BRIGHTEC:ブライテック

ユーザーによる BRIGHTEC:ブライテック のブランド評価

「ブライテック」は、モーターサイクル専用に新世代H4ハロゲンヘッドライトを搭載したマルチリフレクターシリーズや限りなく太陽光に近い白く鋭い光で夜間走行時でも目の疲労を抑え、ハロゲンバルブでは考えられなかった理想的な走行環境を提供する高性能HIDシステムを開発しています。

総合評価: 3.7 /総合評価41件 (詳細インプレ数:41件)
買ってよかった/最高:
10
おおむね期待通り:
15
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
2
お話にならない:
3

BRIGHTEC:ブライテックの電装系のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ERさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB750F )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

とても良い感じです!
ポジションも付いているのでこれで車検が通れば良いなと思ってます!
ただ、他の方がおっしゃる通り説明書が無いのです。
無くても20分あれば組み立てられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 18:41

役に立った

コメント(0)

べっちさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: LIGHTNING X1 [ライトニング] )

利用車種: LIGHTNING X1

5.0/5

★★★★★

常時点灯になってからの不満点は右折時の対向車への注意を促す合図や対向車へ道を譲るときにパッシングさせても気づいてもらえないことでした。

夜も何となくクッキリ感が乏しいので昼間の明るい中ではハロゲンはもっとわかりにくいからなおさらでした。

それでHIDに変えてからはハロゲンと比べて威圧感?を感じさせるような劇的な明るさになったもののやはりどうしても機構的にハイビームは対向車にもわかりづらいものでした。

そのうちに寿命が来たのか点灯しなくなったことがあり、バイク屋に駆け込んだらケースはそのままでBrightecのライトユニットに変えるだけのを奨められました。

色々検討してSIRIUSという名前に惹かれたのとちょうど割引で買えたのでライトケース毎交換したら寸法が合わなかったようでカラーで挟んだくらいでしたでしたが、外観のインパクトも然ることながら光と闇の境界がハッキリとわかるほどのクッキリ感があって視認性もアップしたのでこれにして良かったです。

ハイビーム灯がノーマル灯とは別の並びにあるためかパッシングさせてもすぐに気づいてもらえるようになりました。

何よりも夜での明るさもHIDよりも素晴らしく威圧感?もさらに増したかと思います。

横への配光も広がって視認性も良くなり、明るさも外観もインパクトがあって名前負けしていないと思いますのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 07:33

役に立った

コメント(0)

ZRXおじさんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

純正の古臭い(レンズカット)ヘッドライトをブライテックのマルチリフレクタースエアタイプに交換しました。
やっぱり見た目がカッコ良く、純正のレンズカットが気に入らなかったのですが、すっきりとしてやっぱりかっこいいです。
取り付けも簡単で30分程度で完了、自分の場合ポジションランプは接続せず、そのままです。
もっと早く交換すれば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ライトをハロゲンからHID化にする時に購入。

明るいのはもちろん純正よりも軽い。

点灯していない時も、本体がブルーなのでカッコイイです。

メーカーも信頼できるし、この部品ひとつで愛車の顔つきがガラリと変わります。

オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP