HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2629件 (詳細インプレ数:2532件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンのミラーのインプレッション (全 61 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 4
見えやすさ 3

純正の丸ミラーよりは見やすいが、洗車した時にミラーとボディの隙間からグリス漏れが。
作りがちゃっちいため、気にしない人は別に構わないんだが、自分のようにコーティングまでしたがる人からするとグリス漏れは相当な痛手。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/22 10:26

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 176件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

取付ネジサイズ:M10正/M10正
利用車種: Exciter 150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
見えやすさ 3
  • 上:Vブレードミラー
下:純正ミラー
幅と鏡面の大きさの比較

    上:Vブレードミラー 下:純正ミラー 幅と鏡面の大きさの比較

  • V字のデザインアクセントが入っています

    V字のデザインアクセントが入っています

150ccのアンダーボーンのモデル(ヤマハ エキサイター)に装着しました。
ヤマハ車独特の右側逆ねじではなく、逆ねじアダプター(MIRAX102 またはタナックスH-10)を介して一番汎用性の高いであろうM10正ねじ/M10正ねじ というタイプを選択しました。

純正のミラーの張り出しが大きいと感じていたので、コンパクトで短め、という想定で探したところ、このハリケーンのVブレードに行き当たりました。

・純正に似た全体デザインで、いかにもカスタムした感が無い
・純正よりも全長を短めにしてスッキリさせたい
・鏡面は大きすぎず
・価格抑えめ
・ミラーなのである程度の品質や耐久性は欲しい
・知っているブランドがいいな

そんな方にお勧めできると思います。
私のバイクの場合、張り出しが純正比で左右それぞれ4cmほど短くなり、ハンドル周りの実質幅が少しスリムになりました。
ミラー自体のサイズが小ぶりなこともあり、後方視界は少し劣りましたが期待通りのフォルムなので満足です。
細部の建付けについても純正同等です。ブレにも強く、共振することもないのでコレも満足です。
取付部にゴムブーツが付いていますが、これはスクーターなどのカバーがあるモデルには良いですね。
ネイキッド系に付ける場合は、ナットを一旦外してブーツを引き抜くことができますので除去して捨ててしまって良いでしょう。

あと、ブーツがゴム製というより軟質プラのような硬い感じですので、ブーツを付けた状態だとミラーの角度を固定するためのロックナットが回しにくいです…。
14mmのスパナをうまく差し込んで、本締めを頑張る感じです。ここしっかり締めないと緩んで台無しです。

※平成19年(2007年)以降の型式モデルには保安基準の関係(面積)をクリアしていない
と明記されているため、近年のモデルへの装着は、自己責任です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 18:54

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 406件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 3

ヤマハのマックススター125に取り付けました。

エッジが利いていて、MT09の純正ミラー風ですね。

ハリケーンなのでしっかりとしたメーカーと言うこともあって品質は良いです。

また、このミラーは、M8,M10のねじと逆ねじに対応したねじまでついてくるので親切ですね。

視認性は残念ながらそれほど良くないと感じました。
ないよりは格段ましですが。

後はねじで締め付けるタイプなのでナットでのロックがない為。緩んでくると一気にぷらーんとします。

まあ値段で考えれば十分なミラーですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/29 22:27

役に立った

コメント(0)

池谷先輩さん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: リトルカブ | MT-09 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
形状 5
視認性 1

キムタクっぽいミラーということで買いました。本家はかえなかったので
スタイリングに関してはなかなか気に入ったんですが、視認性は最低でした。
ブレはハンドルの問題なので置いておいても、そもそも映ってる範囲狭すぎ。

速攻タナックスに変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 14:31

役に立った

コメント(1)

いっしさん 

ミラーに視認性は大事ですよね!キムタクもそう思っていると思います。

sirobusaさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: XMAX 250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5
視認性 4

デザインや視認性は良いが、ハンドルに振動が多いと、ミラーの角度調整をすると根本が緩みやすい感じがする。デザインが良く軽量なだけにそこが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 18:34

役に立った

コメント(0)

Norick FZS25さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FZS25 )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 3

ヤマハ車ですが逆ねじアダプターを使う事無く装着できるのはスマートで良い
形はとても格好良いのですが、ミラー面の上下の高さがないので慣れないと見にくく感じるかもしれません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/14 15:29

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

WR250Xでシャークミラーを使っていましたが、だんだんと緩んできたため買い換えました。

ミラーをくるくる回して取り付けるタイプではなく、位置を決めたら締め込むだけなので簡単に取り付けられます。
各種ボルトが付属されているので変換ボルトを外すことができ、通常より位置が下げられます。
モタードにも似合う尖った形状ですが視認性は良く問題なく使用できました。
よく見ると安っぽく見えますが、実際安いですし質感は値段相応と思います。

質感は値段なりですが、それ以外は値段以上の商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 22:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

池谷先輩さん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: リトルカブ | MT-09 )

利用車種: TW200

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
形状 5
視認性 1
  • 全力で上付けした

    全力で上付けした

ミラーとは:主な可視光線を反射する部分を持つ物体。また、その性質を利用して光を反射させる器具を指す。
その点この商品は一応可視光線を反射するのでミラーです。

なぜ一応なんて前置きを着けるかと言うとこのミラー、全く後ろ見えねぇから!!
まず、鏡の面積が狭いのでそもそも映らなくて見えない。
鏡の位置も低いので視線の移動がそれなりにあって見にくい。

バイク乗りが求める後方の視界を得るという目的のミラーとしては使えない若しくは使えてもかなり見づらいと思ってください。

これで後方から迫るパンダ野郎と白馬の王子様を見つけろというのは多分至難の業です。
サイン会送りになるでしょう

そんなこと100も承知でスタイリングに惹かれて買ったはずの僕も速攻外しました。

※一応ミラー本体部分をスライド移動させて調整できるので、商品画像のような状態で使った場合の話

そう。
僕はスタイリングに惹かれて買ったわけです。
美的センスの話なのであくまで個人的見解ですが、このミラーを見ると最近はすっかり見なくなった20世紀後半から21世紀初頭のビクスク、ストリートバイクのいい意味でアホな感じがほんのり感じられて一周まわってかっこよく見えたんですよ。
マジJDM

お世辞にもミラーとしての機能性に優れているとは言えないこのミラーですが、一点アピールポイントがあります。

それは、あのキムタクがビューティフルライフで乗ったtw200についていたミラーに近いデザインなとこ。…厳密には違う訳ですが。(本物はたぶんデイトナのショートステムミラーhttps://www.webike.net/sd/533193/)

まぁキムタク感を味わうにはちょうどいいミラーです。
これをやれ見えにくいだなんだと外すようなことではいつまで経ってもキムタクにはなれません。
そういうことです。

僕はなれませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/11 19:12

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 5

ミラーも背の低いものをと思い探していたところ、この商品の見た目と、左右セットで3000円台ということで、思わず購入してしまいました。

今まで使っていた純正と武川製のものは、ミラーごとグルグル回して締めこむタイプだったので、最終的な角度の調整が面倒くさかった。
この商品はミラー本体とは別のボルトで締めこむので、角度を決めたら動かないようにしてボルトだけ回せばよいので、非常に楽に作業ができました。

今までのものと比べて鏡面が若干小さく思えますが、視認性は逆に良くなっていると思いました。

純正のやぼったいミラーではなく、ちょっとレーシーに見せたいと思われている方にはお勧めです。

ボルトも8mmx2、10mmx2、8mmと10mmの逆ネジ各1が付いているので、ネジに悩まなくても大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/21 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

岡田さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: B-KING )

利用車種: B-KING

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 4

シャークミラー3を使用していましたが振動により緩み、ヘックスを持ち歩くようになったのと、ハンドリングが重いため交換
安っぽさはありますが、黒いB-kingにはマッチしていると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/10 23:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP