脊椎プロテクター・バックプロテクターのインプレッション (全 116 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GIGI63さん(インプレ投稿数: 7件 )

サイズ:M
利用車種: STREET TWIN
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5
防護性 3

メッシュジャケットの通気性を損なわなず、とても快適です。
衝撃吸収にもそこそこの期待感があり、バランスの良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/10 21:15

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: Z900RS )

サイズ:40
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 4
防護性 5
  • 結構ごついです

    結構ごついです

  • 厚さは1.3pくらいです

    厚さは1.3pくらいです

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 イメージ通りでした

【フィット感はどうでしたか?】
 そこまで大きいサイズでもないので、タイチ製のジャケット以外でも装着可能でした。
 自分はクシタニのジャケットに装着してます。

【使ってみていかがでしたか?】
 安心感は抜群です。

【期待外れな点はありましたか?】
 若干厚みがあるのと、重量があります。夏場は背中が暑いです。 

【他商品と比較してどうでしたか?】
 よくある標準装着してある脊椎プロテクターと比べると、安全・安心です。
 厚さと暑さが問題無ければこれ一択ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 21:31

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: ゴールドウイング
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4

耐切創スリムフィットインナープロテクターDP-001の背中に取り付けて使用してます。
薄く柔らかいので、違和感は少ないです。
CE規格レベル2です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/27 12:20

役に立った

コメント(0)

ろんさむさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: FLHR TOURING ROADKING )

利用車種: FLHR TOURING ROADKING
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4

TRV044 タイチ CE バックプロテクター (40)と比較してみましたが、形状や重さもほぼ同じでした。
バンソンのMA−1タイプジャケット(Lサイズ)に装着しましたが、特に問題なく装着出来ました(ほぼジャストサイズでした)。
最終的には、安全性を考えてレベル2のタイチのほうにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/02 17:21

役に立った

コメント(0)

さちろんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | YZF-R6 )

サイズ:M
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 3
防護性 4

肩のベルトがレーシングスーツを着ると縮んで飛び出たり位置が決まらず邪魔になり外しました。そうしましたら気になることなく使用できています。以前のバックプロテクターより厚さがなくなって身体が若干動かしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/19 00:46

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5
防護性 4
  • クシタニのアキュートジャケットに入れて使っています。

    クシタニのアキュートジャケットに入れて使っています。

RSタイチのバックプロテクターで、ジャケットなどの内側に入れて使用するタイプです。
同じ製品でサイズ違いがあるので購入時は注意してください。
タイチのジャケットに使う製品かもしれませんがサイズさえ合えば他社製ジャケットにも使えます。私はクシタニのアキュートジャケットに使用しています。

私のバックプロテクター使用遍歴としては
・コミネ SK-692 CE Multi Back Protector
・ダイネーゼ ソフトバックプロテクター(型落ち、品番不明)
他、hyodのジャケット付属品、RSタイチジャケット付属品、HONDAメッシュジャケット付属品、レーシングスーツ付属品等です。

一昔前は外側にハードタイプ、内側にソフトパッドが入っているタイプが多かったように思いますが最近はこういったソフトパッドタイプが増えましたね。
プロテクターは点の衝撃を面に変える、衝撃そのものを吸収するというのが目的なので以前はハードが面に変える、ソフトが衝撃の吸収を受け持っていたんだと思いますがハードで受けないといけないほど局所的な衝撃がそこまで多くなかったからこのような形に進化したのではないでしょうか・・・?(あくまで憶測です)

黒い部分が固めのパッド、黄色の部分が若干柔らかいソフトパッドになります。
ハード部分がないので正直安心感は若干の不安はありますがCE規格(ヨーロッパの規格。プロテクターの規格でよく用いられます)を通過しているので性能としては十分かと思います。
ハード部分が無く、厚みがないので背中に入れても着心地はいいですね。(ただ、かつてのハード部分があるタイプでもサイズさえあってればそこまで悪いわけでもないです)
今のところこの製品が性能を発揮する機会には恵まれておりません。値段はそこそこしますが使いまわしができますし、悪いものではありません。
これで不安があるようならフレックスバックプロテクターなどを選んだほうが良いですね。サイズも大きく、ジャケットに入るタイプじゃないので使い勝手は完全に別物ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハシモトさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SV650 | PCX125 )

サイズ:L
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5
防護性 5

手に取ってみるとさすがCE2を謳っているだけあってかなり頑丈な感じがします。
実際に普段使っているメッシュジャケットに入れて街乗りで使ってみたところ、背中に常にプロテクターの存在を感じます。それはスグに慣れるとして、今年の5月上旬の気温(30度近くにまで上がりました)では少し背中のほうが蒸れてきました。街乗り以外にもツーリングで使ってみましたが、そちらではほとんど蒸れは気になりませんでした。
まあCE2でこのお値段なのでその辺が気になる方はもっとお高いものを買うべきなのでしょう。総合的には気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/29 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XSR900 | KLX250 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 4
防護性 4
  • RSタイチの商品元々はいっているパットサイズを参考に購入されると良いと思います。

    RSタイチの商品元々はいっているパットサイズを参考に購入されると良いと思います。

  • それほど大きな厚みの差はありません。

    それほど大きな厚みの差はありません。

RSタイチの最初から付いている物と比べて、パットの厚みは少しの差ですが、衝撃吸収力は材質の違う二層からなる本製品は良いと思える作りになってます。お値段は他社製品より少し高く感じますが、そこは万が一の時の安心保険料だと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/12 10:51

役に立った

コメント(0)

かわいさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: バーグマンストリート125EX | XSR900 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4

どの部位も共通ですが形が浮き出やすくなるのでバイクジャケットっぽくないからパワーエイジを選んだ方には合わないかもしれません。

PJ-20301 ウォーターブロックオールシーズンパーカーに使用しましたが背中は結構浮き出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/03 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しみちょろさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-25R | ZX-25R | Z1000 (水冷) )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

ニュークリオン脊椎プロテクターにはこのCEレベル2と、CEレベル1があり、CEレベル1でもお高いですが滅多に買い直すものでも無いし、もしもの保険としてCEレベル2のこれを購入。
取付けは全く問題無し。
重さは単体ではズッシリしてますがジャケットに装着して着てしまえば気になる重さではありません。
私はレザージャケットに装着しましたので無用ですが、これだけメッシュ構造だと夏ようジャケットに装着しても通気性は保てそうです。
唯一の不満は値段が高いところですね…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/15 18:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP