KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4.1 /総合評価6762件 (詳細インプレ数:6586件)
買ってよかった/最高:
1652
おおむね期待通り:
1991
普通/可もなく不可もない:
690
もう少し/残念:
169
お話にならない:
105

KOMINE:コミネの脊椎プロテクター・バックプロテクターのインプレッション (全 93 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
常夏ココナツさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 3
  • 本来はNUCLEON KR-CELLiというプロテクターが入る場所だが。

    本来はNUCLEON KR-CELLiというプロテクターが入る場所だが。

  • 意外にもアルパインスターズに装着できた

    意外にもアルパインスターズに装着できた

この商品はコミネのジャケットに標準装備されていることが多いプロテクターで、防護性能としてはハードプロテクターに劣ると思われます。ですが、出先で椅子に座るような場面で背中のハードプロテクターはゴツゴツ不快な存在になるため、その点このソフトなプロテクターには快適さという利点があります。加えて、必要に応じてカットしたりすれば他社製のジャケットにも装着できるメリットがあります。今回私は、アルパインスターズのジャケットに装着しましたが、意外にも無加工で装着できました。シチュエーションに合わせて、ソフト、ハードと使い分けると、とても快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/30 18:40

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 220件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

サイズ:M
利用車種: SY250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5
  • 右側は標準装備のプロテクター。

    右側は標準装備のプロテクター。

  • 右側は標準装備のプロテクター。

    右側は標準装備のプロテクター。

  • 幅が広い部分を折り畳んでポケットに収納します。

    幅が広い部分を折り畳んでポケットに収納します。

  • 二枚重ねでも収納可能です。

    二枚重ねでも収納可能です。

  • 二枚重ねで収納した状態。ポケットが少し膨らみます。

    二枚重ねで収納した状態。ポケットが少し膨らみます。

【使用状況を教えてください】
コミネのJK-5792プロテクトソフトシェルウィンターパーカ-IFUを購入しましたが、標準装備されているSK-815エアスルーハニカムバックプロテクターは、EVA製の少し柔軟な素材で出来ており、これだけでは心許ないので、防御力アップのために、このSK-679プロテクターを追加装備することにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
プラスチック製のシェルですが、中々防御力が高そうなプロテクターです。

【取付けは難しかったですか?】
標準装備のSK-815プロテクターと全く同じサイズですが、ポケットの入口が狭いので、幅が広い部分を折り畳んで慎重に入れる必要があります。雑な扱いをするとポケットの入口部分が裂けてしまいそうです。最初にSK-679プロテクターを入れて、あとからSK-815プロテクターを丸めて筒状にして入れた方が容易です。二枚重ねで収納するとポケットが少し膨らみますが、許容範囲内です。外側にSK-679プロテクター入れて、内側に柔軟性のあるSK-815プロテクターを入れてみました。

【使ってみていかがでしたか?】
プロテクター二枚重ねなので若干重くなりますが、着てしまえば気にならないです。そして安心感は爆増ですw

【付属品はついていましたか?】
ありません。

【期待外れな点はありましたか?】
プラスチックシェル部分は通気性がないので、背中が蒸れやすくなるところがちょっと残念です。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ:ポケットに収納する時は、ゆっくり丁寧な作業が必要です。
説明書の有無・わかりやすさ:説明書は付属していません。
メーカーへの意見・要望:通気性があると尚良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/07 01:03

役に立った

コメント(0)

ジクさんぽさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 3

他社のメッシュジャケットに二枚重ねて使用しています。
安くてそこそこ固いし通気性も良い。
加工もハサミで簡単に出来るので取り付けできないジャケットはないのではないかと思います。
少しくらい厚みと価格が上がっても良いので、CEレベル1で発売して欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 13:30

役に立った

コメント(0)

シンメイさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 3

SK-829から乗り換え。
SK-829はハードタイプのいかにもといった感じの見た目でしたが、こちらは本当に同程度の防御力があるのかと疑いたくなる程薄いです。
ソフトタイプなので取り付けもし易く、「背負ってる」感が無くなりました。
防護性に関しては確認しようがないですが、CE2認証なので一定以上の性能はあるのでしょう。
価格も1000円ほどしか違わないので、見た目の安心感を取るか、着心地を取るかで選択すればいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 09:57

役に立った

コメント(0)

ろんさむさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: FLHR TOURING ROADKING )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 4

バンソンのMA-1ジャケットに装着する為購入しました。
コミネSK-812の肩プロテクターも持っていたのですが、MA-1ジャケットの形状に合わせようとこちらにしました。
安全性のレベルは少し低いようてすが、MA-1ジャケットに元々ついていたプロテクターよりは効果があるかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/01 17:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

サイズ:L
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

JK-1573 プロテクトカーボンメッシュジャケットの付属バックプロテクターと交換しました。

ハードプレートとクッション材の2段構えで安心感抜群です。自分に過失のない大型トラックの追突時にも「いてえな!」で済みそうな防御力がある感じ、がします。

ジャケット付属の背部プロテクターより厚みや風通しの悪さはありますが、着用した場合には体があるので風の通りなど他と変わらず、特に気になりません。

こういったオプションのプロテクターを求める人は安心料として購入していることと思いますが、まさにその役割をしっかりと果たしてくれていると思います。

不慮の事故で脊髄損傷になった場合として、本製品を使用しても防げなかった場合と本製品を使用しないで防げたはずが使用しなかったことで防げなかった場合では、自責の念が天と地ほどの差があると個人的に思います。
そこに価値を見出せる方は、コミネ製ジャケットの購入時に併せて本製品の購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/20 20:17

役に立った

コメント(0)

Siamさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: M1000RR )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

腰の防御の為に買いましたがどちらかと言うと腰が疲れない用途の方が効果ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/22 21:10

役に立った

コメント(0)

しみちょろさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-25R | ZX-25R | Z1000 (水冷) )

サイズ:L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5
防護性 4

Simpsonのメッシュジャケットに付属されてるソフトタイプの脊椎プロテクターから安心感を買うためにハードタイプへ。
Simpson純正のプロテクターは縦430×横330で、本製品は縦420×横300で問題無く装着できました。
同じコミネのCE2規格のSK-829は縦が460なので入らないと判断してこれを選択。
ハードな分、通気性は悪くなるので暑さはトレードオフですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/03 12:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジクさんぽさん(インプレ投稿数: 26件 )

サイズ:M
利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 3
取り付けやすさ 5
防護性 5

ジャケット付属のクッション材が不安になりこちらを購入しました。
手に持っただけで頑丈さが伝わってきて頼もしいです。
着心地は…外骨格というか甲羅というか?そんな違和感と安心感の合せ技です。
走り出せば違和感は消えて安心感が残ります(?*?´?ω?`?*?)
降りるとまた違和感です(? ̄?ヘ? ̄?;?)
でも、それも含めてとても気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 18:06

役に立った

コメント(0)

yossyさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | GSX-S750 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 3

型崩れしにくい感じの適度な硬さがあり、値段の割にしっかりしてるなと思いました、装着はとても簡単です。
調整用のベルトで締め付け具合の調節が簡単に出来て、加齢と運動不足によりだらしなく緩んできた腹筋を良くサポートしてくれてます。
ベースの素材がメッシュで通気性は良いと思いますが、まだ夏季に使用していないので夏場の蒸れ具合はちょっと判りません。
バックのプロテクターとサポートベルトの持ち手の厚みがあるので、パンツがぴったりサイズだときつくなるかも知れません。
防護性は試していないので判りませんが、尾骨のあたりまでサポートしているので悪くないとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/08 17:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP