ADVANCEPro:アドバンスプロ

ユーザーによる ADVANCEPro:アドバンスプロ のブランド評価

モンキーやゴリラなどの4ミニ系ボアアップキットや、エンジン系チューニングパーツを得意とする「アドバンス・プロ」。スクーター系アイテムも得意で、シグナスXやアドレスV125などの人気車種のアイテムも豊富!

総合評価: 3.9 /総合評価181件 (詳細インプレ数:179件)
買ってよかった/最高:
52
おおむね期待通り:
75
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
5
お話にならない:
10

ADVANCEPro:アドバンスプロのエンジンパーツのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

やはりこれだけ使ってからインプレしないとですね(笑)

距離も15000kmぐらい走ってるかと思います。

耐久性は純正と比較するならボアアップは止めましょう。
純正は余裕を持たせてパワーダウンの代わりに耐久性を重視しています。雑な乗り方やいい加減なメンテナンスでも走ってくれます。
ボアアップすると2000kmあたりでオイル交換しましょう。
耐久性は私のアドレスぐらい走れば十分かと思います。
吸気系排気系駆動系の全てを交換しています。
エンジンも8500rpmまで頻繁に回します。
コントローラーは不使用、その代り20%増量のビックインジェクターを使用しています。
これで少し薄いですがトルク感は落ちずにしっかりと回ってくれています。
もちろん全て私の乗り方やメンテナンスの仕方なので、全員がそうとは限りません。
カスタムパーツ全てそうですが、組み込みやメンテナンスや走り方は自己責任です。

私は非常に安い買い物をしたと思います。
組んでから1度もバラしていません。
次も同じ物か武川のecoにすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/03 20:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP