オイルのインプレッション (全 283 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FAZER くろさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ジェイド | FZ1フェザー | リード90 )

容量:1L
利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • モチュール新旧のパッケージ比較です。

    モチュール新旧のパッケージ比較です。

  • 廃油受け

    廃油受け

  • 油面計またはゲージでオイル量を確認しましょう。

    油面計またはゲージでオイル量を確認しましょう。

  • マグネット付きドレンボルト
かなりの鉄粉が付着しています。

    マグネット付きドレンボルト かなりの鉄粉が付着しています。

  • マグネット付きオイルフィルター
かなりの鉄粉が付着しています。

    マグネット付きオイルフィルター かなりの鉄粉が付着しています。

【使用状況を教えてください】
ツーリングからサーキットまで、オールラウンドで走行しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい!イメージ通りでした。

【難しかったですか?】
青空整備で、何度もオイル交換しているので問題ありません。
ドレンパンの下にドレンボルトがあるので、
ドレンボルトを外す時の廻す方向を確認!半時計廻し、左廻し!
整備用のマットを敷いて寝っ転がった状態で作業する。ドレンボルトを見て廻すのが間違いないですね。

【使ってみていかがでしたか?】
高性能オイルなので、夏での使用でも水温計が安定して熱ダレもせずに使用できます。

【付属品はついていましたか?】
容器内にノズルがあります。

【期待外れな点はありましたか?】
モチュールの容器に付いているノズルは使いにくくオイルをこぼすリスクが高いので、ジョッキまたはジョウゴを用意してオイルを入れるようにしています。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
・取付けのポイントやコツ
やり方を事前にレクチャーしましょう。
 1Lジョッキで測りながら注ぐようにしています。
入れすぎると抜くのが面倒なので、必要量近くになったら油面計または、ゲージを見ながら微調節しましょう。
・説明書の有無・わかりやすさ
整備情報やサービスマニュアルを参考に!
・注意点/一緒に購入するべきアイテム
オイルフィルター
 (コスパ重視なら社外品でよいですが、愛車の事を考えるなら値段が高いが純正が一番です!)
ドレンボルトを外す時の廻す方向を確認!半時計廻し、左廻し!
ドレンボルトのガスケット(アルミワッシャー)を用意すること!
廃棄するオイルは、必ずオイル回収ボックスや店舗やガソリンスタンド等で廃棄しましょう。
トルクレンチがあれば使いましょう。
無い場合は、角度による締め付け。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/09 21:05

役に立った

コメント(0)

Diceさん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

安心のHonda純正オイルです。スクーター専用MBと言う事で選びました。(湿式クラッチ構造のバイクに使用すると滑りの原因になるので注意)
PXC150に使用していますが、エンジンオイル・ミッションオイル両方同時に交換しても少し余るくらいのジャストサイズです。価格も適正なのでこれからも継続して使いたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 09:22

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XL1200CX RoadSter | クロスカブ110 )

利用車種: SPORTSTER ROADSTER
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
300km前後のツーリング
【使ってみていかがでしたか?】
猛暑日のツーリングでも熱ダレは感じられません。
【他商品と比較してどうでしたか?】
ブローバイガスによるエアクリーナーからの液ダレが激減。
【メーカーへの意見・要望】
四角い缶のため直接注ぎにくいので改善して頂けるありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 20:38

役に立った

コメント(0)

赤い彗星さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3
  • オイルフィルターはキジマの磁石入りにしました。

    オイルフィルターはキジマの磁石入りにしました。

  • センタースタンドかけると、オイルフィルター外すときに邪魔する

    センタースタンドかけると、オイルフィルター外すときに邪魔する

  • オイルの色が黒っぽい

    オイルの色が黒っぽい

  • 今回はオイルフィルターも交換したので、3.5リットル

    今回はオイルフィルターも交換したので、3.5リットル

  • この写真で交換距離記録。

    この写真で交換距離記録。

カワサキ純正、スズキ純正、タフツーリング、エルフと毎回オイルの品種変えて試してます。カワサキ純正とゾイルの組み合わせがなかなか良かったけど、高すぎるのでしばらくスズキ純正入れてました。粘度は10W40。その後メカニックさんオススメのタフツーリングも試したけど、これもかなり高額。悩んだあげく昨年1年間はエルフの15W50。まあまあだったのでどうしようかなと思って思案して、今回アッシュの緑缶にしました。まだ入れてから家の周り走っただけなので良くはわからないです。夏場に熱だれしなければ良いかな。ノンポリマーの威力がどの程度か興味があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/20 12:40

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3
  • エア抜き様にエンジンオイルボトルは再利用

    エア抜き様にエンジンオイルボトルは再利用

キャリパーカスタムに伴い、フルードも交換。
今イチオシのモチュールでエンジンとセットに交換しました。
ボトルキャップを、開けるとシルバーのパッキンが糊付け。
正直これは取りにくいので改善して欲しい。
しかし、キャップにも厚みのあるカバーが付いており、防湿はある程度担保されそうです。
効きが変わるものではないので、メンテナンスも兼ねてマスターからキャリパーまで全交換実施してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/05 00:42

役に立った

コメント(0)

crmcbさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

容量:0.5L
利用車種: CRM80
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

ホンダのバイクにはホンダのブレーキフルード。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/31 15:48

役に立った

コメント(0)

xl1200x.3seiさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XL1200X SPORTSTER FortyEight )

利用車種: XL1200X SPORTSTER FortyEight
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】夏場に使用

【使ってみていかがでしたか?】オーバーヒートしなくなった

【他商品と比較してどうでしたか?】夏場でも回転数が安定している

【注意すべきポイントを教えてください】冬場は同社の15W-50を使用



▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/31 09:29

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

内容量:150ml
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3

以前はヤマルーブのウェットムースタイプのチェーンルブを使用していましたが、やや飛び散りが多く感じたので、モチュールの本製品を使用してみました。吹いた瞬間はサラサラですが指で触ってみると粘度が高いのがわかりました。走行後チェックしてみましたが飛び散りも少なく、お値段もそれほど張らないことから非常にコスパに優れたルヴだと思いました。一点不満があるとすれば、吹き付け用の先端が細い金属タイプのノズルがセットだともっと塗りやすいのかなと感じた点です。総じてコスパに優れたルヴだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/20 22:50

役に立った

コメント(0)

珍獣ビビバンゴさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: 690 DUKE R | HYPERMOTARD 950 | 690SMC R )

容量:450ml
利用車種: 690 DUKE R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4

昔からバイクを買ったら新車時から愛用してます。
オイル交換時にはその都度5%位添加
今まで大きなトラブルになったことは有りません
強いて言えば値段がちょっと高いかな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/13 08:03

役に立った

コメント(0)

淳ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: セロー 250 )

容量:4L
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

ヤマハプレミアム迷ったらこのオイル間違いなし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 17:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP