スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 1315 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とくさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: VERSYS-X 250 | STREET TRIPLE )

利用車種: STREET TRIPLE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

この商品は高価ですが固定力は素晴らしいですね。取り付けもハンドルバーにネジで締め付けるだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/23 21:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: 1199 PANIGALE

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

1200ccLツインエンジンからの振動対策として期待していました。バイク用品店ではしばらく売り切れ状態でしたので効果はあるのでしょう。実際に使用してみると、ゴム硬度が柔らかすぎる感じです。取説に注意書きがありますが、確かに揺れが増えるのですが、バイクの加減速の度に前後に傾くので見にくくなるのと、画面に写り込んだ光がチラチラ目に入って気になりますね。ゴムの変形量をもう少し少なくした方が良いのではと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/22 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

見た目はゴツいですが、その分(?)ガッチリスマホを抑えてくれます。6.4インチ中華スマホだとサイズ的にスマホ用ではギリギリな気がしたので、ファブレット用を選びました。おかげでラクラク取り付けられます。
なぜかアームの先についている4つのゴムは付属の接着剤で自分で取り付ける仕様になっています。また、背面からスマホを抑えつけるゴムが、上下非対称で取り付けづらい上、早速一箇所ブチ切れました。消耗品なので仕方ないですがね。

投稿日付: 2022/08/22 20:10

役に立った

コメント(0)

ざきさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付け工具も付属しているため取り付け場所だけ考えればいいだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 21:45

役に立った

コメント(0)

Mcさん(インプレ投稿数: 26件 )

タイプ:IH-1100Dリジット
利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • ハンドルバーのφが適合していなかった為ゴムスペーサーで無理やり装着。

    ハンドルバーのφが適合していなかった為ゴムスペーサーで無理やり装着。

  • ヒンジの可動範囲のおかげで角度の自由度は高いです。

    ヒンジの可動範囲のおかげで角度の自由度は高いです。

  • ヒンジの可動範囲のおかげで角度の自由度は高いです。

    ヒンジの可動範囲のおかげで角度の自由度は高いです。

  • ヒンジの可動範囲のおかげで角度の自由度は高いです。

    ヒンジの可動範囲のおかげで角度の自由度は高いです。

  • 大きめのスマホを使用している人は着脱の際に赤丸のスポンジと干渉します。

    大きめのスマホを使用している人は着脱の際に赤丸のスポンジと干渉します。

【使用状況を教えてください】
MT-10SPのハンドルに装着し、ツーリングのナビとしてスマホをマウントしています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
安っぽく、強度に不安が残ります。

【取付けは難しかったですか?】
MT-10SPはテーパーハンドルを使用している為、ハンドルバーに装着しようとすると場所がかなり限られるうえ、
ゴムスペーサーが必要でした。

【使ってみていかがでしたか?】
良い点
取り付けと角度の自由度がすさまじく高いところです。
悪い点
タイトルにも書いてありますが、スマホを保持する3本爪のプラパーツが安っぽくそのうち割れそうです。
またズレ防止のスポンジがすぐに剥がれそうです。

【期待外れな点はありましたか?】
質感ですね。


【取付けのポイントやコツ、注意点】
ハンドルバーのφが適合しているか必ず確認してください。
最悪取り付けれない可能性があります。

【一緒に購入するべきアイテム】
昨今の高価なスマホカメラを振動から守るために必須です。
デイトナのバイブレーションコントロールデバイス スマートフォンホルダー3用耐震スペーサー
商品番号:23943


【メーカーへの意見・要望】
スマホを保持する3本の爪部分を強化して剛性を上げて下さい。
またズレ防止のスポンジを廃止してシリコンなどの丈夫な素材にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/20 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:IH-1100Dリジット
利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

プラスチック製のパーツが脆すぎる。
ボルトをバカ力でぐいぐい締めたとか硬い物を叩き付けたとかいうわけではなく、普通に使用していただけなのにスマホを固定する上部側の爪、真ん中の爪を固定する本体側、真ん中の爪の順にプラスチックがバキバキと折れ、購入後1年で使用不能となってしまった。
プラスチックの組成が硬くて脆いみたいで、何度もスマホの付け外しをしていると疲労がたまってバッキリと逝ってしまうようだ。
よく考えられていると感心するポイントもあるだけに非常に惜しい。プラスチックの組成をもっと粘りのあるものに変更するか、あるいは金属製とするなどすれば耐久性は大幅に向上すると思う。
デイトナさんには改善を望みたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/20 01:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

のりさん 

同じ事象にあいました。プラスチック脆すぎ、同感です。走行中じゃなく良かった。しかも壊れた箇所の交換パーツは販売されてない。残念です。

たぱかめさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ホーネット250 | CB1300スーパーボルドール | PCX125 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • 問題なく使用できます。

取付もそこまで難しくありあせん。

    問題なく使用できます。 取付もそこまで難しくありあせん。

行きつけのバイク屋さんで購入したので、レビューします。

こちら販売開始してから約10年数が経過してるので、今更感がありますが(笑)

普段はデイトナのスマートフォンホルダーWIDE IH-550D リジットを使用していますので、こちらとの比較になります。

取付は簡単です。

1 クランプとハンドルバー等をボルト2本で締め付ける

2 クランプと本体をボルトで締め付ける

3 本体とスマートフォンケースをマジックテープで固定

と、大まかに説明するとこのような流れです。

工具も全て入っているので、作業だけなら30分?1時間で出来ると思います。

当時の販売価格で6,600円もしますので、質感等の品質はいいです。

落下防止用のバンドや雨天用のケースもあります。

スマホを入れて、素の状態でタッチしてみましたが、問題なく反応します。

ただ、グローブを装着した状態では試してません。

総じて、高い値段だけあっていい商品だと思います。

スマホホルダーはケチって安物を買うと、すぐに破損したり、スマホが落下したりで痛い目見ますので、ケチらない方が個人的にはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/20 01:05

役に立った

コメント(0)

woodさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

バイブレーションの効果はあると思いますが、くにゃくなし過ぎでスマホの取付取り外しが非常に面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/19 22:33

役に立った

コメント(0)

Mcさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • マウントする位置によってスクリーンなどに干渉しないか確認が必要です。

    マウントする位置によってスクリーンなどに干渉しないか確認が必要です。

  • この製品の高さ分、上方向にマウント位置が変更になるかもしれません。

    この製品の高さ分、上方向にマウント位置が変更になるかもしれません。

【使用状況を教えてください】
iPhone13 Pro Maxの高価で繊細なカメラを保護するため使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。

【使ってみていかがでしたか?】
10000km以上使用していますがカメラは破損していないので効果が出ているものと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
振動を吸収する機構のためか、遊びが設けられています。
そのためスマホを触るとゆらゆらと揺れますが破損して落ちてはいないので大丈夫だと思います。
初めて装着すると驚かれるかもしれません。

あと振動吸収機構でこの製品を加えることになるのでスマホをマウントする位置が当然変わります。(この製品の高さ分上方向に変更せざるをえません)
ハンドル回りなどのクリアランスの都合上、スマホをマウントする位置や角度を変える必要があるかもしれません。
どのくらい位置が変わるのか購入前にメーカーに確認することを推奨します。

【一緒に購入するべきアイテム】
デイトナ スマートフォンホルダー3

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/19 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

タイプ:IH-1100Dリジット
利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
タイトルにもあるように、カワサキZ400へ装着し、
OPPO Reno5Aをホールドしている。
なお、後ほど説明するが本ホルダーをハンドルバーに装着せず、アクセサリー増設バー(クランプバー等)に装着している。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。
しっかりした造りであり本商品自体は振動に強そうと感じた。

【使ってみていかがでしたか?】
OPPO Reno5Aをホールドしてみたが、しっかり問題無くフィットしている。
高速走行もしてみたが、特に問題無しだった。
なお、OPPO Reno5Aにカバーを取付けている場合、(ほとんどのスマホもそうだと思うが)付属されている厚みのあるスマホをホールドするアームに変更、固定されているアームも高さを変更する必要がある。
また、スマホのサイズに合わせ固定アームも可変させる必要もあるが、簡単な作業のため身構える必要は全く無し。
その作業を行う際に必要な六角レンチは付属されているため、新たに買い揃える必要は無い。

【注意すべきポイントを教えてください】
ハンドルバーへ装着する際、最近のスマホは大きいものが多いため、固定アームを可変させるとハンドルを切った際タンクにヒットする可能性が高い。
よってアクセサリー増設バー(クランプバー等)をミラーホルダー部等に取付け、高さを稼いだうえで本商品を装着すると良い。
自分はそうしてタンクにヒットすることは全く無かった。

【他商品と比較してどうでしたか?】
今まで使用していたデイトナの品番79350より、大きなスマホを本商品はホールド可能である。
ガッチリ固定出来るのは品番79350と変わらずである。
なお、品番79350でスマホをふっ飛ばしたことは無かった。

【取付けのポイントやコツ】
取付け後、ハンドルを切った時タンクに干渉が無いか
必ず確認を行うこと。
タンクへの干渉があった場合、立ちごけ等で転倒した場合スマホホルダーでタンクが凹む。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/19 17:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP