RFY:アールエフワイ

ユーザーによる RFY:アールエフワイ のブランド評価

「RFY」のリアサスペンションは車種設定が豊富で取付も簡単!ローダウンショックや窒素ガス封入式などをはじめ、カラーリングもブラックからレッド&ゴールドなど目立つ物まで、お好みのカラーが見付かります!

総合評価: 3.3 /総合評価54件 (詳細インプレ数:54件)
買ってよかった/最高:
3
おおむね期待通り:
7
普通/可もなく不可もない:
5
もう少し/残念:
1
お話にならない:
3

RFY:アールエフワイの足回りのインプレッション (全 54 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
9999さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

純正が錆びていて、とりあえずコスト上の都合上、これを取付けました。強弱調整もランダム、10cmの長さストローク調整、アルミの為軽量、なんたってかなり安いです。今回シンプルなカラーを選択しましたが、数種類のカラーリングがあり、いろいろ選べます。
窒素ガスも任意に充填できます。値段のわりにかなりGoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/24 17:38
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX-R750 | VOLTY [ボルティー] | TS125R )

3.0/5

★★★★★

ノーマルサスがサビサビにな上、スカスカになってきたので手頃なこちらの商品を購入。

取り付けはいたって簡単、カラーも専用なのでポン付けです。色もスプリング黒は車体にマッチして中々良しです。

近所を走った感想は、出荷状態では柔らか過ぎなので、やや硬くしたら、戻りの時に「ギッコン」って感じがします。この値段なので大した性能は期待してませんが、町乗り程度なら問題なさそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

E7さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

純正のものに比べ脚付きがよく、ライディングが安定します。
振動やゆれには純正と同じかそれ以上程度の軽減をもたらしてくれるので、汚れてしまったときや、気分転換したいときなどオススメできる逸品だと思います。
乗った感じはほんの少し低くなったと感じる程度だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

XAXさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

唯一のインプレと、他車用同製品のインプレから試してみようと考えました。
(この価格でなければ決心はつかなかったかも)
パニアケースを取り付けているため、リザーブタンク?の位置を左右反転取り付けしていますが、作動に問題はありません。
6万キロ以上走ったノーマルショツクと比較すれば、ノーマルのプリロード最締めとRFYのプリロード2回転締めが沈み込み同等程度です。
RFYのショックがノーマルより10?長いことを考慮すれば、スプリングレートはやや低め?かも知れませんが、この状態でかなりコシがあるのを感じます。
路面の追従性や踏ん張りが明らかに向上しています。
レースやストリートファイト?などではなく街乗りからツーリングの用途で考えれば、程よい性能が入手できたと思います。
プリロード調整の幅は広いですがダンパー調整は出来ないので、この仕様でフィーリングが合えば“買い”だと思います。
評価を下げた“細かい傷が多く、工業製商品としては評価は低い”点は日本製品と比較しての事で、使っていれば着いて来る傷と割り切ればまったく問題ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

3.0/5

★★★★★

ゴールドのメッキが眩しいサブタンクが付いき、この高級感でお値打ち価格。
RFYというメーカーの素性は知れませんし自分のバイクに適合するかどうかも
不明なままゲット。

ちなみに予想通りの中国製でした。
サブタンクにはどうやらエアー(窒素?)が充填されてる模様。
パッケージにはNOK製のオイルシールが使われていることが明記されており、
それが本当なら、まあそれなりの耐久性は期待していいんでしょうかね?

さて。
YBR125の場合、エンドアイはゴムブッシュを外せば丁度いいサイズ(14mm)
フレームに溶接された荷掛け用のバーが干渉するため、前後逆にして取り付け
ます。
バーをぶった切る方がスマートですけどね。ちなみに年式によっては荷掛けバー
はありません。

更に左側はチェーンカバーにスプリングが干渉するため、こちらも削り取る加工が
必要。
クリアランスが確保されるまでフィッティングしては少し削り、またフィッティング…
この手のDIYが好きな人には、専用品のボルトオンパーツなんかよりずっと楽しい
作業です。

そのまま取り付ければ純正よりリアが1cm弱のローダウン化となり、
殿様スタイルのライポジが更に少しだけ殿様に。
エンドアイをネジって伸ばせば純正とほぼ同じ高さにもできます。


乗り心地?

ちゃんと乗れますよ。
個人的にはそれで充分です。個人的には。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/19 11:04

役に立った

コメント(0)

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

可もなく不可もなしって感じです♪
価格がかなり安いですしね☆
見た目は私的にはGOODで、何かあった時の予備に持っとこうと思い購入し取り付けましたが、上にも述べた通り可もなく不可もなしです。
もし素晴らしい性能を求めるならオーリンズさんなどのリアサスの購入をお考えになられた方がよろしいでしょうね。価格は10倍以上しますがw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

もう寿命だったので交換しました。
安いので不安でしたが、見た目も乗り心地も
特に気になる点はなかったです!

あとはどのくらい持つのかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジョニーさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

純正のサスが錆びだらけで、見た目だけでもキレイになれば思い購入しました。取り付けてみましたが、思っていた以上に作りが良く、性能の方も、オーリンズなどの高額な物には敵いませんが、純正よりしっかりとしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/15 11:15
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zep!さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | Ninja1000 | Z900RS )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
なんとなく怪しいサスですね。
RFYってちゃんとしたメーカーなのですかね?
部品の精度が悪く、取付けに(スイングアーム側)苦労しました。

カラー設定も豊富なので、安価にバイクの雰囲気を変えるのにはいいのかもしれません。

ソフト設定で100kmほど走りましたが、ギャップを越える際に底付き?感を数回感じました。
コーナーリングは、そんなに攻めてはいませんが(若干の不安があるため)特に違和感は感じませんでした。
近いうちにハード設定でモニターしてみます。

結果、フツーに走る分には問題ないと思われます。

おススメ度はグレーですね。(選択肢にはありませんが・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:56
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジョーちゃんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ホーネット250 | グロム )

4.0/5

★★★★★

コスト的には、造りもよく性能も良い様なので、購入しました。
見た目も良くなかなかいいようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP