Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3095件 (詳細インプレ数:2985件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のカスタムパーツのインプレッション (全 193 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
國松さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: マグナ(Vツインマグナ) | CRF250 RALLY | HAYABUSA )

利用車種: X FORCE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 2
  • エンドキャップ

    エンドキャップ

  • 外すとこんな感じです

    外すとこんな感じです

  • カバーを外すと10mmのボルトが出てきます。

    カバーを外すと10mmのボルトが出てきます。

トップボックス取付のため、在庫のあったこの商品を購入。
純正のグラブバーの取り外しには、ビス部分を隠しているカバーを取るのにマイナスドライバーと、バーを外すための10mmのラチェットが必要。
ですが、取付には5mmの六角になるので、狭い空間でビス穴を探しながらになるので注意が必要です。案の定、ビスとワッシャーがポロリして、車体の奥底に落ちていきました。エンジン上にビスはいましたが、ワッシャはどこかへ吸い込まれてしまったようです。
ちなみに、そのうちなくなってしまいそうなエンドキャップも純正品番【90338-18122】で購入できるので、信号待ちの時など触りまくって落としてしまっても安心です。
ビス穴などのズレもなく、さすがはY’S GEAR商品と言うところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/29 19:27

役に立った

コメント(0)

ぴゅーにょんさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
剛性感 4

当たり前ですが車体の剛性(感)は上がります。ただ心地よいと感じていた車体のねじれ感が無くなるのでそこをどう取るかが購入のポイントになるとかと思います。お試しで買うには高い金額なので柔らかい車体をどうするか良く考えてみる必要があります。またXSR700は足回りがお値段相当なのでそちらをお手当した方が先ではないかと自分は感じました。(足回り変更はこの部品とは比較にならないほどお金掛かりますが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/03 22:50

役に立った

コメント(0)

Rohiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NSR250SP | YZF-R1 )

カラー:レッド(Q5KYSK134G03)
利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

Y’S GEAR(YAMAHA) ワイズギア ヤマハ シングルシートカウル

高品質な、純正オプションとして選びました! が
先代までは、鍵で、このシートカバー、開/閉、取り外し、取り付け
ワンタッチで、出来ましたが、この型2015年?からは
このシングルシートカバーが、ボルトによる、取り付けとなりました
いわゆる、はめ殺し状態になります、六角レンチを持ち歩くか
車体の、どこか手ごろな所に、レンチ積んだ状態にしないと
外出先で外せません!
書類なんかをしまい込むと、大変です(汗)

見た目は大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/27 19:49

役に立った

コメント(0)

ぐっちさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XR250 | CT125 ハンターカブ | テネレ700 )

利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

特に注意書き等ありませんでしたが、この品番で注文するとおそらく末尾が-80のものが届くと思われます。ネット上に落ちてる情報を集約すると-61のものを含めた何個かのフィルターが新しい品番(末尾-80)のものに統一されているようです。
何の説明もなく違う品番のものが送られてくるのでドキッとしますが問題なく使用できるでしょうw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 20:34

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
耐久性 3

YAMAHAロゴステッカーです。純正なのでクオリティーは申し分ないです。
ただ、画像では真っ白ですが若干クリーム色っぽい感じがしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 08:28

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
見えやすさ 5
  • 見た目程防風性は良くないが車体にマッチしたロングツアラーらしいデザイン

    見た目程防風性は良くないが車体にマッチしたロングツアラーらしいデザイン

ノーマルスクリーンの防風性の評価がかなり高く、ハイスクリーンであれば完璧ではないかと思い取り付けたが期待外れ。
身長175cm。オフヘルで高速を走り風の流れを手をかざしながら調べると確かに上半身を僅かに避けるように流れていた。ただ、巻き込み風がかなりありメットのシールドを上げると風が流れ込んでくるのがわかる。顎のインテークも開けると風が流れ込んでくるのがわかるくらいに涼しくなる。

見た目がワイド&ロングで期待しすぎていた事もあり評価を低くしたが、スクリーン無しかショートスクリーンのバイクから乗り換えでこのハイスクリーンを経験すれば評価は真逆になると思う。
メーカーは優れたウィンドプロテクション効果を発揮するハイスクリーン″と謳っているが、これでは無風に近いプロテクション効果を期待してしまう。不快な風は防ぎ適度に風を受ける設計と補足した方がいいと思う。

わざわざ3万出して買うくらいなら、純正ガードの類を買ってスクリーンはノーマルのままでもいいと思える。または社外製のハイスクリーンを買った方が幸せになれると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/22 08:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MARUZOさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー125 | トレーサー9 GT )

利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
  • コネクター部分。
取り付けは至極簡単。

    コネクター部分。 取り付けは至極簡単。

  • 座面は面積広く、乗り心地は良好。

    座面は面積広く、乗り心地は良好。

  • リヤシートとステッチが色違いに。。

    リヤシートとステッチが色違いに。。

以前に試乗したムルティストラーダのヒーターシートに感動を覚え、愛車にもインストールしてみました。

ヤマハ純正ということもあり、取り付けは至って簡単に換装できます。車体側のコネクターも専用のものがあらかじめ配線されているのでジョイントするだけで設定は完了しました。

さて、ひとつは乗り心地の改善面ですが、STDのものもずいぶん肉厚で不満はなかったものの、新しくつけたものはコンフォートと名乗るだけあってさらにフカフカになります。
勿論長時間連続で座り続けると直立乗車姿勢も相まって痛くなってきますが、確実にその痛みは軽減されます。
肝心のヒート機能はというと、出力Maxにしてようやく効能を体感できるかなといったレベル。小生の尻の皮が厚いのか、なかなかwow !というには至らなかったです。
ただこれからライダーには厳しい季節。ヒート機能があることでの恩恵は期待するところ大です。

なお、シート厚さ増はしていますので、足つきレベルの変化はあります。許容できる方ならば、長距離のお供には良いかと思われます。

また、近年の車両はエンジン、ランプ以外にもどんどん電力を消費するアイテムが増えているのでバッテリーの管理はしっかりやらないとなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/11 11:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yorkさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: YZF-R7
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取り付け後は、シフトショックがあったが、こつを掴めはショックがなく4000回転以上でシフトUPが用意に
できます、クラッチ握らずに、アクセルを戻さないので便利。
しかし、なぜオプションなのか? ヤマハさん 2023年から99万から105万に値上げしているのにね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/04 21:58

役に立った

コメント(0)

日光太郎さん(インプレ投稿数: 45件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
コントロール性 3
  • ファッションアイテム

    ファッションアイテム

  • 追加購入したホルダーとボルト。無くてもいいけど念のため付けておこう。

    追加購入したホルダーとボルト。無くてもいいけど念のため付けておこう。

キャリパー入れ替えのタイミングでマスターもブレンボのラジアルにしてみました。3MAノーマルキャリパー+ニッシンの汎用マスターと比べて、見た目以外の違いは正直なところ変わらない印象でした。とりあえず、Bのマークを赤く塗ってキャリパーと同じデザインにしてみました。入れ替えに際してニッシン製マスターのボルトや部品をほぼ移植出来たので取付の苦労は全くありませんでしたが、マスターカップの回り止めが形状違いで移植できませんでした。カップ側にはナットが埋め込まれてました。購入したのは回り止めのホルダーと固定するボルトのみです。ヤマハ純正部品 5VY-2589G-00がホルダー、5VY-2589H-00が固定ボルトになります。マスターカップとステーを共締めするボルト穴は5.5oなのでM5のボルトナットが必要になるかも。私はボール盤で下穴を6.1ミリに拡大してM6で固定したのでそのままニッシン製の物を流用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/26 22:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

石ころさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-10 )

利用車種: MT-10

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
取り付けやすさ 4

純正アクセサリなりの堅実で控え目な製品かと思います。

〇リフレクターが小さめ
〇キーカバーを取り付けられる
〇ロックナットで脱落しづらい
〇アルミ製で軽い
〇付属のナンバー灯はカプラーオンで配線加工不要

▲シートカウル側ステーの縦幅がある
▲車検対応でナンバー角がおとなしめ
▲ナンバー灯が大きめ
▲ウインカーステーの幅が広い
▲泥撥ね、石撥ね

取り付けについては以下の難点もありましたが、簡単な方だと思います。

・車体側・シート下がタイトで取付穴上部のカプラーが干渉し工具を入れづらい
・ウインカースペーサーの取り付けがやや大変

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/21 10:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP