DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5221件 (詳細インプレ数:5106件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのビードストッパー・リムロックのインプレッション (全 62 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

普通のスペーサーではリムに対して斜めになってしまいますが、これなら無問題!お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

普通のナットなら奥までグリグリ締めこまなくてはなりませんが、これなら普通のナット同様に、少しの締め込みでOK!楽ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

Hopperさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 125EXC | 200EXC | 85SX )

4.0/5

★★★★★

  CRF50で、2回パンクさせたことにより、装着を決めました。やはり、子供用のバイクに大人が乗るためにはそれなりの準備が必要であり、タイヤも例外ではありません。空気圧1.8kgfでもハードな走りをすると、チューブが根元から裂けてしまいました。このリムロックとハードチューブの組み合わせにより、体重75kgの私でも、0.8kgfの低圧でも走行も可能になりました。
 ぜひ、みなさんお試しをvv

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

nejimakiさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XR250 )

4.0/5

★★★★★

ビードストッパーに付属のナットでは深型のソケットが必要となり携帯工具が増えてしまう為この商品を購入しました。
カラフルなカラーはアピール性も充分で気に入っています。
少ない需要に答えた良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KLX250(07)の純正前後ホイールに低圧時のパンク防止対策用の
「DRC リムロック 商品番号:D43-21-016 サイズ:1.60インチ」
「DRC リムロック 商品番号:D43-21-021 サイズ:2.15インチ」
を採用した際に同時に本商品「DRC アルミクイックリリースナット 商品番号:D58-02-103 カラー:ゴールド カラーアルマイト仕上げ 2個1パック」を購入しました。
【取付】
・直接本商品を取付けるとリムのRと本商品がフィットしないので「DRC アルミリムロックスペーサー 商品番号:D58-01-103 カラー:ゴールド カラーアルマイト仕上げ 2個1パック」を間にかませました。
【特徴等】
・HP通り、本商品を使用することによってリムロック標準添付のナットでは不可能なラチェットでの作業が可能になるので、パンク時の作業効率は向上すると思います。
・まあ写真の通り見た目が良いのが一番ですか。
【商品の採点】
・価格も程々なので、なかなか良い商品だと思います。★4つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトクロスファミリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | CRF250R | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

リムロックが平ワッシャーだけでしたのでリムロックスペーサーを追加しました。若干リムとの形状が違っていましたが、平ワッシャーよりはましと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:30

役に立った

コメント(0)

モトクロスファミリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | CRF250R | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

CRF50のタイヤでリムずれ防止に1.40のリムロックを取り付けました。ナットのみだと締め付け時にスパナのスペースが取れなかったのですが、クイックリリースナット+リムロックスペーサーにしてメンテ性が向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:30

役に立った

コメント(0)

モトクロスファミリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | CRF250R | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

CRF50のタイヤでリムずれ防止に1.40のリムロックを取り付けました。ナットのみだと締め付け時にスパナのスペースが取れなかったのですが、クイックリリースナット+リムロックスペーサーにしてメンテ性が向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:30

役に立った

コメント(0)

きゅうさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | YZ125X | DT200R )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換の際にディープソケットやメガネレンチでカチャカチャしなくて良いし、見た目にも機能的にも良いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35

役に立った

コメント(0)

ジクリバーさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: YZ250FX )

4.0/5

★★★★★

ビードストッパーの装着時に普通のワッシャーではリムとの接触面積が狭く、ナットが緩んだりリムにキズを付ける原因になりかねませんが、このスペーサーを挟んでやればリムの曲面にフィットするのでキズを付ける事無くしっかりナットを締め付けられます。
車体に合わせて青にしてみましたが、思っていたほどは目立ちませんでした。まあ、ドレスアップのためのパーツではないので機能がしっかりしていれば問題ありませんが。
もう少し値段がやすければ満点でしたが、まあ納得できる範囲です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの ビードストッパー・リムロックを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP