パンク修理キット・パンク防止剤のインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

携帯性が良く使いやすそうなパンク修理キットを探していました。

ボンベタイプは何となく避けて、ハンドポンプを別で買ったのでパンク修理キットのみ。
ボンベは使い切りですが、ハンドポンプなら別な用途も使えるので。

本商品は携帯用の袋もついていてコンパクトに収まります。
プラグ式という形で、使い切ってしまってもスペアのプラグも別途購入可能です。

当分はエーモンで扱われると思うので大丈夫でしょう。

刺さったくぎなどを抜く工具などはないので、別で用意する必要があります。
鍵などでも代用できる場合はありますが、最初から最後まで完結させたいのであればもう少しリッチなセットがおすすめです。

長距離ツーリングで遠出するようなときに持っていく、工具セットと一緒に持っていく といった場合に向いていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 22:08

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

付属のチューブで簡単に注入が出来て前後タイヤ分に使えて助かります。チューブレスに使用していますがチューブレスタイヤにも使えて空気圧の減少とパンク予防に効果が期待出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 07:35

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

CT125のチューブタイヤに使用しました。
価格は少し高いように思いましたが付属品で虫外しと注入用チューブ、あと説明書もありました。
125ccで17インチですので前後250cc注入しました。ボトルに目盛りがありましたので非常に便利でした。注入後3km~5km走行して下さい、とありましたので走行してみましたが普通に走行できました。
効果も3年ですので安心です。おすすめできる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/16 08:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

esakasmileさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

中排気量まではステックタイプでも問題ないと思いますが、大排気量のバイクでは
剛性に不安があるのでこちらを使っています。
使い勝手はステックタイプの方が簡単ですが、こちらは手間がかかる分よりしっかりと
穴を塞ぐことができると感じています。
モバイルタイプのエアーツールと併用しています。
ツーリングには欠かせないアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/02 18:21

役に立った

コメント(0)

ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

マジェスティSに乗っていますが軽い林道やダートも走るので恐らくそこらあたりでパンクしたのか?自宅から出すときに空気が減っていたのでこれを試してみました。

説明書通り注入すると空気の注入とともにタイヤが膨らみものの数十秒ほどでタイヤが膨らみました。ただしこれはとっさのときのみでこのまま十数時間?ほど乗っているたらやはり?空気が漏れ出してまたパンク状態になりましたのでパンク修理キットでしっかり修理しました。とっさのときはこれで対応できますがこのまま走らずに必ずタイヤ交換もしくはパンク修理をやってください。あと入れ終わってバルブを外した際、泡状の液体があふれると思うのでホイール等に付着した場合は必ずふき取ってください。付着したままにしておくと液体が付いてなかなか取りにくくなりますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/20 16:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

貧乏バイク便ライダーさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

チューブタイヤのパンクは道具の揃っている自宅でならパッチを当てて簡単に修理できますが、出先では非常に面倒です。ツーリングに持っていけるような小型のタイヤレバーは使いにくいし、チューブタイヤを採用しているのは大抵オフロード車なのでセンタースタンドもありません。バイクを寝かせてホイール外して・・・と無駄に時間と体力を使うことになります。
その点、タイヤウェルドのような瞬間パンク修理剤は実に簡単です。実際に使ったことがありますが本当に瞬間的に直りました。ただし注入された液体は固まらずにチューブ内に残り続けるので、エアーを入れようとするとバルブから噴き出してきたりと後々面倒です。チューブレスならラバースティック式などのパンク修理キットを使ったほうが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 00:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 左が購入品、右が使っていたもの。回しやすくなってます。

    左が購入品、右が使っていたもの。回しやすくなってます。

  • 購入状態。接着剤以外はハンドルに収納できます。

    購入状態。接着剤以外はハンドルに収納できます。

【何が購入の決め手になりましたか?】手順を覚えれば簡単に修理できるんです
【実際に使用してみてどうでしたか?】使ってないんで今までのものと比較ですが、ロックできるラチェットの採用とT型ハンドルになっているので、ドライバー式と比べて握力が要らなくなるでしょう
【期待外れだった点はありますか?】修理のプラグが5mm用だったので(古いのは4mm)、古いのと共用できなかった
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】側面に沿う形状の接着剤が入るケースがあれば一体化できていいんですけどね
。取り扱い説明も収納袋に入ればいいのに。【比較した商品はありますか?】知ってる中では一番作業性がいいので、競合製品はありませんでした
【その他】使い終わったらきちんと接着剤を拭っておかないと使えなくなります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/14 16:58

役に立った

コメント(0)

ラヴバイクさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZX-9R | ST2 | GSX-R1000 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

もう30年以上前、同僚と乗鞍へツーリング途中リアタイヤパンクの同僚のバイクに私が持っていた
ホルツ修理剤、助かりました。今だパッケージ変わらないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/30 22:41

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
 信頼出来るメーカ 
 オフロードバイク所有に伴い修理セットが必要になったため

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 内容は写真の通りパッチとゴム糊そしてヤスリ
 チューブタイヤパンク時に必要な備品ですが、出来れば使いたくない、保険品。


【期待外れだった点はありますか?】 
 今のところ特になし

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 そんなにパンクしないのでパッチの数を減らして価格を抑えるか、パッチの品質を上げて欲しい

【比較した商品はありますか?】 
 自転車用のパッチ
 違いはあるのかな?

【その他】
 保険ですが、使いたくない必要携行品ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 22:14

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

中型バイクのリアタイヤに釘が刺さり、そのパンク修理の時に使用。説明書通りに作業をし、カッターで余分な所を切って修理完了。その後も、空気漏れなどなく、役に立った思い出があります。値段は、張りますが、いざという時のために、いかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/11 00:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

パンク修理キット・パンク防止剤を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP