タイヤレバーのインプレッション (全 605 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

スクーター時には特に感じませんでしたが、大型車ではかなり重宝しました。
その特徴は長い事だけではなく、先端の返しが少ないこと!
10年交換されず、ビードが張り付いた18インチタイヤも狭い隙間に入り込みビードを落とすことができました。

スクーターは簡単にビードが落ちたので返しの恩恵は感じませでしたが…。

トータルで考えてタイヤレバーショートは必要ありませんが、ロングは必需品です。
ショートレバーのみと比べて作業効率が格段に上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換のために工具を探していましたが、このセットはお買い得でした。
前輪の入れ替えには、レバー先端の適度なカーブがかえって使いやすかったです。
タイヤを入れる時にはビートクリーム塗りまくりの後輪には滑ってしまい使いにくい場合もあるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

5.0/5

★★★★★

レバーはいいものを、ということでKTC製タイヤレバーを選択しました。

他のタイヤレバーを使用したことがないので使用感の比較は出来ませんが、
タイヤ交換は非常にしやすく、レバーには不満一切ありません。

レバーの部分も綺麗なつくりでホイールに傷が入りづらいです。
安いレバーも見ましたが、全然違うようです。
また、形状も良いみたい?ですね。

高額なので迷いましたが、ホイールを傷つけるよりと思って購入しました。
タイヤ交換の際にはこのレバーを2本使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:04

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: W650 | TDM900 | ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

ヒロチーのタイヤレバーのリピーターです。
他にKTCのタイヤレバーを一本持っています。
それと比べてもグリップ以外ほとんど変わりません。
約一年バイクや車のタイヤ交換に使用してきました。
ですが錆びや曲がりも無く良い状態を保っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/13 19:46

役に立った

コメント(0)

ikaさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SX125R

5.0/5

★★★★★

安いので心配でしたが、力を掛けても曲がったりしないし、先端も薄いので、隙間に差し込むのも楽でした。
グリップ部も握りやすいです。
高価なタイヤレバーがどんなものかは分かりませんが、私には十分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

私は工具にかんしては
ブランド意識はあまりありません。
実際ガレージにはトネやweraからストレート、
果てはホームセンターの工具までありますが、
タイヤレバーに関しては最低限が上記商品だと思っております。
これ以上に安い物になれば薄さと強度というある意味
相反する性能がありません。
PBなども良いそうですが値段が・・・。
初期投資としては高くなりますが、
10台分も交換すれば十分に元が取れます。
それに加えて、ビードも落としやすいのもポイントでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOAさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRM250 | CRF250R | CRF250X )

5.0/5

★★★★★

安いですが、機能的には問題なかったです。
初めてのタイヤ交換!ということで、購入をして自力でタイヤを変えてみたのですが。
初めての交換がモトクロッサーの19インチタイヤという現状。
スマートに交換、というよりは力任せにレバーでぐいぐいと押し込む作業でした。
2本あれば作業できます。
当方、かなり力があるほうですが、それでもレバーは曲がったりもせず、使用できていました。
安すぎるかな、と思いましたが、十分すぎると思います。
ちゃんとグリップもついており、力を入れるときに便利です。
かなり力のいる作業ですので、手が滑ると地味に危ないです。痛いです。
あと、タイヤ交換はできることならちゃんとワックスを用意したほうがいいです。
石鹸水だと、若干作業が難航しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/05 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤを脱着しやすく、使いやすいレバーです。
2~4本くらいあると押さえておけたりするんで、
値段もそんなにしないので複数買うといいです。
大きさも使いやすいサイズですし、タイヤと
ホイールを傷つけませんし、交換作業に適してる
と言えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/06 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤレバー、ケチって2本で780円の激安品を使っていました。
折れる心配もなく、ガンガン力を込められるので、チューブレスのタイヤを組むときには重宝していました。
が、最近CT110ハンターカブを購入し、レストアをしており、タイヤ・チューブ・リムバンドを交換したのですが、MICHELINのタイヤの堅いこと堅いこと。
M35を外す際も、M45を付ける際も非常に苦労しまして、チューブも1本無駄にしてしまいましたので、こちらの購入に至りました。
使ってみるとやはり、プロが使う形状だけあって使いやすいです。
先端のRも適度で、焼入れもしなりを殺さず、使いやすいです。
本当はKTCのほうがいいのでしょうが、自分には安いこれで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

JOG50さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

シグナスXのタイヤ交換に使用したが、スプーン形状のため使いやすかった。
リムプロテクターが付属するため、ホイールを傷つけずに作業できてよかった。
以前は、エーモンのタイヤレバーを使っていたが、やっぱりスプーン形状が断然使いやすい。
できれば、タイヤレバー3本で行ったほうがやりやすい感じだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤレバーを車種から探す

PAGE TOP