タイヤレバーのインプレッション (全 605 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

画像はプロツール製のものとの比較になります。

画像上がKTCのものになります。
今回この二本を使用してタイヤを入れ替えましたが、正直一度使うだけなら使い勝手は変わらないかと思いますが、やはり見るからにメッキの質感がKTCの物の方がいいです。

KTCは一生ものとして使用出来ると思います。

もちろん使い勝手も最高。
ホイールを傷つけるかどうかはやり方やスキルで変わるところだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:27

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
値段が安かったので、ついでに購入してみたが、意外や意外、非常に使い易く、頑丈。
これと比べると手持ちの○ーモン製でタイヤ交換はしたくなくなる。
サイズは比較的コンパクトだが、サイドが硬いエンデューロ用タイヤも問題なく履き替え出来る。
これはおすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

secret-R4さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR600RR | フォルツァ )

5.0/5

★★★★★

人生初のタイヤ交換にチャレンジするために今回購入に至りました。

値段も安く、取付にあたり安かったので折れないか心配でしたが、とても頑丈で使いやすく、初心者の私でも交換できました。

購入にあたっては3本は必要と思われます。

これからも自分でタイヤ交換をして購入金額の数倍の元を取ろうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/15 10:13

役に立った

コメント(0)

あしょへさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

これでタイヤ交換出来ました。とくに使いにくいこともありません。
これより高いレバーも買いましたが、こちらの方が使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:02

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

使いやすく使用できました。

グリップ回ったりも無く先端形状も使いやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/05 16:50

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

これくらいの長さが一番使いやすいです。

先端形状も良く使いやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/05 16:50

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
握り部分が樹脂なので、強くたわませても難なく作業できました。
また、先のタイヤに掛ける部分の形状にノウハウがあるようで、非常にタイヤをはがしやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48

役に立った

コメント(0)

MAROさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

長さ、強度、先端形状ともに充分です。
お値段につられましたがコスパ高いです。
グリップの握りやすさに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

KLX250のタイヤ交換のため購入しました。
初めてのタイヤ交換にチャレンジしました。
取り外しはレバー2本で十分ですが、取り付け時は3本あったほうが作業しやすかったです。ビードをきっちり落とすのがタイヤ交換成功に繋がると思います。
丁寧にやって1時間程度の作業です。

レバー形状も非常に使いやすく、強度もしっかりしているのでおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59

役に立った

LichiLさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: WR250R | SEROW250 [セロー] | YZ125 )

5.0/5

★★★★★

オフ車のタイヤ交換はこのレバーを3本、ビードワックス、ムシ外し、空気入れ、ビードバディのようなものがあれば簡単!

他のクソ高いレバーも性能は大して変わらんっつーことでこっちの安いの買っとけー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤレバーを車種から探す

PAGE TOP