タイヤウォーマーのインプレッション (全 120 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CBCBCBさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

きちんと機能するのであれば、コストパフォーマンスは非常に良いと思います。6~7万する一流ブランドのウォーマーを3年程度使うのであれば、断線のリスク等考えて、こちらの商品を毎年新調した方が良いかもしれませんね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:40

役に立った

コメント(0)

グリーンマスタードさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CABALLERO Scrambler500 | X-ADV )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

値段の安さに惹かれて購入しました。
気温15度だと15分位で規定温度に達します。
細かい温度設定は出来ませんが、そこまで欲する人がサンデーライダーにいるのかどうか・・・
実用上十分な機能だと思います。
タイヤウオーマーがあると一週目からグリップしますので、サーキットを走る人は必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 15:59

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | CBR250R (2011-) | シャドウ750 )

4.0/5

★★★★★

ウォーマーのみではホイール部分から熱が逃げてしまいます。
そのため、冬場や風が強い日はカバーを利用することでウォーマーの性能アップが見込めます。
毛布でもよいでしょうが、値段的にも専用であるこの製品が良いと思い購入しました。
効果はよくわかりませんが、とりあえず今のところ転けていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

利用車種: SM400R

4.0/5

★★★★★

冬場のコース走行用に購入しました。
目的はタイヤを大事に使いたいのと、ウォームアップ時間の短縮です。

走行する為に、まずはタイヤ交換です。
しかし、寒さのあまりにタイヤが固くて、ビード落としすらままならず・・・
本来の目的では無いのですが、ウォーマーでタイヤを温めてから交換する事にしました。
ウォーマーの部類では非常に安価なので、少し不安を持ちながらの購入です。
と言う事で、作動テストも兼ねて使用しました。

巻き始めの部分にベルクロのバンドが付いておりますので、タイヤに巻きつけて固定します。
あとはくるりと一周させて、コードの付いた巻き終わり部分をベルクロで固定します。
バンドは両面がベルクロになっており、巻き終わり部分の重ねる箇所の邪魔にならず、しっかり張り付きます。

装着は至って簡単でした。
布地もゴムの伸縮もしっかりしております。

コンセントに接続するとオレンジ色のランプ(通電中)が点灯し、温めが完了するとグリーンランプに切り替わります。
サーモスタットで自動的にオンオフを繰り返す作動は良好で、全体的にしっかり暖まっておりました。
そして、柔らかくなったタイヤはスムーズに交換できました。

温度計が付いていたり、ニクロム線では無く面で温めるタイプの高級なウォーマーも羨ましいですが、シンプルでローコストなこの製品でも、基本性能がしっかりしていますね。
収納は、くるくると巻いて付属のゴムバンドで固定し、専用の袋(縦長タイプ)に収納できます。
汚れの目立たない黒色というのも気に入りました。

ウォーマーからコードが外れるように作られておれば、タイヤへの巻き付けがもっと楽なのでは無いか?と思いました。

次回の走行は12月の寒い時期なので、ウォーマーを使うのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/26 18:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ybさん(インプレ投稿数: 71件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

寒い時期もサーキット走行をするため購入。
気温5℃以下でも時間をかければ十分熱が入る。
何より安くてよい。
ウォーマー外面と、ホイール側からも熱が逃げていくので、古毛布などでタイヤをすっぽり覆うと、より効果的。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 15:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チームももちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | 1290 SUPER DUKE R )

4.0/5

★★★★★

タイヤウォーマーがあればタイヤを暖めることができますが、走行中の外気温や路面温度が低ければ、当然タイヤ温度は下がりやすくなる。

ならばホイール全体も暖めればタイヤ温度は下がりにくくなるのでは、という考えで購入を決意。

結果は◎。さらにローターも温まるので走り始めから、結構がんがんいけます。
また、グローブをカバー内に入れておけば、ぬくぬくグローブのできあがりという使い方も。

難点としては、このカバーを装着するときに引っ張ると、糸がほぐれやすいことですね。

しかし値段以上の効果があるので大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 09:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

ばいく追うさん 

是非宜しくお願いします。

チームももちゃんさん 

スケジュールが決まったら教えてください。

chika,yui,emuさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | BJ )

4.0/5

★★★★★

冬の練習には必要では?子供たちの安全と…
タイヤが温まる前に全開されてコケられても…と思い購入!なかなか温まるものですね!ホイールが隠れくくらい大きいとなおよいカモ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 06:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

All in Racing with VISOA & 3peaceさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

これから、寒くなる季節でタイヤウォーマーの効果をより発揮させるために、購入しました。タイヤの形にそって作られており装着は容易です。素材は普通のブランケット素材です。保温性能は高いとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 3

ミニバイク用なので、900Wの発電機で使用できます。
他の製品に比べて、比較的安いですし、性能的にも特に問題ありません。
草レースだと、みんなこのタイヤウォーマーな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/11 10:21

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: RSV4 Factory APRC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 2
機能性 4
  • まだ3回目なんだけどなw

    まだ3回目なんだけどなw

【使用状況を教えてください】
アプリリアのRSV4に使用しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったよりも薄?い毛布って感じです。

【使ってみていかがでしたか?】
効果ありです。使っているタイヤウォーマーがカピットなのですが、今どきのゲットホットやNTRに比べると温度は低めです。サーキットに練習しに行って2月の暮れで気温は5度。走り始め5周でフロントから撃沈しましたw

そこで決意。タイヤウォーマーウォーマーを買わねばっ!!!
お試しでこちらの商品を購入しました。
どのような効果があるかといいますと、
・熱を逃がさないので寒くても温まっている。
・ホイールまで温まるのでタイヤだけ温めて急に寒い路面走ることによってタイヤの温度が下がるのを防ぐ効果がある

【注意すべきポイントを教えてください】
裁断面が弱いのと、クリアランスが少ないバイクに使用するとなかなかうまく取り付けられません。
グググっと力入れちゃうと画像のようになりますw
まぁお試しなので今シーズン使えればOK。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

もうちょい強度が欲しいデス!そして取り付けやすいようにして欲しい。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/08 00:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤウォーマーを車種から探す

PAGE TOP