その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 412 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

リトルカブ(AA01)に使用。

フロント・リアともにバンド・チューブ・タイヤ(他メーカー)のセットで交換。
問題なく組み込みが完了。

現在使用中ですが、ホイールとの相性の問題か、やや空気の抜けが早い印象。(1?2か月で、20kPa程度低下)

※交換して300km程度のため、耐久性の評価はなし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/15 13:31

役に立った

コメント(0)

62623さん(インプレ投稿数: 87件 )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

リトルカブ(AA01)に使用。

フロント・リアともにバンド・チューブ・タイヤ(他メーカー)のセットで交換。
問題なく組み込みが完了。

現在使用中ですが、ホイールとの相性の問題か、やや空気の抜けが早い印象。(1?2か月で、20kPa程度低下)

その他は特に問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/15 13:33

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

オフロード車のタイヤ交換の時に合わせてチューブも変えています。
パンクするとめんどくさいのと、旅先では余計な時間がかかってしまうので、品質重視で選択しています。
今まで自分がタイヤ交換時に失敗した以外は、パンクの経験はありません。
タイヤと合わせた値段、というように考えて安心を買うほうが良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 20:36

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 2

DRC ディーアールシーから出ているビードクリームを使用してみてのレビューを投稿します。
HONDAのZoomerのタイヤ交換用に購入しました。
可もなく不可もなくですが、塗るためのスポンジが薄いので掬い取る際に結構指に着いた印象です。
タイヤ交換なんで汚れたとかあまり気にしてる場合じゃないのでどうでもいいですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 01:58

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

カブ110のタイヤ交換時に使用しました。
これまでは激安チューブを使っていたのですが、すぐに駄目になってしまったのでそれなりのものを購入。
耐久性も高く、全く問題なく使用できているので、今後はこのチューブを愛用しようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/07 12:57

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

各タイヤメーカーがチューブを、出していますが、ハッキリ言ってスペックは全く分かりません。
IRCとかの、ヘビーチューブとかになれば流石に厚みとか丈夫さで差が出ますが、純正同等品のチューブはどのメーカーでもいいと思います。
自分は購入タイミングで安かったメーカーのチューブにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 14:59

役に立った

コメント(0)

tsu-ka-さん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: イントルーダー250 )

利用車種: スーパーカブ110

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

11年式スーパーカブ110(JA07) に使用しました。可もなく不可もなくですw使用に関しては、全然問題ありません。タイヤ周りはなにかあると事故につながるので、信頼できるメーカーのものを使用するようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/18 07:59

役に立った

コメント(0)

Hachiさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XL250 | TLM200 | techno250 )

利用車種: techno250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
  • BETAテクノは、スポークのチューブレスホイールです。

    BETAテクノは、スポークのチューブレスホイールです。

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】同社のヘビーチューブより軽量で安価、耐久性もあると思います。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特になし。
【比較した商品はありますか?】ヘビーチューブ

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】BETAテクノには、ミシュランのチューブレスタイヤがついていますが、もともと空気が抜けやすかった。今回タイヤのトレッド面にピンホールができたこともあり、チューブを入れてみました。ミシュランのコンペタイヤは16153円もします。チューブを入れることで、安価に安心してトラツーに出かけています。
【実際に使用してみていかがでしたか?】全く空気漏れがありません。メンテナンスの手間が省けます。
【取付は難しかったですか?】チューブレス用のバルブを外し、チューブを入れるだけ。
【取付のポイントやコツを教えてください】
【説明書は分かりやすかったですか?】
【付属品はついていましたか?】
【その他】チューブレスの良さは理解できますが、チューブにもメリットはあります。好みと使用目的で使い分けたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 14:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chiiさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GT50 | RD50 )

利用車種: RD50

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
  • 後輪はIRC製2R 70/100-18です。

    後輪はIRC製2R 70/100-18です。

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】70/100-18の表示を残してほしい
【比較した商品はありますか?】ダンロップ チューブ

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】以前webikeでRD50の後輪用にIRC 2R 70/100のタイヤを購入しました。今回タイヤに合わせてIRCのチューブを購入しました。2.50?18でも問題なく使用できますが、やっぱタイヤと会ったサイズが安心できます。でもね、今回インプレをかいて気が付いたのですが、2R 70/100は販売中止となっていました。
クラシカルでいいタイヤなのにね。元々ホンダのソロ標準タイヤだったから、需要もあんまりなかったのかな。
【実際に使用してみていかがでしたか?】安心して使用できます。
【取付は難しかったですか?】タイヤが柔らかだったので、チューブ交換はスムースにできました、
【取付のポイントやコツを教えてください】チューブ交換は、やや空気を入れておいた方が、タイヤレバーで噛むこともなく行えます。古くなるとリムバンドが劣化してちぎれてしまいます。こうなるとスポークでチューブを傷付けやすくなるので、チューブ交換の際には併せてリムバンドも交換しましょう。
【説明書は分かりやすかったですか?】
【付属品はついていましたか?】
【その他】

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/15 19:42

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

レーサー用のヘビーチューブばかり扱っていたので、交換時の噛みこみには特に気を使いましたが、無事に交換できました。
空気圧の低下がほとんどなく使用できております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/21 18:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP