その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 76 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: シャリー50 | ゴリラ )

利用車種: スーパーカブ90

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 2

柔らかいけど、すぐ乾きます。
量と価格のバランスが良いので残念です。
もう少し固くても、乾きにくければ良い商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/12 08:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOGOさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NSR250SE | ホーネット250 | KDX125/SR )

利用車種: ホーネット250

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 2

別のインプレにも書かれている様に円錐形ホイール固定パーツの穴にシャフトを通すと隙間が出来てガタツキますので、頻繁に使う物でもないので私はクラフトテープを一巻きして使用しました。
またリム幅6インチまで対応との事で選びましたが、リム幅と言うよりホイールのセンター部分の対応幅が狭く問題となり、こちらも別のインプレ同様シャフトを支えるベアリングの取り付けを左右入れ替えてベアリングを外側にして使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/03/23 17:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

8√さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WR250R )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

レバーの柄がレンチになっているため、レンチを買い足さないですみ、安くすむかなと思ったのが間違いでした。精度の良い工具に比べレンチの精度があまり良くなく、長さが短かいため力がかけられずナットが回らない、かと言ってレンチの精度に不安があるためハンマーで叩く事や本気で力をかけることが出来ないため結局別にレンチを買い逆に高くついてしまいました。DRCの物なのでもう少し安ければ割り切れたのですがこれにはガッカリでした。一緒に買ったウェビックガレージのタイヤレバーは安く使い勝手も非常に良かったのでそれを2本買えば良かったなと思いました。非常用に持ち歩くならばいいかもしれないですが、自宅などで使うのであれば専用のレバーとレンチを使用したほうがいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 21:08

役に立った

コメント(0)

ハルちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 2

小さいです。携帯用と書いてあるので当たり前かも知れませんが、回数押さなけれならないので疲れます。小さいタイヤなら良いのかも知れませんが大型には向きません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/22 12:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 2
機能性 3

以前、バッテリー充電式のポンプを使用していましたが、8年使用してバッテリーは問題ないものの肝心の圧縮が抜けてきてしまい代替品を検討しました。充電式は使用満足感はかなり高かったものの、バッテリーもしくは圧縮ポンプのどちらも正常でなければならないという要件上、いずれかが故障したときにどうも「もったいない」という残念感があるので、今回は候補から外して、より構造がシンプルなものとしてこれを選択しました。

構造がシンプルなだけに安価で信頼出来て長期使用に耐えるだろうと予測していたのですが、安価、長期使用はクリアするものの肝心の信頼性(空気圧計が不正確・空気充填量にばらつきが大きい)がかなり低いです。

バッテリー充電式タイプの時には、0.5kpaずつしか調整できなかったので、多めに充填したあとに別のエアゲージで少しずつ空気を抜いて狙った空気圧にするという二度手間があり、それが解消できるという期待は外れました。空気圧計の不正確さにも全く法則性が無いので、とにかくかなり多めに充填して、やっぱり別のエアゲージで抜く作業が必要。

充填スピード(≒充填量)もかなり悪く、0.5kpa上げようとするとかなりの回数のポンピングを要します。同じタイプでツインポンプ型が販売されていますので、そちらだと多少マシかもしれません。
バルブの脱着もかなりひっかかりが多くて、辟易します。

とにかく、バッテリー充電式が7?8千円だったと思うのですが、それで8年持ったので、比較としてはバッテリー充電式の方が優位だと思います。

唯一メリットを感じるのは、バイカーって、早朝出発したいじゃないですか。その時にバッテリー充電式のデメリットである「大きな作動音」が近所迷惑になるので使用時間帯に制約があったのも事実ですが、作動音ゼロのこの製品だとその問題がクリアになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/07 16:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3
機能性 3

高いだけあって、質感機能とも良いです。
パニアに入れて常備しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/25 12:39

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
機能性 3

当方、エアコンプレッサーが無いので、地道に空気入れでエアを入れてます。

ネタバレですが、ホームセンターで買い直しました。
結構空気入れって高いんです、キジマさんだし値段も安いから購入。


良い点
○値段が手頃

○小さめなので、ツーリングに携帯に支障ありません。

○バイク用なので、基本どんな車種にも使えます。


悪い点
○ホースが短いので入れにくい。

○50回プッシュして0.5くらいしか入らないので、なかなか大変。

○出先でのパンク防止、応急処置用としてなら良いが普段整備には向きません。


結果、ホームセンターで1500円程度の空気入れに買い換えたんですが、まだそちらの方が使えます。
と言いつつも、ツーリング時には携帯してます。メインで使うにはダメ、ツーリングなら良しって感じで買い手が理解してれば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/28 20:03

役に立った

コメント(0)

ゆーぴーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R1 | KSR-2 | CBR250R (2011-) )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
使用感 0
機能性 0

思っていたより踏む回数がいるw
すぐではないが数回 使ったら壊れた

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/26 00:34

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
使用感 2
機能性 3

冬場は全然温まりません。入門用には安くて良いと思います。
私はメインのウォーマーが故障した際の予備として所有しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/09 15:21

役に立った

コメント(0)

あつしさん(インプレ投稿数: 156件 / Myバイク: エリミネーター250V | W800 | フォルツァ(MF08) )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
使用感 0
機能性 0
取り付けやすさ 0

自力でのタイヤ交換に挑戦するために購入しました。
3本あるといいと聞いて、PROTOOLSのタイヤレバー1本と、MINIMOTOの2本セットを購入しました。
2本セットですが、価格も抑えめなのはよかったですが、力をこめると1本が曲がってしまい途中からは大変でした。
安かろう悪かろうという言葉もありますが、安いなりの理由を垣間見た気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/28 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP