その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 2743 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
box-headさん(インプレ投稿数: 54件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換に使用する為に購入。
適切なサイズと価格で気軽に手が出せますね。

サイズがちょうど良いので工具箱に収まりました。頻繁にタイヤ交換をするわけではない私ですので、そっと収めておけるのはありがたいです。

中蓋やスポンジがついているあたりが親切でいいですね。

タイヤ交換の際はビードクリームは積極的に使いましょう。組み上げ後のビード上げがラクになります。
ただ、ビードクリームは乾きが早いので塗ったらせっせと組み上げましょう。

買って損はしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換用に購入しました。
XRの場合、リア24と19
フロント17になりますが、取り合えず24と17を購入しタイヤは交換
最低限の本数を確保
なかなか頑丈だし、力も入るので余裕があったら19も購入するかも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換の必需品です。
これないとかなり苦労しそう
いや、無理かもしれません。

1回のタイヤ交換でかなりの量を消費しますので、携帯用として考えてもいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

5.0/5

★★★★★

私のリトルカブの純正チューブがこれ。純正タイヤがIRCなので。新車から2万k無交換でパンクなし。耐用キロ数は大幅に超えてると思われるので、この事実が評価に値するのでは。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換と同時に交換しました。

純正のIRCと比較するとちょっとしっかりした造りのような気がします。

交換する事で安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

V125のりさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスの10インチタイヤ交換で使用。何の苦労も無く15分程度で交換完了。今回2回目の交換作業ですんなり交換できたから、かなり自信がついた。このレバーは使えるよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:42

役に立った

コメント(0)

12さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | XS250 )

5.0/5

★★★★★

カブ90カスタムに使用しました。
パンクしたのでチューブ交換しようと思い安くていい物をと思い探しており、こちらの商品に決めました。
まだ使用して1ヶ月ほどですが問題なく使用しています。
いつパンクするかもわからなかったので、もう一つ予備で持ってます。ツーリング行く時などにも携帯しとくと便利ですね。
このまま何もなければ次回も購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

KIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320

林道でマッディロード通過の際にタイヤのエアーを抜いて通過したり、思わぬパンクで空気圧が足らない場合などに使用する為に、備え有れば憂いなしの商品です。

手動の空気ポンプを購入しようとしましたが、ツーリングの際の携帯には邪魔でした。滅多に使わないアイテムなので・・・

その代わりに、このKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320を購入しました。

このKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320は、手動の空気ポンプに比べて、コンパクト性抜群です。
私は、パンク修理用としまして 別途 MOTUL モチュールタイヤリペア 【0.3L】を携帯しています。
(商品紹介ページ = http://www.webike.net/sd/1108659/4000400113356284/)

このKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320とのコンビネーションは抜群ですし、この両方のアイテムを携帯していると安心してロングツーリングに出掛けられます。

ボンベは2本付いています。(1本で空気8000リットル)
予備のボンベも別途別売りでWebikeさんにて購入できますので安心です。

このKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320を使用の際は、タイヤに空気を入れ過ぎないように注意して下さい。

普段からメンテナンスに慣れている方ですと、タイヤを指で押しただけでだいだいの空気圧が指先で数値で判ると思うのですが・・・

慣れていない方ですと、このKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320を使ってタイヤに空気を入れ過ぎてしまうと思いますので、入れ過ぎには十分に気を付けて下さい。

タイヤの空気圧が少なくても多くても、タイヤの性能を出せないばかりか タイヤに不必要なダメージを与えてしまいます。
強いて言えば、走行中にバーストなど危険な現象にもなりえますので十分に注意して下さい。

とにかく、私はツーリングの際には 別途商品である MOTUL モチュールタイヤリペア 【0.3L】と このKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320をいつも携行してツーリングに行っております。

私のこのKIJIMA キジマ 空気入れ 商品番号:302-320に対する総合評価は、★☆★☆★(星5つ)です。

携帯にはもってこいの可愛いサイズですが、膨大(8000リットル)な空気圧供給能力がとても頼もしい 小さな巨人です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50
38人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

TETSUさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

ninja250rリアタイヤ交換にて使用。値段が安かったので耐久性どうなんだろう?と思っていましたが意外と丈夫です。無事タイヤ交換できました(´▽`)ノ曲がったり変形したりもなかったし使いやすかった。3本買ったのでまとめ買いの割引もあったのでお買い得でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

ヒデヲさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

値段も安いし、役目も果たしてくれるし、いうことないかと思います。
夏でも適度な柔らかさでタイヤを組むのに苦労せず済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP