ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:4057件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 29 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nyanta72さん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換の為に購入。当初は用量が足りないかな~なんて思ってたのですが、十分に前後足りました。むしろ半分ぐらい余ってます。前後交換で1~3回ほど使えると思います・次回も使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換でホイール・タイヤ共塗って5セット分塗りました

フロント脱着1回、リア訳あって4回脱着(汗)

5回使用で1/5減ったくらいですかね

当方のバイク、前輪17インチ、後輪18インチです

ラフ&ロードさん、これで儲かりまっか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/19 00:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

bike-kozoさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FZR250 | Tacty [タクティ] | セロー 250 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

四輪のタイヤ組み込みをやった経験があったので、今回手組みに挑戦しました。
使い古しの洗車用スポンジを使って塗りこみました。程よい柔らかさで、スポンジに取る時も強めにこすり付けても取れすぎることがなく、ビードでの伸び具合もちょうどよいです。
少し多めに塗りこんだ方がエアー充填時、簡単にビードがあがりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 16:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

米式のノズル口を英式のノズル口に変換する為のアダプターです。

私はオートバイ用(米式口)の空気ポンプの先端に このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプター(トンボ口)を取り付けて自転車(英式口)に空気を入れるのに使用しています。

通称、その形状からトンボ口とも云います。
クリップ部分の片方が真ん中で分かれている形が、まさにトンボの口の形。

そのトンボの口部分で、ノズルの首を挟みこみ固定出来て空気漏れしないように考案されたスグレモノの製品です。

しかし、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターは分かれている場所が横ですので形状としてはトンボ口に見えないのですが機能的には万全ですので安心して使用出来ます。

昔々の私の記憶にあるトンボ口と言うのは、鉄製の洗濯バサミの先に真鍮のノズルが付いたようなモノでしたが、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターは、強度があり紫外線にも強いABS樹脂が挟む部分やノズル部分の主たる構成になっていて、金属は開閉の為のバネ鋼線のみだけになっています。

樹脂部品を組み合わせた簡単構造になっておりますが、各部の強度や製品精度は十分に高く、ノズルに至っては見越し角度もピッタリですので空気漏れの心配もなくバネ強度も万全ですので安心して使用することが出来ます。

また、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターは、お値段が他社製品と比較して随分と安いのが特徴です。

このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターを使用して年に10回も自転車に空気を入れませんのでこのお値段はとてもありがたい価格です。

最近のABS樹脂は随分と丈夫ですので数年程度での劣化は心配ありません。
強度的には一般標準男性が不意に踏んでしまうくらいのものでしたら破損することはありませんが、車や大型の単車で踏んでしまったら分解飛散してしまいます。(それは壊れて当然の破壊力です。はい)

しかし、強度的には昔の曲がり易い鉄製のトンボ口よりも、このROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターの方が随分と丈夫な気がします。

丈夫で精度も高く使い易く値段も安いこのROUGH&ROADパワーポンプ変換アダプターに対する私の総合評価は、★☆★☆★☆★☆★☆(星10個)です。

是非とも皆さんにオススメしたい製品です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 11:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

ジナさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: アドレスV100 | GSX-S1000 )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • エアバルブ装着の際にも!(ホイールと一緒に写っているのはエアバルブインサーター)

    エアバルブ装着の際にも!(ホイールと一緒に写っているのはエアバルブインサーター)

  • タイヤ、エアバルブ交換完了。(作業の為チャンバーやエアクリBOXは外してます

    タイヤ、エアバルブ交換完了。(作業の為チャンバーやエアクリBOXは外してます

タイヤ交換の際にビードクリームがあった方が楽そうだなと思い購入。なくても他の物で代用できますが

1度使ってみようと。結果的に作業時間も短縮できたし、タイヤをホイールから着脱する際のああもう!っていうストレスも減ります

作業ついでのエアバルブ交換時にもちょっと塗っておくとバルブの押し込みが楽です。

有ると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ツーリング時の持ち運びように購入しました。
コンパクトなので、収納がしやすいのでGoodです。
オフロードバイクで林道に行くので、パンクしたときにビートが出やすくなるので今後は必携です。
(今までにビートクリームは持っていなかったので、ビートが出ないまま返ってきたことが多々あります。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今までクリームなしで、四苦八苦しながらタイヤをはめてましたが、
このクリームを購入してから幾分作業がはかどるようになりました。

低価格ながら、かなりの回数をこなせるくらいの容量なので、
ベストプライスです。

ホイールを傷つける心配もありませんし、これはいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

タイヤを最後はめていくときに
必ず必要になってきます。
サイドに塗ってホイールにはめると
軽く入ります。
下手に時間をかけ、更にホイールを
傷つけてしまうリスクを考えると、
ビートクリームを買っておくべきです。
そんなに高いものでもありませんし、
1個ウェビックで買うべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

oyamasaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ43A) | SR400 )

5.0/5

★★★★★

これを使わないのと使うのだと素人でしたが交換のやりやすさが変わりました。必須アイテムです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

けんたろ。さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

5.0/5

★★★★★

GB250のタイヤ交換で使用しました。初めは30gじゃ少ないだろうと思ってましたがすごく伸びるのでこの量で充分でした。危うく一キロを買おうとしてました。笑 量的には前後計5回はいけると思われます。塗る際は布でやるよりスポンジでやるほうがよく伸びおすすめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 17:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの その他タイヤ関連用品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP