DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5113件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのその他タイヤ関連用品のインプレッション (全 335 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAZさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

頻繁に使うものではないので、大きいのは、保管や持ち運びに不便出し、一生かかっても使い切れない(笑)。
本品はとにかくサイズ(内容量)が絶妙!最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

いぬまるさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: ZZR1200 | LEAD125 [リード] )

5.0/5

★★★★★

付けすぎても蒸発するとのことで、変に洗剤を使うよりも良いかなと思い使ってみました。

中ブタが付いているのですが、軍手などをしているとあけづらいです。(^_^;)

クリームそのものは、たっぷり塗ったほうがよいようです。

タイヤのビード部分だけでなく、バルブ(L型)のゴム部分にも塗りましたが空気を入れた後、バルブのパイプの位置あわせも軽い力でできました。

頻繁に使うものではありませんが、一つ持っておきたい品物となりました。 (^_^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

こちらの商品があるほうが面倒くさくなくて良いです。

場所も取らないので、林道ツーリングのときに携帯しやすいのも良いです。

写真のスポンジも付いてるので便利です。

付けてもしばらくすると乾いてきます。

コレがあるとタイヤ嵌めるのもだいぶ楽になります。

タイヤ交換の再は必需品ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

内容量は十分なうえ、コストパフォーマンスがとても良いです。容器のサイズも工具箱に丁度いい大きさで持ち運びにも邪魔になりません。

潤滑性能もビートクリームとしてしっかりとしています。特に油の伸びが良く、体温でもジワジワ溶け出してビートが滑らかに入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

KSRまにあ41さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250F )

5.0/5

★★★★★

有ると無いのでは作業効率に大きな差が出ます。タイヤ交換には、必需品です。
年に数回タイヤ交換を行いますがビートクリームはいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モアイさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

タイヤ取替えを行いました。

今までは何も付けずに行っており、タイヤレバー使用し
リムに入れていましたが、今回ビードクリーム塗って
作業したところ、タイヤレバーもほとんど使用せずに
装着できました。

これほど違うとは思わず、良い買い物だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

DJまるさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

サンデーライダーのタイヤ交換頻度ならちょうどいいサイズだと思います。
工具箱にいれっぱなしでも邪魔にならないです。

塗りすぎて手についても臭くないのがいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:11

役に立った

コメント(0)

えいさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FXSTC [ソフテイル カスタム] | Dio110 | RS125 )

5.0/5

★★★★★

シリコンスプレーなどでも、いいのかもしれませんが、これがあると
安心です。
高いものではないので、1つ持っていてもいいかも。
個人で使うには、レースとかで頻繁にタイヤ交換しない限り、何年も
使えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamameさん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

原付スクーターのタイヤ交換用に購入。
いままで使用していたリップタイプのワックスは固く塗りにくかったのですが、このワックスは中蓋スポンジ付きで、よく伸び塗りやすく使い勝手がよいと思います。
量もかなりあり、タイヤ交換以外でも重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

5.0/5

★★★★★

 ヘラの部分が薄くて使いやすいと思います。
 KTCほどの造りはありませんが、価格的に遜色ないと思います。
 最高級とまでは言えませんが、長さ、ヘラの薄さ、価格と総合的に見ると他を圧倒していると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/17 12:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP