エアバルブキャップのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハギハラさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: R1250RT )

利用車種: R1250RT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • TPMSセンサの緩み止めナットとして使用

    TPMSセンサの緩み止めナットとして使用

ポイントがかなりあったので、自分で資金を出して購入するには引ける物としてポイントで購入。
 TPMSの緩み止めナットの代用品として使え、除電効果があるようなので試してみた。
 材質はスチールと、除電を考えればアルミや銅など伝導率の高い材質を使用してくれた方が効果が高そうなのだが…。
 取り付けは簡単で、思ったよりも放電部のエッジは鋭くないので普通に素手で回せた。
 効果の方は正直解らない…。
 緩み止めナットとして考えればかなり高価になるので、コスト的にはかなり悪いだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/25 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エアバルブキャップを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP