オフロードタイヤ・トライアルのインプレッション (全 57 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たっくんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シャドウ750 | シャドウ750 )

利用車種: TLM200

5.0/5

★★★★★

今までは同メーカーのツーリストを愛用していましたが、交換時期を機に試しに変更。ガレ場等でのグリップ力はツーリストとさほど差を感じませんでしたが、何より驚いたのが岩や粘土質の路面でのグリップ力。フロントが逃げることなく張り付くような感じで、今までのように突然弾かれたりすることが減りました。
ツーリストでも満足いかない方にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 23:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あきゅらさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: セロー225WE

5.0/5

★★★★★

TW302 GP22なども
使ってましたが

両者の新品よりも

TR011の3ミリ山のが グリップします。

新しいと ヒルクライムで グリップよすぎて
捲れぎみになったときもありました。

空気圧は トレッキング時は 0.4~0.5

帰るときは 1.5~1.7とか 高めにしてます
路面との摩擦抵抗が 低いとあるので
燃費にも つながるかな。

もう 一度履くと 戻れなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/04 21:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

5.0/5

★★★★★

オフや林道へとの事で入れてみました。
自分で組んだのですが
まぁ、柔らかくてはめやすいですね
作業もしやすく他の方のインプレッションにあった性能を期待して
慣らしのために空き地にて試してみたのですが…新品タイヤなのを忘れるほど楽しみにしておりやってしまいました笑
皆さんもお気をつけて爆
それからタイヤのヒゲがなくなった頃に再度チャレンジ…うん、新品と大差ないグリップ感柔らかくてよじれる上にアクセルを捻ると後輪がズルズルと…未舗装路の場合は新品も慣らし後もモチモチ食いつく感じがしてちょっと上手くなった気になりますが完璧にタイヤの性能に助けられてます笑
林道やオフでどこまでいけるかはまだ未知ですがすごく楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 20:01

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DR-Z400 | SEROW225 [セロー] | 690SMC R )

5.0/5

★★★★★

一昨日タイヤ交換をして、昨日林道へ行ってきましたが、安心して楽に走ることが出来ました。
これまで装着してたタイヤですと、ヒルクライムも大変でしたが、トコトコと普通に走破出来ました。
素晴らしいタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 12:50

役に立った

コメント(0)

3sukeさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ジェベル250 )

5.0/5

★★★★★

セロー250のリヤにずっと履かせていました。

まず、特筆すべきは行動走行可にも関わらず抜群のグリップ力を発揮する点です。
多少路面が悪くなってもグイグイ進めますし、リアが流れたりすることも殆どないので、私のような小心者にこそ最適かと思われます。

そして意外にも耐久性が高く、概ね6、000km~8、000km程度は持ちました。
雨天時の高速走行でも特に恐怖感はなかったです。また、舗装路のコーナーリング時にグニグニする?現象は空気圧を1.0~1.2kgf/cm^2程度に抑えれば解消できます。

もはやセローに純正で履かせてほしいと思ってしまう程、素晴らしいタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 18:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カモシカさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

 私は、前輪で使用してましたが、グリップ力が良く、タイヤが柔らかいので、不意に滑るということは、まずありませんでした。一旦、GP21にしたのですが、ゴムの性質が違うので、またツーリストに戻す予定です。リアはツーリストを使っていますが、サイズが厳密には違うので、やや扁平ぎみになってしまいます。従って純正のTW302に戻す予定です。
 フロントは純正よりもすごくライフが長く、2年、1万5000キロ位はもちました。このタイヤはコスパも高いし、性能、ライフと最高だと考えてます。ぜひ、お勧めできると考えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 23:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふたばさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

一般道の使用が出来るトライアルタイヤの中では最も優れたグリップと対磨耗性を持ってます。
相性の良いセロー250に装着してますが、一般的なエンデューロタイヤのように、勢い良く土を削る乗り方をせずとも、舐めるように優しく走破できます。その為、自然破壊をせず安全に野山を楽しむ事が出来るためオススメです。
また、濡れた岩や木の根、赤土での違いは歴然としてます。
空気圧を1.0Kg/cmで使用すればアスファルト上での違和感も少なく、逆に高めの空気圧だと軟らかいブロックが捩れ、コーナーで滑るし変磨耗します。
一度知ってしまうと、もう、他のタイヤは使えません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 09:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

友人に勧められて今回初めて履いてみました

ガレ場やマッドでもグイグイ上って行きます
下手な私でも、上達したような気分になりました

悪い点
タイヤ自体が柔らかいので、一般道の高速系カーブでバンクさせるとリアがフワフワして怖いです

それ以外は特に問題ないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 21:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フリーマンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 | Vストローム1000XT )

5.0/5

★★★★★

ネットで評価が高かったので購入。

評判通りガレ場では最高のグリップ力ですね!(^^)。

ブロックが減ってきてもタイヤが柔らかく、変形してくれるのでパフォーマンスが長続きします。

雨上がりの泥道ではすぐにブロックの間に目詰まりを起こしてしまうので雪道&泥道はイマイチ。

あとライフも長く5000キロは持ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フリーマンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-09 | クロスカブ110 | Vストローム1000XT )

5.0/5

★★★★★

リアにツーリストを装着したのでフロントにも装着。

写真は北海道ツー、信州ツー2回と舗装路ノンビリツーが多かったこともあり7000キロ走ってもまだブロックが残ってます。

ハードな走りをしなければ10000キロは持ちそうです(^^)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/03 14:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤ・トライアルを車種から探す

PAGE TOP