DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2381件 (詳細インプレ数:2281件)
買ってよかった/最高:
959
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップのオフロードタイヤのインプレッション (全 383 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
むなしいさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

柔らかいので非常に簡単に装着できます。
舗装路でも思っていた以上にグリップしてくれました。雨でも安心です。
普通の林道なら十分過ぎるくらいだと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: TS200 )

5.0/5

★★★★★

200のオフロード車に乗り始めて、しばらくブロックのあるタイヤをはめていたのですが、アスファルトを走るようにこのタイヤを購入してはめました。今までのガタガタした感じが全くなくなって、空中を飛んでいるようでした。アスファルトオンリーならば絶対これです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

オフ使用には大変グリップもよく、安心して走れます。ただしオンロードでのノイズは半端ではありません。後ろからバイクが突っ込んでくるのかと思うほどのノイズ(爆笑)です。
しかも減りが早い!。履かせてから約4、000Kmあたりからグリップが落ち始め、履き替えを検討し出しました。消しゴムタイヤとショップの人から聞きましたが、まさにその通りでした。最終的には7、000Kmでちょっとした砂だまりにも足を取られ、パターンもなくなり履き替えることにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

JTさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

前モデルのMX51も良いタイヤでしたが、モデルチェンジされた【MX52】は格段に進化していました。
まず、直線でのトラクションは抜群でミディアム路面、散水後の表面のみウエット状態と試しましたが、グイグイと前に進む感じが強く、レースのスタート時のようなゼロ発進の加速にも路面の変化でテールを振るような事は一切ありませんでした。
次にコーナリング時での特筆すべき特徴はパーシャルからスロットルONにしたときのリヤの滑り出しが従来のモデルに比べてはるかに遅く、またスライドが始まった後も非常にコントローラブルな特性を示します。
つまり、コーナーでの踏ん張りが良く、滑り出した後も一気に滑ってしまわないので、テールを振って車体の向きを変えるような事も楽にできる感じです。
耐久性について数回走行した感じでは従来のモデルよりも減りは遅いように感じますので、これからが楽しみです。
価格も比較的リーズナブルですし、Webikeさんで買えば送料無料なので、わざわざ近くのショップに買いに行かなくても、楽に安く買えるので助かります。
総合的に流石は最新テクノロジー搭載のNEWモデルという事で、大満足のタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 20:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: XR250 )

5.0/5

★★★★★

ずっと浮気せずこのタイヤを使っています。オフメインならもっとオフよりタイヤを履くのですが、通勤の方がメイン、しかしオフもそれなりに走ってほしくてこのタイヤにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 16:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masachoさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: RM125

5.0/5

★★★★★

今シーズン、2回使用しました。
一本、3レースは、ギリギリもちましたが、他のタイヤが、1レースで終了することを考えると、お徳かもしれません。値段も安いほうだと思います。
すごくグリップするという感覚もありませんが、グリップしなかったという記憶もないので、EDタイヤとしては、平均的で、タイヤにお金をかけられない私のような人には、よいタイヤだと思います。
モトクロッサーで使用していますが、モトクロスタイヤより、太めで、それがよいのかもしれません。
他にもグリップの良いタイヤはあると思いますが、マディでもなんとか、3レース使えたので、来シーズンもこれでいきたいと思います。
タイヤ交換に関しては、外すのがすこし硬いかなという印象です。(外国製よりはましですが)
取り付けは、硬くもなく問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/20 23:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アバッキオさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

新聞配達用のプレスカブに毎年はかせています。
スノータイヤとしての機能は問題ないと思いますが、
雨の日はブレーキをかけるとタイヤがロックしやすいです。当たり前と言えばそれまでですがw
評価を五つ星にしましたが、スノー走行としての評価をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/13 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

antoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRF250L | FZ1 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

冬だっていうのにちょっと走るとネチョリ感
ってわけで、アスファルトでのグリップは完璧だね
ハイバンク安心感が気持ちイイです。

トレイルタイヤと比べたら、転がる転がるw
圧1.5で街ナカ走ってますが、高速乗りなら2.0近くまでアゲて転がしてもイイんじゃないかな。

1.0に下げてフラット林道スイスイです。
マディーはもちろんダメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/04 19:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュガーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MONSTER S4R )

5.0/5

★★★★★

オフロードバイク街乗り用としては定評があるので試してみました。舗装路の乗り味はピカイチですね。ちょっとしたダートであれば全然いけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/29 12:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

冬の通勤用のカブにハメています。

雪道は未経験ですが、凍結した道路でいきなりブレイクする事無く、助かっています。

乾燥路も、最初は癖の強い感じでしたが、自分が慣れたせいもあるとは思いガスが、大分素直な乗り味になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 08:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP