DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2381件 (詳細インプレ数:2281件)
買ってよかった/最高:
959
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップのオフロードタイヤのインプレッション (全 383 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ishさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

いろいろご意見があるかとは思いますが、主観では自走で林道に走りにいって
遊ぶのにはもってこいのタイヤだと思います。

舗装の峠道でもそれなりに楽しめますし、未舗装でのグリップもそこそこあると
思います。

ナンバー付の車両につけるタイヤとしては走行性能のバランスとコストパフォーマンスの面で良い選択肢になるはずです。
しいて言うなら、未舗装路で前後のグリップはよくて、左右のグリップには弱いかな・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
KLX250のフロント用に購入しました。
やわらかいので組みつけが非常に簡単に出来ました。
ちなみにタイヤ交換2回目の素人です。
ゴムもやわらかく、林道で試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

WideRCさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: NSR250 | DR-Z400 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

セロー225に使用です。
これまではD605でしたが、エンデューロを始めたのでオフ寄りのタイヤに変えました。
オフ性能が向上しました。
タイヤ全体が柔らかい感触です。
舗装路でも十分にグリップするので、自走~コース走行までできて満足してます。
減るのが速いですが、タイヤ代は知れてますし交換作業もなれたらすぐにできるので気にしていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksr110loveさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KSR-2 | KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

利用車種: CR125R

5.0/5

★★★★★

いつもプラザ阪下で走っていますがハード路面メインの為MX71が無難ですが、エンデューロレースなどの場合、急な雨でのマディなどではこのタイヤが最高です。
MX31の場合晴れの阪下では不安定ですぐに摩耗してしまいます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

バイクはオフ車ですが、オンロードでのグリップを優先してK180にしてみました。
画像は皮むき一回目(20km)での状態です。

私の腕では、エンブレ時にケツが流れる程度で、それ以外ではほぼグリップ走行ができました。(熱入れ後)

ダートも振り回す程度なら、問題なしです。

欠点を上げるとするなら、峠だけ走ると2000km程で三角形に段減りする事ぐらいです。

センターは5000km程で限界に達しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じみーさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

縦方向のグリップは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:21

役に立った

コメント(0)

じみーさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ハード路面ではいい具合です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:21

役に立った

コメント(0)

メイトRさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

メイト90に履けるブロックタイヤを探していたらこちらのタイヤに出会いました。
標準サイズより幅があるため、トルクは落ちます。
ライフは現在ブロック3mm程度で3000km。
ブロックタイヤですがオンロードでのコーナリングも安定して走れます。
ダートでは滑っても許容範囲内ですべるので扱いやすいです。
サンド路面ではぜんぜんダメでした。
タイヤが意外と硬く、交換の際は苦労しました。
とくにバルブを通すのが大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 15:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

[email protected]さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XS250 )

5.0/5

★★★★★

リヤ周りにボリュームが出ました
街乗りのみですが車重のある車体の割には
グリップ感は問題ありませんでした

フロントにも欲しいですが
残念ながらサイズがありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JTさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CRF250R )

利用車種: CRF250R

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今回フロントタイヤでのインプレですが、ミディアムレンジらしく、締まった硬質路面、ブル後の中間路面、ふかふかのサンド系路面と全てにおいて比較的安定したグリップを示してくれます。
フラットな部分でのタイトターンやでバンクの入り口などで少々こじっても
突然グリップを失う事もありません。
ハンドリングのくせも無く非常にノーマルです。
耐久性も問題なく、ミディアム路面で20分~30分のヒートを20本程走っていますが、極端な摩耗も見られません。
コンペタイヤですから長期間使用すればブロック飛びもあるかもしれませんが、別の方が書いておられるような「3回の走行でブロック飛び」は私が乗ったイメージでは考えられませんでした。
岩盤路面や河原等の石の転がっている場所を走れば、早期のブロック飛びもあり得るかもしれませんが、普通のモトクロスコースを走る分には価格的にもリーズナブルですし、総合的に優等生的なタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP