IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2520件 (詳細インプレ数:2437件)
買ってよかった/最高:
1181
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
300
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤ・ビジネスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ntさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: K50 )

5.0/5

★★★★★

2.25-17でブリヂストンのビジネスタイヤとIRCのタイヤを使用したことがあります。
ブリヂストンの良いところ:IRCと比べるとひび割れしにくい印象を受けました。
IRCの良いところ:低価格。
両社のタイヤの減り方にはさほど違いを感じません、今回はダンロップのビジネスタイヤと迷いましたが2度目のIRC選択となりました。
タイヤが減ってきたりゴムが硬化してくると滑りやすくなるので前輪はスリップサインより早く交換しています。
普段あまり乗らなくロングライフを希望する方や、タイヤ交換をバイクショップ等にお願いする方は交換頻度を減らして費用を抑えることができるのでブリヂストンをお勧めします。
私のようにバイクをいじるのが楽しい人や年間走行距離の多い人には低価格のIRCはお勧めです、ゴムの硬化のし易さやひび割れのし易さもブリヂストンとの比較であって普通と言ってよい範囲だと思います。
単品の価格が安いチューブやリムバンドをタイヤと一緒に交換したりパンクしたとき用のスペアとして一緒に注文しておくと送料が無駄にならないのでそういったものも一緒に検討するとよいかもしれません。(ゴム製品は経年劣化するので必要な時に購入するのも良い選択だと思います。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/20 14:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤ・ビジネスを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP