IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2520件 (詳細インプレ数:2437件)
買ってよかった/最高:
1181
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
300
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤ・ビジネスのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

今回は自分で調達したタイヤを、自分で交換することにしました。前後タイヤ交換で約6000~8000円の節約になりました。
同じ物を履いていたので、寿命間近だったNR35と新品のNR35を比較してインプレッションします。
まずは寿命間近のNR35ですが、やはり溝の磨耗と硬化に伴って直進時のブレーキ時すぐに滑ったりロックしました。反面、溝がある部分を使った旋回時は無茶しなければ普通に使えていました。
新品への履き替え後は、タイヤ交換後スタンドを外して跨がった瞬間違いがわかりました。まずは形状が、すり減った台形形状から、新品タイヤならではの半円形状になったことで、接地が減って押し引きが軽くなりました。車体が曲がりやすく、倒れやすくなりました。
次に、旋回時の安定性ですが、すり減っていても普通だったと先ほど書きましたが、やはり新しいタイヤは柔らかなゴムの接地感があり、余裕を感じ、安心感がありました。
交換時の感想ですが、固すぎず、普通のタイヤレバーが2本あれば交換出来ました。

スーパーカブプロの純正サイズのタイヤのなかでは唯一の国産品ですので、安全や保証に対する担保にもなり、安心感は抜群です。

こんなに細いタイヤで、センターばかりが減っても一万キロ程度持つライフの長さも業務用タイヤとして充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 21:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤ・ビジネスを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP