IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2528件 (詳細インプレ数:2444件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤ・ビジネスのインプレッション (全 172 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
サカテツさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TL125 | GT50 | MAJESTY125 [マジェスティ] )

利用車種: GT50

5.0/5

★★★★★

ヤマハ GT50 フロント用に購入しました。
フロント15インチのホイールのためタイヤ選びには皆さん苦労されているのではないでしょうか?
IRCから販売されているこのタイヤは、GT50の愛称「ミニトレール」が履くにはもってこいのキャラメルパターンのスタイリングです!
アスファルトのコーナーを攻めて走ることはお勧めできませんが(グニャっと来ます)林道ツーリングなどでは、どこだって行けそうな気持ちにさせてくれそう。
いつまでも生産されていて欲しいタイヤですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リトルカブ純正、前250後275。無理に別のに替える必要ない程出来がいい。静かで抵抗なく回り加速いい。特に登りは粘る。コーナーはドライなら安定し接地感十分、直進性良く疲れない。路面状況よく伝え安心感ある。基本乗り心地いいが、大き目の段差は弱くショック大きい。ウエットは無理きかない。ブレーキも、ウエットやゴム減った時、明らかに効き悪い。排水性は細い溝だが不安ない。耐久性いい方。11千kリヤ持った。前はあと五千kいけた。前250がちょうど良く曲がりやすい。275に替えてはダメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/10 19:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GN125Hで、使用走行距離7000kmで残り2分山程度残っていましたので、耐久性は良さそうです。
GN125Hに相性が良さげなので、今回もこれにしましたよ!^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GN125Hで、IRC WF-910 3.00-18 47P WTからの交換です。

さすがは国産車のGN125Eの純正タイヤ、マッチングは良いですね!^^!
ハンドル操作も軽くて、ご機嫌です!^^

交換作業も、ビードが柔らかく、タイヤの方向性も無いので、作業性良しでした。^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

GN125Eの純正タイヤ。
やはりGN125Hにも、相性が良くて、乗り易いですよ!^^!
3.00-18のタイヤからの履き替えで、タイヤの幅は細くなりましたが、フロント周りのメンテの作業性は格段に良くなりましたよ!^^!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やたけさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

去年からこのタイヤをCD125Tに装着していました。
(3.00-17、純正と同じサイズ)

今回、タイヤがつるつるになったので、
同じタイヤをウェビックで見つけ、
こちらの方が安かったので購入し交換しました。

乗り方にもよると思いますが、
私の場合約10000kmもちました。
(最後はつるつるで怖かったですが・・・)

コストパフォーマンスのいいタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YB125

5.0/5

★★★★★

たぶんこのバイクが1977から走り始めて1度も換えられていないだろう溝のないひびだらけのタイヤ、まだ4600kmしか走ってないのでそういう事だと思われます。

今回そいつをビシィ~ッと新品に換えてやりました。

実はバイクのタイヤ組み換えは初体験、トラックのタイヤなら慣れてるんですけどね。
バイク、特に後輪はホイール&タイヤをはずすのからして何やらかにやらはずさなくちゃならないので面倒です。

一応似たような構造のRD125のパーツリストをダウンロードしていざばらし始めたらパーツリストを見ることもなく意外とあっさりはずせました。

そして組み替え、組み付けで簡単終了!!

初組み換えなんでこの商品に関しては満足としか言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YB125

5.0/5

★★★★★

前輪は溝が残っていたものの硬く、ひび割れもありやはり1977から交換されてない模様。こいつもビシィ~ッとやってやります。

ばらしは簡単なものの組み替えは後輪のNF21よりはやや硬い印象、ついでにフェンダーは前のオーナーさんがつけていた細いタイプに変更しました。

フェンダーは結構ぎりぎりのサイズなので干渉しないよう取り付けフレームにナットを1個づつ噛ませました。それでも新品タイヤの髭のせいか、何か擦れる音が聞こえます。
気にしない気にしない、それはそのうち消えるでしょう。やっぱりフロントフェンダーは細いほうがスタイリッシュです。

そして早速試乗です。
以前のように怯えることなくコーナーで倒せます、満足満足!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YB125

5.0/5

★★★★★

純正サイズが3.00-16の車両はタイヤの選択肢が限られるので、コストも考えた上でこのタイヤにしたわけですが、オンロードはまったく問題なし。オフロードに至っても特に危険を感じませんでした、もちろんオフ車のような走りはできませんが。
一般的なオンロードタイヤと比べ溝が深く、うろこ状のトレッドパターンは4駆のATタイヤを連想させます。汎用性の高いタイヤといえるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

なんといっても安さが魅力です。

前回がミシュランのM45でしたが、価格は半額に近いです。

持ちがかなり良いとのメーカーの触れ込みですが、ここらへんはおいおい経過を見ながらです。

実際に走ってみましたが、M45よりも軽い感じがしました。

コーナーでのグリップも大差ないような感じがします。

まーカブなんでそんなに飛ばしたり寝かせたりする走り方はしないのでこの性能で十分です。

タイヤ嵌めるときに少し固い感じしました。でも素人の私でも嵌めれたので気にするレベルじゃないです。

パターンも悪くないので、この価格でこの性能ならビジネスバイクにピッタリのように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤ・ビジネスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP