DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2381件 (詳細インプレ数:2281件)
買ってよかった/最高:
959
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップのオンロードタイヤ・ビジネスのインプレッション (全 80 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KTNさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

通勤で約1万キロ走って、ようやくボウズになったので、また同じものを買いました。この値段で雨の日も風の日も安心して通勤に使えるので大満足です。
購入時にはチューブ、リムテープも同時購入がオススメ。
特にリムテープはボロボロになってますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まった・リーライダーXLさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: シグナスX FI | THRUXTON RS | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

カブ70カスタムに装着しました。
通勤仕様なんでとりあえず安いタイヤをチョイス
安いとはいえ問題なくグリップします
只今1000キロほど走りましたがまったく溝が減る気配はありません
何処までライフがのびるのか?
フロントもひび割れてきたのでこのタイヤをチョイスします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

フロントタイヤの側面にひび割れが覆うようにでてきたのでタイヤ交換の決意をしました。

タイヤは3日ぐらい?でつきました。
初のタイヤ交換だったので、チューブを傷つけてしまい結局チューブだけはバイク屋さんで交換してもらいました。

約100km乗った感想は、前のタイヤとそこまでは変わらないかな。だけど新品なタイヤを履いているから精神的には安心して運転できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

5.0/5

★★★★★

今回で3度目の購入となります。値段の割には雨の日も滑らず乗れるので満足しています。しかし、スピードを出して走るにはちょっと物足りない気もします。カブらしい走り方ならば問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gedさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

初めてのタイヤ交換のため、同じircではつまらないだろうとダンロップを選択。
古いタイヤを外すのは問題なく終了。リムにはめ込む際に力加減が良く分からず、一度はめ込んだ部分が外れてしまったりしましたが、タイヤレバーを使いながら何とかはめ込むことに成功。チューブ噛みもなく、何日か経過してもエア漏れもありません。
親指の付け根と腰が筋肉痛ですが、満足しています。次はリアタイヤに挑戦しようと思います。しかし、ビードの柔らかいと言われるダンロップでこれなら、ミシュランはどれだけ固いのか・・・(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/18 10:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

後ろタイヤの溝がなくなり、かつヒビが入ってきていたので購入を決断。前履かせていたのは、同じタイヤでも2.50-17 38Lで、今回履かせたのは2.50-17 43L。
無事に荷物が届き、近くのバイクショップに頼んで交換してもらいました。工賃は3400円ほどでしたね。
走った感じは、前と変わらない感じ。
気になったことは、タイヤがとても滑りやすいことですかね。まあ、2、3km走ったぐらいで治まりましたが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 17:06

役に立った

ラベンダーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

カブのタイヤ交換のために購入しました

街乗りのカブには、このタイヤで十分だと思います

値段も高くなく、またタイヤ交換の時には購入しようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 16:35

役に立った

コメント(0)

yukipon198ai091さん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

ダンロップのD107F(フロント)です。
タイヤの溝が無くなりツルツルになってたため交換。
タイヤが柔らかかったのでハメコミが楽でした。
バイクを買ったときに付いてたタイヤと同じ物ですので、ハンドリングなどは変わってません。
他の海外メーカーの安いタイヤにしようか迷いましたが、このタイヤ、充分安いです。

それと、webikeさんの商品名が”D107”になってますが、正式には”D107F”ですので、担当者さん気づきましたら訂正してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 12:52

役に立った

コメント(0)

リトルカブオーナーさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

新車から18000キロ走行でフロントタイヤがちびて薄くなり、良くパンクもしてましたので、交換の為に購入しましたが、かなり低価格で有名タイヤメーカーなので安心です。

取付は何も問題なく、特殊な道具も使わずに出来ました。

グリップ感はビジネスユースで安全に走る分にはドライ・ウェット共にこれまで滑った事は有りませんので、問題は感じてません。

乗り心地も問題ないです。

交換後は5000キロ位ですが、ほとんど摩耗してなくて、予想より耐久性がかなり高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 11:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

チューブとリムバンドを同時購入し 送料無料でオークションより安く買えました。溝パターンのデザインも良い。耐摩耗結果が上々ならば また購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 21:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの オンロードタイヤ・ビジネスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP