IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2525件 (詳細インプレ数:2442件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 209 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • 新品との比較

    新品との比較

  • スリップまで1mm

    スリップまで1mm

  • 比べるとやはりミゾが深いですね

    比べるとやはりミゾが深いですね

リピート購入しました。

以前は、ウェビックで「取り扱い終了しました」と、出たのでどうしようかと考えていたのに、新型モンキーのサイズだったので再取り扱い開始してくださりありがとうございます。

用途は、通勤、ツーリング、買い物って感じです。

その間、タイヤのエアーは2.5?3.0kgで、空荷?積載まで調整して偏摩耗は防ぎました。

使用期間は、約2年半、距離は約6000km。
スリップサインまであと1mmです。

今まで、皮むきが済んでからグリップに関して不安は、全くありませんでした。

ウエットも、急にグリップが失われるハイグリップタイヤの様な、唐突な動きもしないですし、
ドライも、まぁ普通にグリップはいいです。レースで使う様な極端な使い方はしていないので、限界時の動きまではわかりませんが、
雨上がりの浮き砂の有る道路でも、唐突に飛んでいく事も無く、マイルドな挙動です。 

標準タイヤのK180とMB61との比較です。

グリップ   MB61>K180
耐摩耗性   MB61>K180
対轍性能   MB61>K180
悪路性能   MB61<K180
安心感    MB61>K180
流した楽しさ MB61<K180

参考までに車両は、武川スーパーヘッド+R、ストロークアップ、PWK30、ヨシムラアップマフラー、125cc仕様です。

限界が低く、流して楽しいが、減るのが早くコストのかかるブロック系がいいのか、
安心感が有り、限界が高く減らないロード系のタイヤかは、使い方により選択して欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/11 20:58

役に立った

コメント(0)

ならぬことはならぬものですさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: リード110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

リード110に今回も使用しました。
特にウェット性能に優れていて安心して走行出来ますし、ライフも抜群です。リアも同様にMB-520を使用してますが、リア2本目にフロント1本の割合で交換してます。他のタイヤも試してきましたが、値段も性能もコレが一番!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/10 15:36

役に立った

コメント(0)

もるさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グラストラッカー | モンキー | エストレヤ )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

モンキー純正ホイールにつけました。
ちょっと太くなってかっこよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 20:51

役に立った

コメント(0)

にんさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: KSR-1
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

IRC アイアールシー MOBICITY SCT-001 【100/90-12 59J TL】モビシティ タイヤです。KSR-1用に購入いたしました。程よい価格で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/14 07:41

役に立った

コメント(0)

rs-zさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ジョグ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5
  • タイヤ前から
深溝たっぷりで雨でも安心です!

    タイヤ前から 深溝たっぷりで雨でも安心です!

  • タイヤ横から
見た目はハイグリップの方が良いですね

    タイヤ横から 見た目はハイグリップの方が良いですね

今回フロントタイヤをIRCのハイグリップタイヤMBR-740からMB-520に交換しました。
こちらのタイヤは、耐摩耗、パンクに強い、雨でも安心を売りにしていて通勤車両にぴったりだと思います。

これまでに10インチタイヤは、
ダンロップD306、 D307、TT93gp
ミシュランS1、シティグリップ
IRC MBR740、MB-520
を履いてきました。

今まで使用したタイヤのインプレですが
ダンロップは、安価でしたがゴム質が良くないのかサイドウォールにヒビが入ってました。
ミシュランS1は、雨に弱かったです。
ミシュランシティグリップは、現在リアに履かせて中々の好印象でしたのでフロントにもと思ってましたが、在庫が無いので今回のIRC MB-520に決まりました。

今回MB-520は2本目になりますが、通勤に使うには抜群に良いですね。
個人的にタイヤパターンが好みじゃ無いですがww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/13 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジナさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: アドレスV100 | GSX-S1000 )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5
  • IRC MB520

    IRC MB520

  • 比較 IRC GP110

    比較 IRC GP110

  • ホイールに装着状態。

    ホイールに装着状態。

  • こういう状態で届きます。

    こういう状態で届きます。

アドレスV100に使用。

アドレスV100はスクーターではあるが、好みでブロックタイヤであるIRC GP110を履かせていた。

久しぶりにロードタイヤを履かせたくなり購入。

他候補はダンロップD307だったがこのIRC MB520は履いた事が無かったので今回試してみる事にした。

走る、曲がる、停まるを問題なくこなせる良いタイヤだと思います。トレッドパターンも好みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/03 20:10

役に立った

コメント(0)

KiSSさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: モンキー125 | MSX125 | ダックス125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 3
  • モンキー125に取り付け

    モンキー125に取り付け

タイヤパターンが良く
こちらの商品を選びました。

グリップ感もあり満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/02 12:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イケさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CB1100 EX | モンキー125 | CRF250M )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

まだ交換して100キロぐらいの走行です。

走行時の地面との振動が減りました。

むしろ地面を流れるように走る感じがするので、交換して直ぐはなんだが怖い位でした(笑)

前後同時に変えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 18:43

役に立った

コメント(0)

イケさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CB1100 EX | モンキー125 | CRF250M )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

まだ交換して100キロぐらいの走行です。

走行時の地面との振動が減りました。

むしろ地面を流れるように走る感じがするので、交換して直ぐはなんだが怖い位でした(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 18:39

役に立った

コメント(0)

こまいさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: その他 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4

【使用状況を教えてください】
FホイールがズーマーXの物なのですが、購入時に新品で組まれていました。
ずっと通勤で使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
路面状況に左右されない安定した性能なので気に入りました。
今はリアもモビシティに交換してます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
極端にドライ性能に寄ったりしてない。
ロングライフで水はけ良くてそこそこの性能。

【注意すべきポイントを教えてください】
履いてる車両によって良い悪いが変わってくるかも・・・。
スクーターで履いてる人には酷評されてるので多分そういう事なんだと思います。

硬めのタイヤなので自分で着脱するのが疲れるかもしれません。
皆さん手を挟まないように気をつけてください。私は挟みました・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/20 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP