IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2525件 (詳細インプレ数:2442件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 209 件中 201 - 209 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
naokizzrさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

TT100が減ってきたので、使ったことのないこのタイヤにしました。値段はおそらく一番安いのでは?
しかし、TT100と比べてもグリップ・安定性とも遜色ありません。雨では乗らないのでウェット性能は不明です。いい買い物をしたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Takemonさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター

今回で3度目の購入になります。
フュージョン用ですが、実はVOXにもつきます。
前はVOXのコーナーからこの商品を探せましたが、今はできないようですね。サイズや扁平率等もあうので、問題なくつけられます!
リヤ専用となっていますが、当方、フロントにもつけています。

リヤ用を前後に使っているからか、グリップ力に、初めてつけたときには驚きを隠せませんでした。
フィーリングがだいぶかわります。すごく安定走行ができるので、
VOXの太いタイヤの良さを十分にいかせると思います。
また、見た目もGOOD!

コストも決して高い方ではなく、同じサイズのものの中ではリーズナブルなほうです。

いい点三拍子そろっていて、これからも使っていきたいタイヤですね。

ズーマーにもつけられるのではないでしょうか?
是非是非使ってみてほしいタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やたけさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

去年からこのタイヤをCD125Tに装着していました。
(3.00-17、純正と同じサイズ)

今回、タイヤがつるつるになったので、
同じタイヤをウェビックで見つけ、
こちらの方が安かったので購入し交換しました。

乗り方にもよると思いますが、
私の場合約10000kmもちました。
(最後はつるつるで怖かったですが・・・)

コストパフォーマンスのいいタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

GN125Eの純正タイヤ。
やはりGN125Hにも、相性が良くて、乗り易いですよ!^^!
3.00-18のタイヤからの履き替えで、タイヤの幅は細くなりましたが、フロント周りのメンテの作業性は格段に良くなりましたよ!^^!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GN125Hで、使用走行距離7000kmで残り2分山程度残っていましたので、耐久性は良さそうです。
GN125Hに相性が良さげなので、今回もこれにしましたよ!^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GN125Hで、IRC WF-910 3.00-18 47P WTからの交換です。

さすがは国産車のGN125Eの純正タイヤ、マッチングは良いですね!^^!
ハンドル操作も軽くて、ご機嫌です!^^

交換作業も、ビードが柔らかく、タイヤの方向性も無いので、作業性良しでした。^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

8インチノーマルホイールのモンキーに使用してます。

以前はダンロップのTT100GPを使用しており、グリップ性能が高い分かなり減りが早い感じがするので、この IRC SPを装着してみました。

モンキー8インチホイール用でクラシカルな外観も持つタイヤはそのサイズ的制約から、かなり選択肢が限られます。

このタイヤはパターンもクラシカルな感じでいいですし、グリップもいいです(TT100GPにはかないませんが)。溝も深くライフも長そうです。乗り心地も固すぎず柔らかすぎず、いい感じです。

レースにでるとかでなく、街乗りで使う分には非常にバランスの取れたタイヤだと思います。

価格的にもリーズナブルな設定だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:29
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

南ジョージさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: エストレヤRS | ZZR600 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

利用車種: CRM80

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CRM80に履かせました。さすがに太く、またいだ第一印象は「バンバンになちゃった。」と言う感じでした。履き替えてだいぶコーナーリングにも慣れガンガン倒しこんでいます。オフ車と言うこともありいくらでも倒しこめるという感じです。目標にしていたCRM80モタードのイメージにピタリです。ちなみに、フロントタイヤは、IRCのNF37です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

水道屋さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
タイヤハイトの高さが車体に逞しい印象をあたえてくれます。
走りのほうは長距離自走の林道ツーリングでダートに重きをおく人に
おすすめの一本だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP