IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2520件 (詳細インプレ数:2437件)
買ってよかった/最高:
1181
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
300
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
jahrideさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 3

さすがのIRC MBR740-DIX RR 90/90-10

V125のフロントに使用。
街乗りですが、メッシブレーキホース(投稿済み)、ゴールデンパッド(投稿済み)を入れているのでタイヤもそれに負けない良くグリップする物を。かつ、長持ちになるとこのタイヤしかありません。

【ライフ】
なんだかんだで12000km持ちました。
体重は85kgで毎日30kmは乗っていますので丁度一年持ちます。

【空気圧】
ハイグリップタイヤなので空気圧は冷間時1.2~1.3igです。(V125の純正指定空気圧は1.75kg)。理由は調べて下さい。

【ワックス落とし】
新品なのでタイヤのワックスをパーツクリーナーで拭いて落としておきます。すぐに全開走行は良く無いですが、100kmも低速で慣らす必要は無くなります。

【タイヤ重量】
タイヤ自体も2.4kgと通常より最低でも400g軽くバネ下重量の軽量化になり運動性能(サスペンションの動き、コーナリング)が体感出来るほど上がります。直安(直進安定性)も良く、コーナーもクイっと切れ込んでくれます。

【メーカーへの要望】
100/90-10サイズのMBR740-DIX RRを発売して下さい。
リアにも履きたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/05 02:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP