IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2520件 (詳細インプレ数:2437件)
買ってよかった/最高:
1181
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
300
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
7777さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

前回と同じIRCにしました。
大体、1万kmで交換時期でした。
CD125Tが重いのかちょっと減りが早いような感じがします。

新品にするとショックが柔らかくなって乗り心地が良いです。
値段も安く国産で良いです。
次回もこれでいく予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

藤内勝海さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★

純正のダンロップD605よりオフロード性能はアップ!!ロードノイズと乗り心地は、ブロックだし、こんなもんでしょ?高速性能はさすがに若干劣ります。あとは耐久性かな~・・・どのくらいもつだろ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

藤内勝海さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

排土性もよいし、グリップもなかなか!ハンドリングは軽快です!スムーズに転がってくれます。
次もTR8にしたくなりました。前輪はあまり耐久性も考えないし・・・横滑りはするから、でも気にならないレベル。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アザラシさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] | YB125SP | DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

私のような貧乏人にとってはタイヤ交換は結構痛手になる。そんな中IRCは他タイヤメーカーよりも安価なのでいつもお世話になっている。NR6も値段、性能共に満足できるので、同じように安く済ませたい人にはオススメだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

5.0/5

★★★★★

既にリピートして同じ製品を入手していますが、現在使っている状況を投稿します。

画像は通勤専用のアドレスV125で約6000Km経過した状況です。
通勤にしか使わないので真ん中しか減りません。
真ん中の残り溝約2mmで、そろそろ交換を考える時期ではありますがもう少し頑張ってみようかなと考えています。
なんとなく感覚的に10000Kmは難しいかなとは思いますが・・・。

今までの経験だと、
純正D306A(複数回リピート):12000~15000km
某海外激安タイヤ:5000km

寿命だけで判断すると
D306A>MB-520>海外激安

アドレス専用タイヤD306Aが入手できなくなった今、IRC製のMB-520は長寿命で期待できるタイヤだと思います。
価格もお手頃なのでコストパフォーマンスは優れていると思います。

雪以外、雨の日も年中乗っていますが一年を通してグリップ力など性能に不安を感じたことは一度もありません。

ずっとリピートすると思います。

通勤スクーターライダーには超オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいのすけさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

前回の交換から、2年ほど経過し、ひび割れもでてきたので交換しました。
街乗りのみなので、コストとライフの良さそうなこちらにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/10 10:08

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

GN125Hに装着。このタイヤ、これで3回目の交換で、私のお気に入りのタイヤです!^^
ビードが柔らかく、タイヤの脱着作業が楽なので、自分自身で交換作業される方には、オススメですよ!^^
耐久性は走行距離約7000kmで、残り1分山なので現実的な使用限界の距離は9000km位、使用できると思いますよ!^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

SS-530からの交換です。

フォルツァの純正タイヤでちょい太仕様です。

これで見た目もよくなりました。

130/70-12 → 140/70-12

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前は他社タイヤを使ってましたが
純正品がIRCなので戻しました。
他社タイヤは交換の際、かなりゴムが硬く
手こずりましたがIRCは適度で交換しやす
かったです。
タイヤ性能的には特に問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

大好きCRM250さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

前回もMBー520を装着しておりました。ほぼ通勤で使用です。Rタイヤはこれで4本目ですが、他社のタイヤはだいたい7000キロ~8000キロくらいで、センターがスリック状態になりました。某外国製のタイヤを安さに魅かれて装着したこともありましたが、3000キロ程でグリップに変化が出てウェット時は危なくて通勤には不向きな物もありました。
MB-520は天候に左右されず、耐久性も12000キロも持ちましたので、今回迷わず選びました。価格も5000円以下ですので、コストパフォーマンス抜群です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP