IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2525件 (詳細インプレ数:2442件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

5.0/5

★★★★★

原付のタイヤ交換で使用。昔に中国メーカーのタイヤを購入し、使用していたらビートが外れ走行不可状態になりました。
なので、国内メーカーで安心できるこちらを選択。
グリップ力も問題なく、溝も排水性が良さそうです。
今のところ何の問題もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/16 21:35

役に立った

コメント(0)

papagonさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: W650 | ADV150 )

5.0/5

★★★★★

消耗品であるタイヤは安いのが嬉しいけど、よく分からないメーカーのだと、不安が。このIRCのタイヤは一応国内メーカーだし、自分は自転車を趣味にしてるので、タイヤメーカーのIRCはよく使っていたので、何も不安無く購入しました。
今の所とても調子もよく満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/31 13:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

ハローマックさん 

私も全く同じです。空気圧とオイルが唯一真面目にしてたメンテですが、ダンロップは凸凹に減ってしまいました。新型?は改良されてるらしいと聞いたのですが、葉っぱのマークなんか入れちゃったパターンでちょっと心配だったので

papagonさん 

そうですか。ダンロップ(型番にもよるでしょうが)は変摩耗多いんですね。
いままで連れ合いの乗り方が悪いのかとも思っていました。
このタイヤでしばらく様子見ですね。

山鹿 善行さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: エイプ100 タイプD )

5.0/5

★★★★★

純正のタイヤが5年経ち、溝が無く、ひび割れてるので前後とも交換しました。

峠を攻めるとかはしないので、コストパフォーマンスに優れているものを選びました。

400km程走行しましたが、田舎乗りでは問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/21 17:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤ・スクーター/ミニバイクを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP