オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 1503 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cappaさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200で2セット目です。
ビッグネイキッドには非常にマッチングがいいと思います。
真ん中は耐久性があってサイドはかなり攻めても不安感がありません。冬でもタイヤの表面温度を気にせずそのままコーナーへ入れる感覚です。
ステップをこするところまで攻めても不安を感じずむしろ扁平のタイヤの面が路面にきれいに吸い付いてきれいに曲がってくれます。
雨のコーススラロームでもかなりなレベルまで滑らないので峠を楽しみながらのツーリングなど長距離を含めた使用状況でも非常に高いパフォーマンスを発揮できると思います。
ただし、スーパースポーツ系で本気でコーナーを攻めたいのでしたらBT016をお勧めします。
タイヤの形が021は丸いのでコーナーでの切り返しの速さはより尖ったタイプの016などには劣る部分で、限界でのグリップも設計が違うので差が出る部分です。
メーカーもスポーツ&ツーリングとうたっているとおり、ビッグネイキッドこそがこのタイヤにぴったりだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazwooさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MT-09 )

5.0/5

★★★★★

フィーリングがかなり変わった・・・・前と同じタイヤなのに・・・・
文字にすると・・・・スゥーーーーーピタッ!な感じw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:43

役に立った

コメント(0)

黒伯爵さん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

スポーツスターに使用しています。

以前もBT45を使用していて、その他にも色々な銘柄を試しましたが結局戻ってきました。
ツーリングメインでの使用なら十分なグリップもありますし、変な癖も無く非常に使いやすいタイヤだと思います。
ただ高速道路やワインディングを飛ばした場合では、若干剛性不足を感じますので、そういう人は45Vを選択された方が良いと思います。
今のところ私の使い方にはベストマッチのタイヤです。で星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takaanny47さん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

約20数年ぶりのバトラックス、乗り心地食いつきともに、進化してますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:06

役に立った

コメント(0)

takaanny47さん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

20数年前に、VTに乗っていた時履き替えて以来の、タイヤの履き替えです。TT100と較べてみたのですが、やっぱバトラックスかなと、硬くなった純正と比べるのは、余りなので素直に乗った感じは乗り心地といいグリップといい最高です。慣らしの途中ですが、かなり体感できます。タイヤで性格が変わった感じ(もちろんバイクのですよ!)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中年ライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ワルキューレに乗って12年、タイヤはフロント ダンロップD206F、リアD206とお決まりです。先日注文したタイヤが届き、本日3時間掛って交換してきました。カーブでのグリップ満足しています。少々お高いのが難点ですが、これからも206でいきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

CB-400SF Revo
 高速道路通勤に使用。
 純正のBT-50が20、000kmで終ったので、BT-21を購入。
 BT-50と比べてもセンター部の磨耗が少なく18、000kmでも写真の状態。2万kmは余裕で超える見込み。その先が楽しみ。
 ライフが長く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かくれんぼさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DAYTONA675 )

5.0/5

★★★★★

CB400SFに装着し、ツーリングメインで使用してきました。2年前に前後ともに交換し、約1、1000km走りました。写真は現在の前輪です。スリップサインは半年以上前からでていたので、ライフは7000~8000kmくらいだと思います。後輪のほうはまだしばらく使えそうです。コーナーを攻めるような乗り方はあまりしませんでしたが、峠を楽しむ程度の乗り方ではタイヤが滑るようなことはほとんどありませんでした。また雨の日でも問題ありませんでした。ツーリングしつつちょっと峠も楽しみたいという方におすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YOSIさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: バンディット1200 )

5.0/5

★★★★★

ダンロップのD208からこのタイヤへ履き替えました。
スズキの1200ccに履いてます。GTスペックもありましたが、
標準仕様を選択しました。

ブリジストンは初ですが、D208に比べるととても曲がりやすく、
すべるという感じは全くなく安心して走ることができます。
写真は交換後250Kmほど走った後の写真です。
後は磨耗性能ですね、1万Km走れば満足するのですが。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/10 13:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yui ikariさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

純正ダンロップD204から履き替えました。
グリップは余裕があります。
安心して峠道を走ることができるようになりました。

D204はコーナーでズルズルとスライドする感があったのですが、
BT023は安定しています。

今までのBSでよく聞くズバッと切れ込む感じが一切なく、
自然なフィーリングを楽しめます。
ツーリングメインには良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/14 13:20
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

PAGE TOP