IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2527件 (詳細インプレ数:2444件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 29 件中 21 - 29 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
39さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

マジェスティ(SG03J)で長年使っています。
標準装着タイヤと言うことで軽く見られがちかも知れませんが、耐久性やコストパフォーマンスだけでなく、グリップ力も充分でパイロン系の練習会で他の方からスクーターとは思えないペースと言って頂けるレベルで走れるほどです。(8の字GPで加速が鈍いマジェスティでもギリギリながら33秒台も記録)
冗談半分でサーキットも走ってみましたが、限度はあるでしょうがそれなりにペースを上げても特に破綻するような事もありませんでした。
全ての面でバランスが良く、当然一般公道では全く不満もありませんし合うサイズがあれば強くお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/01 15:06

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
ハンドリング 0
ドライグリップ 0
ウェットグリップ 0

6Vゴリラの前についていたタイヤが5年以上前のもので、センター部分がツルツルになってしまいました。
そこで足回りリフレッシュのため、取り付けました。

色々なタイヤが出ていますが、モンキー、ゴリラの純正にこだわり、このタイヤを選びました。
私の場合、排気量も純正状態で使用用途は近所への買物程度なので、コスパと見た目重視です。

取り外し時にホイールがサビサビで新品に交換したこともあり、取付けは簡単にできました。
ホイールを二つ割にして取外し、取付けをしない場合、タイヤレバーに思いっきり力をかけると、リムが簡単に変形するので注意してください。

装着後、少し走りましたが問題なく普通に走れました。
値段も高くないので、コスパも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 02:49

役に立った

コメント(0)

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

5.0/5

★★★★★

純正品はタイ製タイヤでグリップ力があまりなく、ビーラバーという聞いたこともないメーカー品で不満でした。でも、もったいないので使用を続け、セールで安かった3月に買え置きをして、減るの待って今回履き替えました。このグリップ力で国産かつ、この価格は完璧であると思います。
パターンも気に入っており、多分次回交換時もこのタイヤを購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 20:56

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

サーキット走行に使うわけでもなければなにも支障はなく、良いと思います。
いろいろなメーカーからタイヤが出ていますが、溝のデザインが好みであれば、良いのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/12 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イエモンさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: アドレスV125 )

4.0/5

★★★★★

モンキーのリヤタイヤがツルツルなので交換用に買いました。
本当はTT100が欲しかったのですがフロントタイヤがまだ8分山だったので次回までお預けです。
IRCは地味に良いタイヤを作っているので信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

全中男さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

スクーターで悪路を走る機会が増えたので取り付けました。期待通り、ドロドロの道でもぐいぐい走れます。やわらかいので、ビード上げも手押しポンプと荷締ベルトだけでできました。国産品なので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akiさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

マジェスティー125に履き、片道20kmの通勤に仕使用しており2年経ちました。リピ購入です。以前は他メーカーでしたが1年でスリップサインが出ましたので倍の走行距離持ちました。雨天時も不安なく走行できますし、コストパフォーマンスも満足してます。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:49
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

マジェスティの純正タイヤという事で購入。

価格もお手頃価格でGOOD

グリップも良さそうです。

130/70-12 リア

110/90-12 フロント

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

私の年式のモンキーの純正タイヤです。
ブロックパターンのタイヤなのでロードノイズは結構あるしグリップもそこそこです。
しかし必要充分な性能ですし、何よりもモンキーらしい見た目なのと軽い車重もあってこのタイヤだとちょっとしたダートでも結構走ってくれます。
日本のメーカーみたいなのでその点でも信頼がおけますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP