METZELER:メッツラー

ユーザーによる METZELER:メッツラー のブランド評価

ドイツの老舗二輪タイヤ専門ブランド。安心安全の高い技術力で根強いファンが多い。スチールベルトを採用したタイヤはメッツラーがパイオニア。ハーレーなどクルーザータイヤのラインナップも充実。象のマークがトレードマーク。

総合評価: 4.3 /総合評価241件 (詳細インプレ数:236件)
買ってよかった/最高:
91
おおむね期待通り:
117
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

METZELER:メッツラーのオンロードタイヤ・スポーツのインプレッション (全 144 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やおなおやんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: VFR400R

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 0
ハンドリング 0
ドライグリップ 0
ウェットグリップ 0

安かったので、買ってみました。
製造年が2年前です、がっかりですね。
大事な事なので、一言あってもよかったのでは、、
在庫セールだったんだね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/23 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

ハスクバーナー用で購入しましたが、街乗りだと少し硬いかもしれません。
また冷間時のグリップも少し不安があります。
車両にマッチングしてなかったかもしれません。
次は別のタイヤを選択してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 07:31

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

ハスクバーナー用で購入しましたが、街乗りだと少し硬いかもしれません。
また冷間時のグリップも少し不安があります。
車両にマッチングしてなかったかもしれません。
次は別のタイヤを選択してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 07:31

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 201件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

利用車種: XR1200

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 0
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

エンジェルstからレッドバロン特価だったz8 mへ交換。
モデルは古いものの評判がよいため期待してます。
早速、ドライとウェットが確認できましたが、温まりが早いのかワックスが付いている状態でもさほど滑りません。
ドライでは不満はなくむしろ安心できます。※エンジェルstが終わってたのでなおさら。
ウェットも高速道路をそれなりのペースで走りましたが安定しており、不安はありまけん。
総じてこのタイヤいんじゃね?っと思います。
あとは1万程度まで待てば最高!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 10:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンタロスさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: 250EXC SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3

重いバイクには向いているようで、250とかのバイクには向いて無いと思います。
潰して性能が発揮するのかな?
ドライでコーナリング中に1m位リヤが滑って転倒覚悟しましたが、何とかなりました。
冷や汗もんです。
ワイヤーが多くてミシュランに比べてかなり重いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/10 09:21

役に立った

コメント(0)

二郎系太郎さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: DAYTONA675
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 4
  • 8000キロ使用時

    8000キロ使用時

スポルテックなのでスポーツタイヤとして期待して購入したが、どちらかというとツーリングタイヤ寄り。
ドライグリップも悪くは無いが、他社の同クラスのタイヤには劣り、値段も安くは無い。
その代わりライフ、ウェット性能はスポーツタイヤではまず及ばないレベルにあり、ツーリングユース向けと言える。
ただ個人的には、恐らくタイヤ形状からだが、ハンドリングがモッサリしてて好みでは無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/04 17:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 201件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

3.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

998に使用してました。
当時は純正タイヤがミシュランのパイロットスポーツであり、このm3は新作で登場してました。確か2006年ぐらい。
当時はハイグリップタイヤでしたが、現在だとツーリングタイヤのスポーツ寄りレベルでしょうか。
技術の進歩はすごいです。
当時の売りは冷間時もグリップするっとのことでしたので、雑誌のインプレも良かったです。
私的にはドライ、ウェット、冬場と差がなくメッツラーにいいイメージを持てました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/11 23:46

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

タイヤの交換時期が来たので一番新しいスポーテックM5インタラクトにしました。個人的に溝のパターンも好きだし、リーンインジケーターやカーボン調のサイドウォールも洒落てて見た目はイケてると思います。
交換後いきなりウェット路面でしたが温まりも早くて不安なく走れました。ハンドリングは直進性が良い割に切り返しなども軽く、どんなシーンでも扱い易いです。
このタイヤも最近多いマルチコンパウンドタイプのタイヤですが、独自の技術が使われているらしくコンパウンドの継ぎ目の違和感がまったく無いです。
ライフはまだ解りませんが、それ以外は大満足のタイヤです。唯一、悪い所を上げるとすれば、直進時に乗り心地が少し硬い感じなので中心のコンパウンドが硬目なのかも知れません。その分ロングライフを期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:47
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hikaさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★

YZF-R6 03に使用しています。

前回使用していたBT-16との比較です。

どちらのタイヤもセンター部分は固めのコンパウンドを使用しているのですが、M5は2種類のコンパウンドの境目がグラデーションで見えずらいです。また、センターのグリップはM5が上です。

倒しこみは少し重めな気がします。
しかし「膝すりタイヤ」は伊達じゃないようで、バンク中に使うサイド部分のグリップは非常に良いです。
またBT-16と比較して圧倒的に良いのは、温まりの速さですね。これは公道ライダーには嬉しい限りです。

小ネタとして
メッツラーは出荷時のワックスが他社より厚いので、交換直後にこける人が多いみたいなので注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

white honertさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

バイク用品店の正月特価で購入。
前に装着していたGPR-200よりタイヤの剛性が高いです。
乗り味はちょっとゴツゴツとした感じ・・・・装着したばかりでタイヤが馴染んで
いない・今の気温のせいでもありますが・・・・・。

ハンドリングはクイック・ペッタっと寝かせれます。
エアー圧は純正指定より峠などでは若干低めの設定で走行した方が
いい感じに思う。
コーナーの旋回性は向上している感じ(以前もF2キロ・R2.2キロで設定)。

メッツラーは今回初めて装着したタイヤでどのくらいの耐久性があるのか?
暖かくなってから峠・サーキットでこれからが楽しみです。



 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/15 19:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

METZELER:メッツラーの オンロードタイヤ・スポーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP