IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2528件 (詳細インプレ数:2444件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤのインプレッション (全 1022 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オレンジさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XL883R | リトルカブ | RGV250γ )

5.0/5

★★★★★

タイヤって昔からあるモデルは、製造年月日が心配だったので最新モデルにしました。あまりスピードを出さないのでグリップに関してはよくわかりません。また、最近のフロントタイヤってパターンが逆になってるのには驚きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

motomoto4236さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

BT-45(140サイズ)からの買い替えです。
130サイズに変更したためヒラヒラ感が復活しました。ライフを伸ばすためタイヤの中央部分が硬いらしく、ロックしやすくなったと思います。
待ち乗りから軽いワインディングまでこなせるタイヤですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさまさん(インプレ投稿数: 153件 / Myバイク: StreetTwin | クロスカブ110 )

利用車種: XJ400

5.0/5

★★★★★

SR400の後輪に使用。

リムやチューブはIRCをヘビロテしてましたが、タイヤは初挑戦。

左は交換したブリジストンのAC04(13000km走行後)。

ややGS-19の方が細い。

1000km程走行したがSRはタイヤは細い方が良い。
寝かせ安さがちがう!
同じ細いタイヤでもTT100GPよりライフは絶対長い筈だし。

想像以上に見た目もカッコ良く!
たぶんこの製品から変更する事はしばらくないと確信している。

SR歴18年のオレが言うのだから間違いない!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GN125Hで、使用走行距離7000kmで残り2分山程度残っていましたので、耐久性は良さそうです。
GN125Hに相性が良さげなので、今回もこれにしましたよ!^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GN125Hで、IRC WF-910 3.00-18 47P WTからの交換です。

さすがは国産車のGN125Eの純正タイヤ、マッチングは良いですね!^^!
ハンドル操作も軽くて、ご機嫌です!^^

交換作業も、ビードが柔らかく、タイヤの方向性も無いので、作業性良しでした。^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

GN125Eの純正タイヤ。
やはりGN125Hにも、相性が良くて、乗り易いですよ!^^!
3.00-18のタイヤからの履き替えで、タイヤの幅は細くなりましたが、フロント周りのメンテの作業性は格段に良くなりましたよ!^^!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やたけさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

去年からこのタイヤをCD125Tに装着していました。
(3.00-17、純正と同じサイズ)

今回、タイヤがつるつるになったので、
同じタイヤをウェビックで見つけ、
こちらの方が安かったので購入し交換しました。

乗り方にもよると思いますが、
私の場合約10000kmもちました。
(最後はつるつるで怖かったですが・・・)

コストパフォーマンスのいいタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Takemonさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター

今回で3度目の購入になります。
フュージョン用ですが、実はVOXにもつきます。
前はVOXのコーナーからこの商品を探せましたが、今はできないようですね。サイズや扁平率等もあうので、問題なくつけられます!
リヤ専用となっていますが、当方、フロントにもつけています。

リヤ用を前後に使っているからか、グリップ力に、初めてつけたときには驚きを隠せませんでした。
フィーリングがだいぶかわります。すごく安定走行ができるので、
VOXの太いタイヤの良さを十分にいかせると思います。
また、見た目もGOOD!

コストも決して高い方ではなく、同じサイズのものの中ではリーズナブルなほうです。

いい点三拍子そろっていて、これからも使っていきたいタイヤですね。

ズーマーにもつけられるのではないでしょうか?
是非是非使ってみてほしいタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/18 10:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

昨年の8月に履き替えて、8ヶ月経過してのインプレッションです。
リミッターカットしたスクーターで、天気に関わらず片道9Kmの通勤に使っている、という使用状況です。

これまで、純正装着のミシュランS1を何回も履き替えてきました。
店頭に無い時は、仕方なくダンロップやブリジストンのスクータータイヤを履いたこともありますが、今回初めてのIRCです。
つい値段の安さに負けて選んだのですが・・このタイヤ、とっても良いです!
「耐久性重視」とのことですから、あまり期待していなかったのですけれど・・
そんな思いを裏切られました! 良い意味で!!

グリップも不満無しです。
センタースタンドを擦るまでバンクさせても、不安は感じません。
雨、時に雪でも走りますが、こちらも特に不安感は無いです。
必要にして充分。

乗り心地だって悪くない。

急制動によるFタイヤの編磨耗も、今のところ全く無し。
リアタイヤだって写真の通りです。

良い物見つけた!
安くて長持ち、性能だって不満無し。
通勤のスクーターには最高でしょう!?
次回もこれに交換します。

このタイヤ、本当にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naokizzrさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

TT100が減ってきたので、使ったことのないこのタイヤにしました。値段はおそらく一番安いのでは?
しかし、TT100と比べてもグリップ・安定性とも遜色ありません。雨では乗らないのでウェット性能は不明です。いい買い物をしたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP