IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2528件 (詳細インプレ数:2444件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤのインプレッション (全 105 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

WR250X用として、バイアスタイヤですが購入しました。
ちょっとねじれる感がありますが、オフタイヤに慣れているので問題ないと思います。ものすごく飛ばす人にお奨めできないと思います。
雨の日のグリップも問題ないと思います。
近場の周遊道路と未舗装林道を走行しましたが、それなりに楽しく遊べました。
もうこれでいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11

役に立った

コメント(0)

のむのむさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
110/80-17の在庫がなかったので、110/70-17を購入しましたが、問題なく使用できています。
グリップ、ハンドリング共に不満ありません。コストパーフォマンスにすぐれてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/20 18:31

役に立った

コメント(0)

のむのむさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

130/80-17がなくて140/70-17を購入。バイアスではグリップも良くて、コストパフォーマンスも良くて最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/20 18:31

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

5.0/5

★★★★★

交換前に付いていたRX-01は06年製で不安たっぷりだったため、残り溝関係なく同じRX-01に交換しました。
同じ銘柄なので基本は同じですが、新品ということで粘り強く軽快なハンドリングにウキウキで走ってしまいました。
改めて思ったのは、素直なハンドリングだということ。
路面からの情報が分かりやすく走っていて楽しいタイヤです。
次回も同じタイヤを選びます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

水道屋さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
タイヤハイトの高さが車体に逞しい印象をあたえてくれます。
走りのほうは長距離自走の林道ツーリングでダートに重きをおく人に
おすすめの一本だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サカテツさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TL125 | GT50 | MAJESTY125 [マジェスティ] )

利用車種: GT50

5.0/5

★★★★★

ヤマハ GT50 フロント用に購入しました。
フロント15インチのホイールのためタイヤ選びには皆さん苦労されているのではないでしょうか?
IRCから販売されているこのタイヤは、GT50の愛称「ミニトレール」が履くにはもってこいのキャラメルパターンのスタイリングです!
アスファルトのコーナーを攻めて走ることはお勧めできませんが(グニャっと来ます)林道ツーリングなどでは、どこだって行けそうな気持ちにさせてくれそう。
いつまでも生産されていて欲しいタイヤですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカーノーマル3.5リムに140を履きました。
冷寒時からグリップがいいのがわかります。滑ったとしてもけっこう粘ってくれる印象です。また、雨天も走行しましたが、ヒヤっとするようなこともなく、とてもいいタイヤだと思います。
好みが別れるトレッドパターンだと思いますが、値段も手頃でオススメです。
ちなみに140を履くとホイールの脱着がしづらくなりますが、できないことはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

TOM320さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

純正のRX-01で17000km走行したのではき替えました。
新しいタイヤは表面が柔らかく、グリップが向上した上に乗り心地が良くなりました。前後で1万円位で購入できるのはうれしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/09 11:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リトルカブ純正、前250後275。無理に別のに替える必要ない程出来がいい。静かで抵抗なく回り加速いい。特に登りは粘る。コーナーはドライなら安定し接地感十分、直進性良く疲れない。路面状況よく伝え安心感ある。基本乗り心地いいが、大き目の段差は弱くショック大きい。ウエットは無理きかない。ブレーキも、ウエットやゴム減った時、明らかに効き悪い。排水性は細い溝だが不安ない。耐久性いい方。11千kリヤ持った。前はあと五千kいけた。前250がちょうど良く曲がりやすい。275に替えてはダメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/10 19:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あすらんさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

GT501からの変更です
いろんなタイヤを今迄使いましたが低速域でのコントロールが抜群にいいです
今迄右Uターンで切れ込んで足を着く事が多かったのですが
運転がうまくなった感じですんなり転回できます
切れ込み過ぎる事がない感じです
かといって大回りになるわけではありません
良くわからないメーカーですが在庫があったのがこのタイヤです
ハッキリいって全く期待していませんでしたが
本当に良いです 値段も満足しています
GT501位長持ちしてくれれば良いのですが
その辺はまだ良くわかりません
まだ100キロ程の走行で高速域では試してませんが
いまだセンターのヒゲが残ってます
乗りやすくなって満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:51
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP