IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2528件 (詳細インプレ数:2444件)
買ってよかった/最高:
1183
おおむね期待通り:
914
普通/可もなく不可もない:
298
もう少し/残念:
28
お話にならない:
8

IRC:アイアールシーのオンロードタイヤのインプレッション (全 32 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

WR250X用として、バイアスタイヤですが購入しました。
ちょっとねじれる感がありますが、オフタイヤに慣れているので問題ないと思います。ものすごく飛ばす人にお奨めできないと思います。
雨の日のグリップも問題ないと思います。
近場の周遊道路と未舗装林道を走行しましたが、それなりに楽しく遊べました。
もうこれでいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

5.0/5

★★★★★

交換前に付いていたRX-01は06年製で不安たっぷりだったため、残り溝関係なく同じRX-01に交換しました。
同じ銘柄なので基本は同じですが、新品ということで粘り強く軽快なハンドリングにウキウキで走ってしまいました。
改めて思ったのは、素直なハンドリングだということ。
路面からの情報が分かりやすく走っていて楽しいタイヤです。
次回も同じタイヤを選びます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

水道屋さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
タイヤハイトの高さが車体に逞しい印象をあたえてくれます。
走りのほうは長距離自走の林道ツーリングでダートに重きをおく人に
おすすめの一本だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカーノーマル3.5リムに140を履きました。
冷寒時からグリップがいいのがわかります。滑ったとしてもけっこう粘ってくれる印象です。また、雨天も走行しましたが、ヒヤっとするようなこともなく、とてもいいタイヤだと思います。
好みが別れるトレッドパターンだと思いますが、値段も手頃でオススメです。
ちなみに140を履くとホイールの脱着がしづらくなりますが、できないことはないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

なんといっても安さが魅力です。

前回がミシュランのM45でしたが、価格は半額に近いです。

持ちがかなり良いとのメーカーの触れ込みですが、ここらへんはおいおい経過を見ながらです。

実際に走ってみましたが、M45よりも軽い感じがしました。

コーナーでのグリップも大差ないような感じがします。

まーカブなんでそんなに飛ばしたり寝かせたりする走り方はしないのでこの性能で十分です。

タイヤ嵌めるときに少し固い感じしました。でも素人の私でも嵌めれたので気にするレベルじゃないです。

パターンも悪くないので、この価格でこの性能ならビジネスバイクにピッタリのように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

前回初めてRX-02を履いてちょうど1年で交換しました。なんと計算したら14221キロも走っていました。まぁ後半はスリップ出てもカンケーなく走ってしまいましたが。用途は通勤、ツーリング、林道。
やっぱりタイヤは新品がいいですね。真ん中だけ減って台形になってしまったら、かなりフィーリング悪化する事を再認識しました。
みっちり使い倒したタイヤから新品にした今が一番違いがわかりますね。寝かしこみがスムーズ!温まる前から安心感がありコケる気がしませんwウェット性能もかなり高いと思います!
RX-01には戻れません!
ちなみにDトラは純正サイズ130ですが140を履いてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

れんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

値段も安く、サーキットでも使用しましたが、フルバンクまで
もっていっても滑る感じはなく、しっかりとグリップしてくれました。

耐久性もよさそうなので、これからはこのタイヤを履き続けていきそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あもあもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Vストローム650XT )

5.0/5

★★★★★

CBR250R(MC41)にて、使用していました。

主にツーリング、たまに通勤とジムカーナで使用してきました。
私のようにバイクの性能を出しきれない、限界走行をしないライダーさんには、グリップ性は十分かと思います。

雨天時は殆ど走りませんでしたが、おとなしく走っていれば、大丈夫かと思います。

約15000キロ走行し、中心部付近のスリップサインが出かかったため、使用をやめました。
中央部付近以外は、まだまだ溝が残っており、ショップの店員にも「あと1000キロはいける」と言われましたが、交換することとしました。

耐久性抜群だと思いました。

私のように、財布事情が厳しく、のんびりと長距離を走るには、最適なタイヤだと思います。

わかりにくいですが、交換直前のタイヤの写真を載せます。

近日中に、後発のRX-02へ換装します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランドさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VT250スパーダ )

5.0/5

★★★★★

主にミニサーキットでの走行に使用しています。
私的には必要十分なグリップ力とハンドリング性能。
ライフも長いと思われます。
そして価格の安い事も魅力。
ただ手組にするに少々ビードが固いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TETSUさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

ninja250r リアタイヤ交換しました。前回同様今回も自分で交換。RX02二本目です。純正で着いているRX01はとにかく滑る。
RX02はグリップいいし雨の日でも安心してアクセル開けていける。約一年、通勤 往復60km使用 フロントもRX02ですがまだいけそうなんで冬に交換予定です。コスパはいいと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP