BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1885件 (詳細インプレ数:1826件)
買ってよかった/最高:
797
おおむね期待通り:
708
普通/可もなく不可もない:
244
もう少し/残念:
37
お話にならない:
15

BRIDGESTONE:ブリヂストンのオンロードタイヤのインプレッション (全 1313 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぎんさん(インプレ投稿数: 47件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

BT45も経験したのですが立ち上がりの起きはじめでの加速で簡単に滑っていましたが、BT39では、それ以上のアクセル開度でも問題なく、TT900と同じくらいのペースも大丈夫でした。
TT900だと、少し動作が重く感じていましたが、だいぶ軽快に動けている感触でした。
BT45の方が動きは軽かったように思えますが、グリップと軽快さを考えるとBT39は良いタイヤに思えます。
高速域でも不安感もなく、地面にちゃんと着いている感じでアクセルを開けていけました。
次回もBT39にしようと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/20 20:29

役に立った

コメント(0)

ぎんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: GSX750S カタナ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

思ったより安いです。
性能でもTT900と比べるとグリップ感は少し落ちているかもしれませんが、結構なペースで走っても怖くなかったです。
そして、TT900よりハンドリングは軽く、フロント荷重での切り返しでも不安感は無かったです。
充分ハイグリップと言える気がします。
このサイズがあったことが嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/20 20:20

役に立った

コメント(0)

カワサキさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: Z1000 MkII
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 5
ウェット 5

ドライ、路面はともかく、雨の日は少し不安かな?パターンがBT45の逆なので?まだ雨の日は走っていません?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/20 18:03

役に立った

コメント(0)

zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

利用車種: ウルフ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

前に乗っていたTZR50Rよりは前後17インチだしタイヤの選択肢があるだろうとタカを括っていたらそうでもありませんでした。ウルフ50に履ける国産ハイグリはこれが唯一の選択肢?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/13 00:13

役に立った

コメント(0)

zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

利用車種: ウルフ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 3
ウェット 3

まだ組んですらいないのでアレですがウルフ50の純正サイズで履けるすぽーちーなタイヤがこれくらいしか無いので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/12 23:58

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4

しばらくダンロップを使っていましたが、前のバイク(MT-07)で履いていた感触が良かったので今回はTS100を選択しました。
サーキットも行かないし、ワインディングでもアマリングができちゃうくらいの腕なので、レビューらしいレビューはできません。
このタイヤは、ツーリングタイヤの扱いとなっていますが、現行のS22の前々モデル(S20EVO)のリネーム品とのことです。S20EVOと同等な性能でありながら、価格を抑えて2017年に販売開始されています。
S22ほどのグリップは求めないけど、安価で街乗りからツーリング、ワインディングまでオールマイティに使いたいと思っている人にはピッタリかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 19:47
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

さわさん 

見ての通り、乗り方は大人しい方ですが、約1年半、10,000キロで交換となりました。

サイキさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: グロム | CRF250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 3

ミニバイクタイヤで最高のタイヤだと思います。
温まりも早くグリップも最高でハンドリングも非常に良いです。

耐久性に難ありでコースによっては直ぐになくなってしまいます。
空気圧調整にも気を使います。
公道で使用する場合は空気圧を高めに入れてください、そのまま使用すればどんどんへっていってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/05 17:58

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 1
ウェット 5

雨男のレーサーにはおすすめです。
コンパウンドの特性もレインタイヤらしく柔らかく、ブリヂストンにしてはショルダーも柔らかいので手組みも苦労はしませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/05 02:16

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 1
ウェット 5

ウェット時に特化したタイヤだけあって大変柔らかいタイヤです。熱入れもコースイン初期に向けて70度もあれば十分かもと思います。
結局路面温度が低い状況に対応するタイヤなので、ハーフウェットなどの状況では1?2周もたずにグリップがなくなるといった感じなので完全ウェット下での使用を前提としたタイヤです。
用途が特殊なだけに値段も相応ですが、雨男なレーサーには必需品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/05 02:14

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: DT50
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 3

DT50のフロントに使っていました。
ただし、私のDT50はCRMのホイール、TTR125のフロントフォークを使ってディスクブレーキ化していました。

街乗り中心なのでコーナリングの評価などはできません。
サイズ的にはスーパーカブのフロントのサイズと同等のため、かなり切れ込みやすくヒラヒラと乗れます。
逆に言うとハンドルがかなりクイックになってしまうためもう少し太めのタイヤのほうが良いように感じました。
柔らかいタイヤですがフロントということもあって耐久性はそれなりにありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/03 21:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの オンロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP