タイヤのインプレッション (全 13140 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

Ape50TypeDに使用しています。
50ccなのでオーバースペックですが、さすがレース仕様、グリップは最高です。
純正は120/80-12ですが、やはりホイール(2.5-12)の最適サイズの100/90-12が良いと思います。
タイヤ幅が狭くなったことにより曲がりやすくなり、直進安定性はそれほど変わっていないと思います。
雨天走行時の状況は今後確認していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

EBLさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】

JOGに前後履かせました。
以前は、某韓国製のタイヤだったので雨の日が不安だったのですが、このタイヤに履き替え解消しました。
かなり、グリップが上がりました。
ただ、グリップが上がった分、加速が悪くなった気がします。
乗り心地はゴツゴツした感じです。
これで長持ちしてくれれば良いのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/16 20:00

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

Dioのタイヤ交換時に使いました。10インチのタイヤにはちょうど使いやすい長さでした。先端部の仕上げもバリなどは無く綺麗でタイヤを傷つけることもありません。
2本購入しましたが3本あるともっとやりやすいなと思いました。安いので3本購入すると作業しやすいと思います。強度的にも問題無く、曲がってしまう様な事はありません。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/02 15:00

役に立った

コメント(0)

モン吉さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: JADE [ジェイド] | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

これはアイデア商品!使う頻度の少ない細かい工具はいざという時に見当たらなかったりするものですが、バルブに付けておけば無くなる事もなく、緊急時にも対応できますね。
値段も安いし、使い勝手も問題無し。バルブコアはこれで簡単に外れました。
ゴムキャップもきつめで、飛んで行ってしまう事はなさそうです。おすすめ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/02 15:00

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブは長く愛用してるので今まで色々なタイヤを履いてきました。
その結果、最近はブリジストンのビジネスタイヤで落ち着いてます。
フロントタイヤはミシュランとピレリ以外は、どのメーカーもパターンが殆ど同じですが、ブリジストンは他のメーカーに比べて溝が深いと思います。
その為か?乗り味が柔らかく感じます。
耐久性も他メーカーと比べて変わりが無いのでコンパウンドも柔らかいのかも知れません。
ウェット路面や溝が少なくなって来た時の性能低下が少なく感じます。
しっかりグリップすると言うより。グリップは低くても限界がマイルドで扱い易く、結果的にグリップが高く感じる印象です。
もちろんビジネスタイヤレベルでの話ですので他メーカーとの違いは少ないと思います。。
個人的には現存するビジネスタイヤでは一番気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

色々なタイヤを履きましたが最近はブリジストンに落ち着きました。
耐久性は3000~4000キロぐらいで2~3ヵ月ぐらいのサイクルで交換してます。
既に3セット目ですが他のメーカーの物と比べて溝が深くて柔らかい感じがします。
強いグリップ感は無いですが全体的にマイルドで扱い易いです。
摩耗が進んでも性能低下が感じられないのでスリップサインが出るまで安心して履けます。
価格が少し高めですが、その価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:18

役に立った

コメント(0)

LichiLさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: WR250R | SEROW250 [セロー] | YZ125 )

5.0/5

★★★★★

コスパ最高!

オフ車のリアタイヤを交換するのに使いました。(D605からT63)
値段は安いですが、折れたり曲がったりせず、チューブを噛むことなくスムーズに交換できました。他社のタイヤレバーってなんであんなに高いんですかね?僕はタイヤレバーといえば間違いなくこれをお勧めします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:18

役に立った

コメント(0)

LichiLさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: WR250R | SEROW250 [セロー] | YZ125 )

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換のついでにつけてみました。効果に関しては他の方が書いておられる通りです。確かにそこそこ重量があるのでできればバランサーにかけてあげたいところです(汗)

僕がタイヤ交換のついでにこいつを装着したとき、こいつが新品タイヤのビードをえらい深く噛んでくれて、ビードストッパーの周辺だけビードが上がりきってない状態になってしまいました。そういう時には空気圧を4キロぐらいまであげてみてください。これぐらいならバーストはしないそうです。(でもあくまで自己責任で)するときちんとビードが上がってくれます。その後、既定の空気圧まで落としてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:18

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

若干量が少ないかな?と思いましたが、全然大丈夫でした。
すごく伸びが良いので少量でスルスルとハーレー用タイヤが入っていきました。
タイヤ交換10本分ぐらいは行けると思います。
価格、品質ともにGoodです。
タイヤ交換後に水洗いですぐに落ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/13 14:17

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 28件 )

5.0/5

★★★★★

ハーレーのタイヤ交換時に使用しました。
コレがないとお話になりません。
価格も安いし、使いやすかったです。
3本以上あるとタイヤ交換は捗るんでは無いでしょうか?
自分は2本でしたがタイヤが固かったのでもう一本あればなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/13 14:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP