MotionPro:モーションプロ

ユーザーによる MotionPro:モーションプロ のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価132件 (詳細インプレ数:128件)
買ってよかった/最高:
57
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
2
お話にならない:
1

MotionPro:モーションプロのタイヤのインプレッション (全 41 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XR_123さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: KX80/II

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

値段は少々高いですが、価格相応の価値はあると思います。

樹脂製の本体部分はかなりの剛性感があり、金属製の廉価なリムロック/ビードストッパーよりもしっかりとビードを保持してくれます。

重量は確実に軽いですが、それによって速くなったかどうかはわかりません(笑

ワッシャーやナットは作業性のいい形状で使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/06 15:44

役に立った

コメント(0)

あきたこまちさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: X-Trainer 250 | ディオ (2サイクル) )

利用車種: CRF250 RALLY

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

crf250 ラリーに取り付け。低圧にする為1つから2つに増設8ミリドリルでホイールに穴開け後取り付けしました。取り付けボルトの品質が良く見た目もなかなか良いでがタイヤの組み込みが大変になりました。取り付け箇所のビートが上がりやすくストッパー箇所を最後にしたくてもって感じです。この辺はコツと経験なのでしょうが結果的に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/31 09:27

役に立った

コメント(0)

亀甲さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FREERIDE 250R[フリーライド] )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

トライアルバイクの後輪、チューブレスタイヤのビードを落とす際に使っています。
挿し込む角度など、工具の使い方にコツが要りますが、わかってしまえば百発百中!とても便利。
しかも工具箱に入るサイズでスペース要らず。
商品の構成や仕上げと比べ国内での価格設定にはアンバランスを感じますが、車載工具等、省スペース重視の方にオススメの逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/30 20:31

役に立った

コメント(0)

ココアさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: セロー 250 | RTL260F )

利用車種: XL200

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

既に大手タイヤ取り扱いメーカーのリムロックを使用していたが、リアに追加で入れようと思い、こちらを購入。
取り付け前ですが、オフ車なので少しでも軽くしたい思いが、この製品から伝わります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/16 12:37

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: 350EXC-F SIXDAYS

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

普通のビートストッパーより多少値は張るが軽いのでOK牧っす。

2個付けると安心感アップではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/15 20:23

役に立った

コメント(0)

Unknown芋さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CRF250R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 専用のアルミナットで見た目の満足度UP

    専用のアルミナットで見た目の満足度UP

届いた商品を持って軽さと見た目に満足。リム形状に合うワッシャーとナットが付いて来るのでお買い得な価格。確実にタイヤのずれを防止してくれます。モトクロスコースで使用の為か、3ヶ月くらいで増し締めしてもタイヤがずれるようになったので、満足度は星マイナス1としました。その後は値段が安いダンロップのアルミ製に、ワッシャー、ナットのみ再利用しています。消耗品の本体部分のみでも購入できるようにして欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/27 21:00

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

利用車種: 350EXC-F SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

DRCのビートストッパーより、小さくて軽い。

耐久性はDRCの方がありそうですが、数年持つし、とにかく軽いのがいい方におススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/25 15:07

役に立った

コメント(0)

Massさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ホイール側

    ホイール側

  • タイヤ側

    タイヤ側

  • 組み付けた時の状態

    組み付けた時の状態

高いですが軽いのでこちら選びました。ワッシャーとナットもリムにフィットしてネジ部分全て覆うのが最初からついているのがいいです。背が高いんのでタイヤ組み付けの時に越えるのがちょっと大変かなと感じましたが慣れの問題でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/22 16:24

役に立った

コメント(0)

est.1985buckcityさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: WR250F | アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

よくある他のビードストッパーより断然軽いので、ジャイロ効果が軽減されてバイクがヒラヒラ倒れます。強度も問題無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/26 00:48

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: RSV4 | TUONO1000 | SR GT )

利用車種: TUONO1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

いつもタイヤを手組みするときは一般的なリムプロテクター(紐のついたやつ)を使用していましたが、あまり耐久性が無く数度の使用で裂けて使えなくなってしまうので、以前から気になっていたこの商品を購入し使ってみました。

良い点
・一般的なリムプロテクターより厚みが無いのでビードを捲ったり嵌めたりし易い。
・リムに装着するのが簡単。
・一般的なリムプロテクターだとタイヤを嵌める時に良くタイヤの中に落としてしまうことがあり、落ちないように紐をブレーキディスクやスポーク等に結び付けたり、また落ちた後は再度ビードを捲って紐を引っ張って取らなければならなかったのが、このリムシールドUは落とすことが無いので簡単にできました。

良くない点
・一般的なリムプロテクターよりも厚みが薄いので耐久性が心配。
・一般的なリムプロテクターに比べ価格が高い。

使った感想
とにかく使いやすかったです。
ホイールのリムに嵌めるのも、取るのも簡単で、また厚みが薄い為かビードも簡単に入ったのでタイヤ交換がとても簡単になった感じで、いつもより大幅な時間短縮になりました。
1セット2個入りですが、最初慣れてないとリムシールドをどのくらい離してセットすればいいのかが分からず、2個だと足りない、あと1個あれば・・・・っていう場面もありましたが、慣れればたぶん普通に2個で問題なさそうです。
あとは耐久性が優れていれば文句なしのリムガードです。
頻繁に手組でタイヤ交換をされる方には作業時間の短縮になるのでおススメですし、タイヤ手組みをこれからやってみたいという方にも、タイヤ交換がより簡単にできると思うのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/01 20:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MotionPro:モーションプロの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP