amon:エーモン

ユーザーによる amon:エーモン のブランド評価

ちょっとしたカスタムからリペアまで、商品の使用方法は意外と転用が効き、純正パーツを購入するよりかリーズナブルになることもあります。「こんな部品まで」という驚きから「エーモン(amon)」商品で発想を膨らませて下さい。

総合評価: 4.2 /総合評価2569件 (詳細インプレ数:2540件)
買ってよかった/最高:
1195
おおむね期待通り:
870
普通/可もなく不可もない:
472
もう少し/残念:
60
お話にならない:
20

amon:エーモンのタイヤのインプレッション (全 134 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

安いので買いましたが、これはいい。
まず軽い。
炭素鋼なので、思いっきり力をかけても不安がない。
片方の先はスプーン型で、落ちたビードをめくって外していく時に
必要で、もう片方は平らになっていて、タイヤをはめる時に必要に
なります。
ハンドル付きの高級品?だと、どちらかしかの形状しかないので
使い分けできません。

私は、チューブレスタイヤも家で交換してますよ。ビードを上げる
時だけ、セルフのスタンドに持ってって、自動車用の空気入れを
借りて膨らましてます。そうすれば工賃タダ。

作業の時は、2本必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01

役に立った

KLE アネーロさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GS125 | KLE250 ANHELO [アネーロ] | APRIO [アプリオ] )

4.0/5

★★★★★

このタイヤレバーで、10本くらいタイヤを交換しましたが、まったく問題ありません。値段も安いので、お勧めです。
1本くらいは、高いタイヤレバーを持っていると更に使いやすいです。
お勧めは、エーモンのタイヤレバー2本と先がスプーンになっている物を買っておくと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kohさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

オフタイヤをこれで交換しました。チューブレスではありませんが、これが2本あれば十分交換できます。バイクのタイヤ交換は初めてでしたが、過度の力が加わってもある程度しなってくれるので、そこから力をかけなければ、曲がることもありませんし、逆にホイールを変形させたりすることもなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

2本必要ですね!カブのタイヤ交換にチャレンジしようと購入しました。他に高級な同等品がありますが。このロングのタイヤレバーで十分です。皆さんも自分で交換して工賃をうかしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

べにこさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

タイヤを自分で交換するのにはまず、場所と時間が必要ですがこれを使うとかなりスムーズに交換することができました。ビードクリームとスプーン状のタイヤレバーを併用するとなおよいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

老人ライダーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XL230 )

4.0/5

★★★★★

商品自体は予想どうりでした。しかし、お値段がよかったです。
スプーン型のレバー1本だけではタイヤ交換は、難しいのでこの安いのが重宝しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/09 13:21

役に立った

コメント(0)

アンチ@XLさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: DR250S | NC700X )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換の作業の際、KTCのタイヤレバーの補助として使用。

メインとして使うのにはちょっとやりづらいと感じましたが、補助としては必要十分です。値段相応かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:46

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換時の必需品です。

一本では作業しずらかったため、二本購入しました。

他のタイヤレバーは使用したことはないので違いは分かりませんが、車載工具のホイールロックナットレンチの先にあるタイヤレバーでは、全く作業できませんでした。
多分下手くそだからと思いますが。

エーモンのタイヤレバーは絶妙な作りで、スルスルっとタイヤに入る角度が好きで、愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:16

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: BENLY50 [ベンリィ] | エイプ50 | SL230 )

4.0/5

★★★★★

安価ですが一応使えます。

リムプロテクターを使わないとリムに傷がつきますのでご注意を。

折れるんじゃないか・・と不安になるくらい力をかけても折れません。なかなか頑丈にできている感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wild riderさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

チューブ仕様のバイクでツーリングに行くなら、パンク修理一式は必須の品。 パンクは修理屋の近くで起きる訳ではない。人里離れた山間地、夜間、辺境の国外地、など等。 パンク修理道具を持って行かないのは、パリダカラリーでスペアタイヤの用意の無いエントリーと同じ。 と、慎重な方は是非持っときましょう。 安いし荷物にならないし、自宅でも使えるし…  ゴム糊は封を切ると硬化し易く蒸発し易いので、一度使ったら新しい物を補充します。 パッチもチューブに当てる内側の保護フィルムが剥がれていたりでは接着が充分に出来ない場合もあるので保管、取り扱い共に注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

amon:エーモンの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP