DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2376件 (詳細インプレ数:2277件)
買ってよかった/最高:
955
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップのタイヤのインプレッション (全 333 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨシダさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
タイヤ交換の際、一緒に交換することが多いので用意しました。
安い物ですので気にせず新品に出来ることが良い点です。
ケチっているといつの間にか痛んで穴が開きチューブにニップルが直撃!何てこともありますので用意した方が良いですよ。
様々なサイズがあるのでその点は注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:32

役に立った

コメント(0)

4HM-SEBONE241 VIRAGONさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: シグナスX | モンキー | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

恥ずかしいタイヤの減り方してるわ(笑)

α-12Z YZF-R6 にて使用
秋初め頃に履かせて 年越して春初めに交換となりました

主に200km~300kmほどの日帰りツーリング(お山)や高速ツーリング、サーキット走行は1回行いましたが、下手くそなのでタイヤを満足に使えてません

純正装着のクソリファイアで転んでしまったので
とりあえずいいの履かせてみました
はい 背伸びし過ぎました
装着に当たって検討した他社タイヤは
BT-003 BT016pro Rosso corsa Pilot Pure M5interact です
αを選んだ理由は 他社タイヤに比べて安かったからです(笑)

4500kmこのタイヤで走れました
冬に入る前はお山主体のツーリング使用でしたが
寒くなってしまたので後半は高速ツーや街乗りでタイヤを減らしてしまいました
減りですが
フロントはサイドが先に減ってきました
冬になる前にサイドはほぼ写真の状態でした

リアは高速を飛ばしたり、街乗りをしてたのでセンターの溝が4500kmで無くなってしまいました
高速飛ばして走行したら明らか減っているのがわかります

タイヤの特性として ラウンド形状のせいかかなりセルフステアが強めで切れ込む印象がありました
上手な人は良いと思いますが私には合いませんでした
グリップは申し分無いですが、温まるまでとても怖いです
ヌルヌルいきます
スリップサインが近くなるとコーナリング中にフロントが外に逃げていく感じがありますが滑り出しが分かりやすかったので
あーすべってるわー って感じでした

4500kmまぁもった方ではないでしょうか
私にはもったいないタイヤでした
セルフステアが強めな点が気に入らなかったのでこの評価です

次のタイヤはロードスポーツにしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/13 18:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ・チューブと同時交換です、交換前のバンドにリムの錆が付着していたので、思い切って交換しましたが、目に見えない部品なもので、効果のほどはわかりません??しかしながら、財布に優しい部品なので、ゴムが劣化してしまう前の交換が良かったと???自己満足ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:33

役に立った

コメント(0)

オッキーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XR250 )

3.0/5

★★★★★

見えないパーツで解りにくいですが、可もなく不可もなく普通に使えます。安くてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/06 11:07

役に立った

コメント(0)

グーさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤを外してみないと様子がわからない部品なのでTLMの前後タイヤ交換でいっしょに購入しました。安価だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:56

役に立った

コメント(0)

xxxさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

リトルカブのフロントタイヤに使用するのに購入。IRCの同じサイズのチューブが欠品で、セール中でほぼ同じ価格だったのでこちらを購入しました。品質は他社の物とかわらないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/19 15:21

役に立った

コメント(0)

Dr.kさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ZRX400 | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

私が無知だったので(恥)★は3個ですが、
ZRXのタイヤ交換ついでに購入したんですが、
知り合いのメカニックから『このバイクにはNG、折れちゃう危険性があるから』って。購入前に相談すればよかった(泣)
とりあえず今回は勉強と今後の戒めに返品せず、原2スクーター
に付けてやります!
製品としては問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/12 20:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

純正のIRCの溝が減ったから交換しました。
ライフは7000キロぐらいでした。
価格もメーカーも無難だったので選びましたが純正とあまり変化はありませんでした。
カブのフロントタイヤの溝のパターンは海外の一部のメーカー以外は殆ど同じなので仕方がないと思います。
良くも悪くもない普通のタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:20

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

スーパーカブ90のリアに履きました。
ライフは3500キロぐらいでした。
個人的な感想ですが、過去に履いたのも含めてダンロップのタイヤは新品からのパフォーマンスダウンが早い様に感じます。
これも摩耗して行くに連れてドンドン安定感やグリップが無くなる感じです。
しかし、特別良い所は無いですが、価格や性能に加えブランド的にもバランスが良いタイヤだと思います。
特別こだわりが無ければ選択して後悔は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/30 14:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oovanilaooさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

林道など硬い路面やガレ場には強いかと…路面が乾いてれば山でも大丈夫?そんな場面では剛性を生かしてかなり低めにしてやった方が良いタイヤ?ライフは普通?よりちょっと早い?同価格対のAC10と比べると山入る人はAC10です。でも…公道走行NGなタイヤですがアスファルトでの感じはAC10より安定してますね。雨でも安心。林道ツーリング向け?タイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP