DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5216件 (詳細インプレ数:5101件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのタイヤのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ガバルダさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

利用車種: XR250モタード

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
機能性 5
取り付けやすさ 4

初めてのタイヤ交換でつかいましたが、使いやすかったです。
ちょっと、短いかなという気もしますがレバー先も細くて扱いやすいです。
唯一、商品写真では2本写っていると思いますが、一本販売なので注意です。
(2本セットだと勘違いしました。商品説明には1本販売の記載あるので見落とした自分が悪いのですが。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 19:22

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • 2年使いましたが先端の摩耗、樹脂のヒビ割れもありません♪

    2年使いましたが先端の摩耗、樹脂のヒビ割れもありません♪

  • 薄くて軽いので磁石ホルダーがあれば工具箱の天板にすっきり収納できます

    薄くて軽いので磁石ホルダーがあれば工具箱の天板にすっきり収納できます

国産モトクロッサーCRF150RU(前19インチ後ろ16インチ)の整備のために購入しました。
タイヤ交換、チューブ交換には最低2本は必要です。

私はモトクロスを初めて最初のタイヤレバーに本品を購入しましたが不満はありません。柄の端に樹脂がついていて大きな力をかけても手が痛くならず、レバー使用先端の厚みも絶妙でリムとビードの隙間に入れることに困りませんが薄くて曲がってしまうこともありません。
また、スポークに柄の樹脂部分をひっかけることも問題なくできました。

自分の好みに合わせて削って先端の厚みを調整する方がいるようですが、この製品に関してその必要は感じられませんでした。

短くてタイヤ交換に大きな力が必要そうで不安に思う方もいるとは思いますが、そもそも力ずくでやるのはコツがつかめていない、要は間違っているのだと思います。この短いレバーを使うことによって力に頼らず楽な整備が身に着いたと思います。

短くて柄の樹脂部分も薄いので収納もコンパクトで助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 14:56

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

タイヤレバーは名高い名品のTSKやそれを参考にしたKTCなどが有名どころだと思いますが、それらと比較すると価格が安いこのレバーを侮ってはいけません。レバーの先端形状やレバー自体の長さなど全てが丁度良いとても使いやすいレバーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

他の方も書いていますが、ヘラ部分が薄いので使いやすいです!
ココの部分だけ見れば、KTCと同等か少し劣るくらい。ただグリップ部分は握り易いとは言えません。握りにくいわけではないですが。
あと、長さは260oをお勧めします。これでも少し短い感じです。
12インチと17インチの250tクラスは余裕で手組できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 23:23

役に立った

コメント(0)

タップさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル250XC )

利用車種: ジェベル250XC

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

タイヤ交換のついでに前後、初リムロックです。一匹狼ですので、無理するイケイケツーリングは一切しませんが、やはり備えあれば何とやらですので、付けることにしました。やはり走行中のガタは慣れが必要でしたが、慣れてしまえば大丈夫です。一つ安心感を手に入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 12:57

役に立った

コメント(0)

タップさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル250XC )

利用車種: ジェベル250XC

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

タイヤ交換のついでに前後、初リムロックです。一匹狼ですので、無理するイケイケツーリングは一切しませんが、やはり備えあれば何とやらですので、付けることにしました。やはり走行中のガタは慣れが必要でしたが、慣れてしまえば大丈夫です。一つ安心感を手に入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 12:54

役に立った

コメント(0)

saiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: WR250R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

タイヤ交換を よくするので 良いツールがないかと探していたところ このツールを見つけました。
皆さんのレビューを見て ホンマにっと 試しで購入しました 使ってみるとレビューの通りすんなり交換時間短縮ができました。これからも 重宝しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/17 07:08

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4
  • 仕様直後の状態 表

    仕様直後の状態 表

  • 仕様直後の状態 裏

    仕様直後の状態 裏

  • 仕様直後の状態 横

    仕様直後の状態 横

  • 防錆潤滑剤で磨いたところ 表 傷はありますが変形等不具合全くなし

    防錆潤滑剤で磨いたところ 表 傷はありますが変形等不具合全くなし

  • 仕様直後の状態 裏 傷はありますが変形等不具合全くなし

    仕様直後の状態 裏 傷はありますが変形等不具合全くなし

【何が購入の決め手になりましたか?】YouTubeでうまい交換作業をされてる方が使用していたから。もしかしたらKTC製だったかも?
【実際に使用してみてどうでしたか?】初めて使用した時は苦労しましたがリヤタイヤをビードストッパー1個から2個へ追加するためもう一度組み替えしなおしたところ慣れてきたので大分スムーズに作業を進められました。タイヤレバーうんぬんではなく使用する人のスキルが大きく左右される商品だと感じました。
レバー形状は薄めで曲がりが少ないタイプですがこれがレバーの抜き差しに好影響を与えています。リムガードを使用せずともリムに傷は入りませんでした。曲がりは少ないですが効果的に引っかかりビード入れはずしで確実に仕事してくれます。長さは最初は短いかと思いましたがビードの非常に硬いモトクロスタイヤでも十分使えましたし逆に長すぎると使いにくいのではないかとまで感じました。レバーがどのくらい刺さっているかがわかりやすく深く差し込みすぎてチューブをひっかけてしまうことを注意は必要ですが防ぎやすいと思います。
ビードクリームは必ず使用した方が良いと思います。ビードに十分塗りビードの端面にも塗りましょう。

【期待外れだった点はありますか?】なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】中国製だったのでもう少し安くなればうれしいです。KTCとそれほど値段差がなかったので悩みました。ただ安い中国製を持ってきただけの商品ではなくしっかりと製品の設計や検品は日本側で管理されているように感じます。
【比較した商品はありますか?】KTC、TSK、デイトナ、ウェビックなど
【その他】いろいろなメーカーを使い比べたわけではありませんが最も条件の悪いビードが硬くて大変だといわれているタイヤでしかもビードストッパー2個で問題なく使用できたので優れた商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/26 15:10

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】タイヤ交換をスムーズに行うために必要かなと
【実際に使用してみてどうでしたか?】ビートが戻らないので楽
【期待外れだった点はありますか?】ツーリングなどで携帯するにはかさばりそう
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】もう少しコンパクトに
【比較した商品はありますか?】なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/11 06:44

役に立った

コメント(0)

龍仁さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CRF250L | アドレスV125S | MT-10 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 5

林道に行く際にアクスルレンチ1つ減らせるのでいいです。

コンパクトで作りもしっかりしているのでいいと思います。
あと2割ほど安ければ最高です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/31 21:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DRC:ディーアールシーの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP