田中商会(TANAKA):タナカショウカイ

ユーザーによる 田中商会(TANAKA):タナカショウカイ のブランド評価

「田中商会」は海外より直輸入のモンキーパーツやゴリラ・エイプ・ダックス等のバイクパーツをラインナップしております。他の人とは違うバイクに乗ってみたい、個性を求めるカスタムを行いたいという方は必見です。

総合評価: 3.5 /総合評価831件 (詳細インプレ数:796件)
買ってよかった/最高:
215
おおむね期待通り:
222
普通/可もなく不可もない:
139
もう少し/残念:
73
お話にならない:
93

田中商会(TANAKA):タナカショウカイのタイヤのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kenkenさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1

2個注文しましたが1つはプラスチックのケースに入ったものでもう一つはビニール袋に入ったものが届きました。説明書も何も入っていません。商品に傷などは無かったので良しとしましたが袋に入った方の商品はシムとパッキンが逆についていました。シムにもパッキンにも傷は見当たらなかったため装着!...私は現役の整備士ですが案の定エア漏れを起こし使い物になりません。この手のエアバルブのレビューで「バルブが回って使いやすい!」というレビューがよくありますが【 回る=確
ウェビックさんに言いたいのですが、人の命に係わるパーツの販売をする上でサイト上に「専門家に頼む」等の注意書はありますが売れたらOKですか?…取説等が同封されていないのであればサイト上で取り付け方法を載せるであるとかの対応をしないと死人が出ますよ。エアバルブを交換するために数千円?数万円出してショップに頼む人ばかりが顧客では無いということを理解していますか?私はコンプライアンス的に問題があると思いますが…今まで数十回利用させていますが今回は残念でした。改善されることと死人が出ないことを祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/07/13 18:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼロさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スペイシー100 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
ドライ 1
ウェット 1

買って届いたら2018年の古いタイヤが届いた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/12 15:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sosさん(インプレ投稿数: 49件 )

1.0/5

★★★★★

エイプ100とスマートディオへの取り付けのため購入しました。購入理由は低価格であるのと、バルブがL型になっており空気圧の管理がやりやすそうだったためです。特にホンダのスマートディオの古い年式では、標準でストレートタイプのエアバルブが装着されているのですが、ホイール径が10インチのため、エアバルブ上部の隙間が少なく、非常に空気を入れにくいものでした。ちなみにその後のスマートディオのモデルではL型のエアバルブに改良されています。

この商品は低価格でありながらL型で空気の入れやすいバルブとあって、これはいいと思いスマートディオ用とエイプ100用に購入しました。
しかし、取り付けて4か月後に、画像のようにエアバルブ根元に亀裂が入っているのを発見しました。
スマートディオの前後エアバルブ、エイプ100はフロントだけ交換していたのですが、エイプ100の数年使用しているリアの純正バルブは劣化が見られないのにも関わらず、フロントの交換したばかりの田中商会のエアバルブのみ、同様に劣化してひび割れが生じていました。
ひび割れ具合は画像の通りです(画像はスマートディオ)。念のため、タイヤの銘柄も写してあります。D307というタイヤは2013年11月発売のタイヤですので、私の言う取り付けて4か月でひび割れが生じたという話が仮に真実でなくとも、通常より早い期間でひび割れが生じたということになります。

他の方のインプレッションを拝見すると、私の他にも3か月でひび割れが生じた方もいるようなので、私だけの問題ではないかと思います。
また、個体差の一言では片付けられないと思います。エアバルブの劣化が進み、損傷してタイヤの空気が抜けてしまったらパンクと同じですからね。
私は今後信頼のおけそうなエアバルブを買い直し、近々交換し直す予定です。
まさに安物買いの銭失いでした。私は二度と購入しません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/17 09:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐっさん(インプレ投稿数: 9件 )

1.0/5

★★★★★

原付のエアバルブがちぎれたので購入しました。

取り付けて約3ヶ月、何気なくエア調整しようとした時、良く見るとひび割れが
何箇所も発生している。
エア漏れには至っていませんが、1年もつかどうか怪しい。
いくら何でも劣化が早すぎるのでは?

純正、もしくはメーカーものを買っておけば良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/30 19:13
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

田中商会(TANAKA):タナカショウカイの タイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP