チェーンツールのインプレッション (全 158 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

KLX125で使用しました
この車両は頻繁にチェーンを緩めるので調整用に購入
見た目でやっていた作業が少し正確になりました
確認用の丸棒がもう少し長いとシッカリ確認できるのですが、それと垂直水準用の針ですが動きが渋く頼りになりません。あってもなくても一緒なのでマイナス★です
ネジ部品がプラステックですが手締めたい王なので強度等問題ないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/08 20:45

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】金額合わせに何気なく購入
【実際に使用してみてどうでしたか?】目で見て一発で狂いがわかるのがいい、チェーンケース外さなくて良かったし(チェーンケース社外品ですが)
【取付は難しかったですか?】本来の取り付けと逆だと思うけど、ラインがにらめればいいんじゃない
【取付のポイントやコツを教えてください】スプロケットに平行に取り付ける必要ありです。
【期待外れだった点はありますか?】今まで使わなくても問題なかったから期待してなかったので、いい意味で
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】垂直を見る針はいらない、っていうかチェーンカバーしたままだと見えない
【比較した商品はありますか?】ないよ
【その他】費用対効果は大きい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 17:19

役に立った

コメント(0)

とうさんさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★

今までは目盛と目視でやっておりましたが、目が歳とともに見えなくなってきたので(あてにならなくなってきた)使ってみました。
取り付けてみましたら、ちょっとずれているのが分かりましたので調整することができましたよ。

私の場合はチェーンカバー(インナーフェンダー)を外さないといけないのでちょっと面倒です。

車種によっては外す車両もあると思いますが、
それを差し引いても便利な工具だと思います。

簡単な工具ですが調整ツールですので、簡単な説明書でもついているとさらに万人向けになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/09 11:48

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 価格と商品構成
【実際に使用してみてどうでしたか?】 428以上のカットは厳しいです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 難しくはありません
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 スピンドルのネジがかじらないようにグリス塗布推奨
【期待外れだった点はありますか?】 カット性能(ピンの押し出し性能)
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 スペアパーツの長期供給
【比較した商品はありますか?】 デイトナのオールマイティ・チェーンカッター
【その他】
デイトナのオールマイティ・チェーンカッターを15年使い続けていましたが、ネジがかじって
ピンも曲がったのでいいかげん廃棄して、類似のミニモトのこれを買いました。
基本的にデイトナ製品で使い勝手は熟知しているため、商品そのものには満足しています。

この製品の制約や注意点は以下。

 ・安全にカットできるのは420ノンシールチェーン程度まで。それ以上になるとエキス
  トラクターが負けて曲がる確率が高い。

 ・高トルクで回すとスピンドルのネジがかじるので、毎回グリスは塗布したほうが良い。

エキストラクターがあまり大きく曲がるとアダプターから抜けなくなることもあるので、
最初からカットに使わない方がいいです。ディスクグラインダーでチェーンのピンを削いで
外したほうが安全で早いです。正規ディーラーで「個人でやるならそうした方がいい」と
教わりました。

「じゃあカット機能は無駄じゃないか」って話になりそうですが、無駄ではありませぇん!
クリップ式のチェーンなら普通にカット作業できますし、ノンシール・シール・クリップ式・
カシメ式のいずれの形式でもプレートを一回圧入する必要があり、その際にカット用の機構が
役に立ちます。

カシメ専用のチェーンツールも便利ですが、上記のようなケースもあるため総合的に考えると
このチェーンカッターのようなマルチツールの方が対応力が高いです。
無理にカットしないなどの強引な使い方をしなければ一生もんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 13:15

役に立った

コメント(0)

リターンライダーさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: RZ250

3.0/5

★★★★★

滅多に使用する工具ではないので、これで十分だと思いますが、一度使用したらピンがかなり摩耗しました、まあ2回使用出来ればいいかなと思って購入したので値段を考えたら満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/10 00:40

役に立った

コメント(0)

Hiroriさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZXR250 )

利用車種: ZXR250

5.0/5

★★★★★

チェーンメンテナンスのために購入。
コストパフォーマンスを優先しましたが、作りや強度にはまったく問題ないと思います。
また、取扱説明書もついているので初めてでも安心して使えました。
幅広いチェーンサイズに対応しているのも魅力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 14:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

カシメは出来ませんが、カットのみならこれが最も簡単に切れます。
ピンを抜くのではなくプレートを剥がすのがポイント。
この次に簡単なのはディスクグラインダーで飛ばすこと。

切った後にカシメツールでカシメればOKです。

カシメができるツールでもピンを抜くことはできますが、ピンを抜く
のは機材に相当な負担がかかるし、腕力も要るし、押し出すコマが
折れやすく効率は良くありません。

チェーンを頻繁に扱うならこのツールとカシメツールの二段構えで
やるのがおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/06 00:49

役に立った

コメント(0)

sawa11さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRF250L | RV200 バンバン )

5.0/5

★★★★★

今まで後方からスプロケとチェーンを見て
平行度を合わせるやり方で調整していましたが
かなり見づらいのでチェーン引きする度に
かなり慎重に時間をかけて行ってきました。
これを使うと大夫見やすくなりますので
精度が上がる上、時間も短縮できます。
見える事で自信も着きますから、安心感が
一番違いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

私も同じの使っています
ちゃんと合わせると燃費向上にも(^_^)b

sawa11さん 

ZONEさんのインプレで購入しようと思ったんですが
つい忘れて今頃になってしまいました。σ(^^)
正直な感想…モヤモヤ→スッキリ!(*^^)v

ごんたパパさん(インプレ投稿数: 46件 )

3.0/5

★★★★★

モンキーのチェーン(420)を切断するために購入。

細部の作り込みは悪いです
しかしこの価格ですので!!!

使用には全く問題有りませんでした。

一つ難点と言えば、固定の握り棒が短いので力をいれる時滑りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 16:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ageさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: DT250 | RMX250 )

利用車種: DT250

4.0/5

★★★★★

カシメの頭飛ばすのにグラインダー使うので
これ単体ではチェーンは切れないわけですが、
あるとないとでは大違いな道具。
リンクを押すシャフトがなんだか曲がっているように見えて、
大丈夫かこれ?なんて思いましたが全然問題なく使えました。
クリップ式のチェーンならこれで充分でした。

ただ、機械油が満遍なく塗ってあるので
手が油まみれになりますのでご注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 22:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP