配線・コードのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: アドレスV125

2.7/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

KN企画の製品ということで、安心して取り付け、使用していましたが、
走行中に突然、エンジンストップ。
電源が落ちたので、調べてみると、
ケーブルと丸形端子の接続(カシメ)が甘く、ケーブルが抜けていました。
心配になったので、4か所すべてのカシメ部分を確認してみましたが、
どれもカシメが甘く、引っ張ったら、ケーブルが抜けてしまいました。
自分でカシメ直して、使用しています。
これから、取り付ける方は、カシメ部分を確認したほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/02 15:59

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
・コストパフォーマンスに優れているとネット上での評価が高かったから。
・キジマというブランドを信頼しているから。 
【実際に使用してみてどうでしたか?】
ウィンカーを使用する際、左右のウィンカーが一瞬消灯した後、入れた側が点灯するのは、おしゃれな感じでグッドです。
【取付は難しかったですか?】
配線図をしっかり確認すれば、それほど難しくはないと思います。
【取付のポイントやコツを教えてください】
純正のカプラーを使用すれば、配線をもとに戻す際も楽にできると思います。
【期待外れだった点はありますか?】
防水されていなのはちょっと・・・
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ニューバージョンは是非防水機能を付加してください。
【比較した商品はありますか?】
特にありません。
【その他】
故障しないで長持ちしてほしいな~。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 18:42

役に立った

コメント(0)

青好きさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VERSYS1000 [ヴェルシス] | ER-6f )

5.0/5

★★★★★

シングル球でのフロントウインカーポジション化に使用しました。
左右のウインカー配線の+側の入出力に割込み配線を左右各1個作成(DAYTONAデイトナ:カワサキウインカーコネクターセットを使用しました)し、リレーをこの商品と交換です。
リレーのコネクタ部分は「DAYTONAデイトナ:コネクターセット110型、250型 商品番号:33527」を使用しています。*写真は端子のみ取付で、コネクタに挿入してません。黒線のアースは短かったので延長して車体に落としてます。
本体は純正リレーの縦横2倍で厚さは同じ位です。
固定方法は汎用品なのでタイラップで純正位置に取付ました。
配線の結線はキボシ端子で加工しました。
球はLED球に交換です。

配線図もわかり易いので、車体の回路が複雑でなければ半日楽しく遊べます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 21:50
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴリラさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | SEROW250 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

先日サンヨウテクニカのHIDキットを購入し取り付けしました。
しかし、エンジン回転が安定してないのか、十分な電気が確保できていないのか、解りませんが、急激にアクセルを戻した時や、アイドリング中に、ライトが高速点滅してしまう事が頻繁にありました。
モンキーやゴリラには必要ないと思っていましたが、高速点滅したり消灯するのは危険なので、本商品を購入してみました。

取り付けは簡単、説明書通りに配線すればOK。
昼間確認しなから走行してみましたが、今のところ高速点滅や消灯はありません。
しかし、最初から本商品が必要なら、HIDキットと同時に購入、取り付けしたかった。メーカー側がしっかりと示して欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/25 10:33

役に立った

コメント(0)

しおんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VTR1000F FIRESTORM [ファイアストーム] )

5.0/5

★★★★★

VTR1000Fファイヤーストームのウインカー交換に伴い、ポジション機能がなくなるのが寂しいので取り付けしました。
POSHエアロLEDウインカーオーバルタイプ、デイトナLED対応ハザード機能付ウインカーリレーと共に取り付けましたが、動作に問題なく、欲しかった機能が全て備わり満足しています。
このユニットを使用すれば、シングル球しかラインナップされていないウインカーでも純正と同じくポジションランプ機能が容易に手に入るので、気に入ったウインカーを純正の様に使用でき、大変おすすめです。
取説も配線図が入っていますので、車体のイグニッションONの配線さえ探せれば取り付けも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/27 10:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP