Holts:ホルツ

ユーザーによる Holts:ホルツ のブランド評価

車両のキズ消しなら右に出るものはいません。外装の補修を中心に非常に豊富な品ぞろえがあります。思わぬ立ちゴケの後や自家塗装の際など、外装関連に手を加える際にはお勧めです。

総合評価: 4.1 /総合評価623件 (詳細インプレ数:619件)
買ってよかった/最高:
232
おおむね期待通り:
277
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

Holts:ホルツのオイルのインプレッション (全 30 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
有名メーカーHOLTSの製品であることと、青い色がきれいだったので(笑)
【実際に使用してみてどうでしたか?】
結構薄めても青さが出ます。
写真は10%以下に薄めてますが、この発色です。
この製品の場合、液に透明度があるので、ラジエーター内のちょっと先くらいは視認できるのも良いです。
逆に、暗いところではリザーブ液量が確認しにくかったです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
車種にもよりますが、そんなに難しくはありません。
オイル交換よりはラフにできます。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
水仕事なので、ぬれても良い場所でやるほうがいいでしょう。
ラジエーターキャップから満水まで入れた後、一度エンジンを吹かして、エアーポケットから空気を抜いてから、もう一度継ぎ足してやる必要があります。
【期待外れだった点はありますか?】
ちょっと高かった。
それと、容器がずんぐりした形状で注ぎにくい。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
容器が注ぎにくい形状なので、ノズルがつけられるものにして欲しいですね。
【比較した商品はありますか?】
LLC(緑)。
コストパフォーマンスは良いですが、色は普通です。透明度が無いので濁って見えます。
【その他】
私が購入したときは900円以上したので、今は安くていいですね。
サービスマニュアルには、水は純水を使うように書いてあることが多いですが、水道水で十分です。(井戸水だと、ミネラルが多いのでちょっと拙いかも?)
どうしても純水がよければ、薬局で買えます。緊急時には「バッテリー補充液」でも大丈夫です(成分は要確認)。ちょっと高いですが。
私は東京住まいなので、気温が氷点下になることも少ないので、希釈も適当です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/05 16:06

役に立った

コメント(0)

tune1180さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-9R | NSRミニ )

3.0/5

★★★★★

めったに換えないクーラントなので、どうせならしっかりフラッシングしておこうと思い使用しました。

ちなみに以前、かなり放置した状態でクーラントを換えた時は、継ぎ足した洗浄水がなかなか透明にならず、汚れやサビの蓄積に驚いたことがありました。

しかし、今回は2年での交換であったためか、フラッシング剤を投入してもそこまで汚れが出てこなかったです。

気分的にはすっきりでしたので次も使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 22:10

役に立った

コメント(0)

ふくミミさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: W800 STREET | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

久しぶりにクーラント点検窓を見たらLOW近辺まで減っていたので”チョイ補充”のため購入しました。

低温でも凍らず、錆びにも強いちゃんとしたメンテをしておきたいので、このようにちょーど良い量と混合液は、簡単・便利で重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/15 11:34

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 42件 )

5.0/5

★★★★★

必要な分だけ、すきな割合で混合でき、消泡効果もあるようで安心です。
混ぜる水は、薬局で売っているコンタクト用等の精製水、500mlで100円以下。
エンジン内部まで見えませんので、こま目な交換で、全てをロングライフに出来るように心掛けましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 07:55

役に立った

コメント(0)

わっさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX-S125 | EN125 | TL1000R )

4.0/5

★★★★★

なぜコレを選んだか・・・それは「赤」だから。

私の乗っているバイクの2stオイルは緑色、ギアオイルは薄ベージュ色(共に純正)

2stオイル、ギアオイル、クーラントの内のどれかが漏れた場合、どの液体かをすぐに判断できるよう、一般的な「緑」や「青」は使わず、あえて「赤」のクーラントを使用しています。

無名の3流ブランドでもないので、品質もおそらく問題無いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/10 21:50

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

5.0/5

★★★★★

KLX250SRの冷却水交換に合わせて洗浄のため購入しました。

使い方は古い冷却水を抜いて、水で薄めた本商品を入れてアイドリングするだけ。

でも見てわかるほどの汚れはありませんでしたww

でも今後のことも考えて、やっておいて損はないかなぁと思います。

次はGSX-R1000でも使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 22:54

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

3.0/5

★★★★★

ラジエーターからの液漏れ対策に購入。ただ、自分のラジエーターからの液漏れには効果なし。キズが思ってたよりも大きいのかもしれません。知人の液漏れは止まったと聞いてます。漏れているので補充として考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 18:28

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

3.0/5

★★★★★

ラジエーター液漏れ対策に購入し、投入しましたが、自分のラジエーターからの液漏れは治まりませんでした。知人の液漏れは、どうやら治まったみたいで、自分のラジエーターのキズは無理だったみたいです。まぁ、漏れて無くなるから補充として考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 18:21

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

5.0/5

★★★★★

以前から使用しています。
変なこだわりかもしれませんが、緑や赤より透明感あふれる鮮やかな青色、また、リザーバータンク越しに見える青色がきれいで気に入っていてZOOMERにも使用しています。
リザーバータンクが露出している車両にはお勧めしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

Jumpeiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KSR-2 | GB250 CLUBMAN [クラブマン] | GSX250S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

最近はずっとこれを使っています。
2Lタンクもありますが、頻繁に交換するものでもないので1Lタンクにしています(1L×2個の方が安いし^^)。
今まで冷却系で問題が起きたことはありません。

LCCには青と緑、それと赤などもあるらしいですが、個人的には青がよく冷やしてくれそうで好きです笑。
性能には関係ないと思いますが、特にオフ車だとリザーバータンクが外から見えるので、色を気にして選んでいます。
ホルツの青は透明感があり鮮やか♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP