電子機器類のインプレッション (全 2217 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロジンさん(インプレ投稿数: 80件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ドライブマンを固定する為に購入しました。高さが丁度いいので、画像アングルが程よく撮れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/20 09:43

役に立った

コメント(0)

ロジンさん(インプレ投稿数: 80件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ドライブレコーダー用に購入しました。質感は凄くいいです。ドライブレコーダー側の接続に問題があり、違う使い方を検討中です。スマホとデジカメでも使える事なので、そちらで考えてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/20 09:36

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 説明書付き

    説明書付き

  • 装着画像

    装着画像

【使用状況を教えてください】
・2023年12月11日から2024年1月17日現在に至るまで約442km
・街乗り、郊外ツーリングメイン
・マウントするスマホ:iPhone15Pro
・YZF-R6(2016年 13S)の右ハンドルバーにて下記部品にて取り付けて使用
 YAMAHA純正ブレーキマスターホルダ(https://www.webike.net/sd/25729937/)
 RAM MOUNT M10(https://www.webike.net/sd/24021956/)
 RAM MOUNT ショートアーム(https://www.webike.net/sd/21313052/)
 Quad Lock 衝撃吸収ダンパー(https://www.webike.net/sd/24444299/)
 Quad Lock iPhone15Pro Magケース(https://www.webike.net/sd/25900646/)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・画像通りパッケージ通りでイメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
・元々RAM MOUNTを使用してスマホマウントを行っていたため、Xグリップ(https://www.webike.net/sd/21313021)と交換するだけなので非常に容易
・防振ラバーとの合体については防振ラバー側の説明書に従うとすんなり

【使ってみていかがでしたか?】
・まだ使用期間は浅いがスマートフォンが脱落した経験はなし
・Xグリップと比べるとハンドル廻りが大分すっきりした
・両側にボタンを有するiPhone15Proのボタンの位置を一切気にすることなくマウント着脱が出来るため手間が減った
・レバーを押したままスマホをマウントする際にカチッとはまる感覚があり安心感はある
・RAM MOUNTの「取り付け角度が割と自由な点」をそのまま引き継ぐため好きな角度でマウントできる。
※Quad Lockのみで同様のことをするにはナックルアダプダ(https://www.webike.net/sd/24078470/)がおそらく必要

【付属品はついていましたか?】
・説明書は付属していた
・他のメーカであるような脱落防止(テザー、シリコンリングなど)は無し

【期待外れな点はありましたか?】
・特になし

【注意点】
・マウントにはスマートフォン側にもQuad Lockの専用ケース各種または専用アダプタ(https://www.webike.net/sd/24901677/)を用いることが必須
・アダプタを使用した場合、3Mの両面テープとは言え、雨をもろに受ける可能性のあるバイクでの使用において両面テープだけにスマートフォンの命運を預けるのはちょっと心配かもしれない。追加の脱落防止策が本製品群のみではとれないため別途あった方が安心?
・スマホマウントが一切ない場合は最初から全部まとまったハンドルバーマウント(https://www.webike.net/sd/24239001/)などの方が安上がりかもしれない


商品説明にある通りRAM MOUNTからのユーザの流出を見事に狙い打った製品。スマートフォン側にマウント関連部品の装着が必要であるが、マウント時のボタンの誤操作が皆無な点や、マウント部品そのものが小さくなる点など利点も多く、流入を促す製品としてはしっかりと機能していそう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/17 19:26

役に立った

コメント(0)

お薬手帳さん(インプレ投稿数: 7件 )

タイプ:ツインパック
利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 3
サウンド・音質 4
バッテリー容量 4
  • スピーカーの部分

    スピーカーの部分

  • マイクの部分

    マイクの部分

  • 配線

    配線

  • 本体のみ取り外せます

    本体のみ取り外せます

以前は安価なインカムを使用していましたが、80km/hを超えるとまるで相手の話が聞き取れなくなり、高速道路でのツーリングではほぼ役に立たなかったのですが、このインカムは100km/hを超えても、クリアに相手の話が聞こえます。そういった面ではひじょうに満足ですが、もう少し通話距離があればいいなとは思います。見通しの良い高速道路では、そこそこ大丈夫ですが、街なかや峠では見通しの良い高速道路の多分5分の1程度しか電波が届かないので、途中で切れてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/15 20:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ディアブロロッソさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 色々考慮しこの位置と角度に落ち着きました

    色々考慮しこの位置と角度に落ち着きました

  • スマホ取外し用のレバーは任意で角度調節できます

    スマホ取外し用のレバーは任意で角度調節できます

バイク買い替えに伴い購入。

バーハンドル用は持っていたので、当初それを使うつもりでセパハンにマウントステーをつける予定でした。
しかしいくつかレビューを見てみると、カワサキ車はネジロック剤ががっちりキマっててステーを付けるのはかなり苦労するとのことだったので、自分では難しいと判断して今回ステムマウント用を購入しました。

取り付けそのものは至って簡単。
@ ステムについてるキャップを外す
Aステムホールの大きさに合わせてスペーサーを選ぶ
Bクアッドロックをステムホールに差し込んで、六角レンチで締め込む

むしろ個人的にポイントは別にあって、
@鍵穴の邪魔にならないこと
Aタンクに干渉しないこと
Bハンドルに干渉しないこと
Cサスの減衰調整の邪魔にならないこと
など、こっちに時間を取られ、結果として写真のように取り付けました。

ちなみにダンパーは以前使っていたのから使いまわしてます。

さすがクアッドロック、しっかり固定されるのに外すのも簡単で、使い勝手は問題ありません。
今回ステムマウントProを購入したのは、単純に見た目がブラックで統一されてて自分のバイクに合うと思ったからです。

初めてクアッドロックを購入する方は、ダンパーを併せて買うことを強く薦めます。iPhoneのカメラを壊しましたので…
以前のクアッドロックでダンパーをつけてかれこれ数年使ってますが、その後iPhoneは壊れてません。

他のスマホマウントと比べると高価なため星4つとしましたが、耐久性も高くて見た目もスッキリ、付け外しも手軽であることなど含めて、買って後悔することはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/14 19:05

役に立った

コメント(0)

トミちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4

タイヤの、空気圧、温度も、分かりとてもいいと思います。ただ、値段が、少々高いのが、出先で重宝しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/14 16:44

役に立った

コメント(0)

おしりさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 4
機能性 5
取り付けやすさ 5

MagSafe対応で非常に形状がスマートになりましたが
指にかかる面取りの部分が緩やかで滑りやすいです。
重量も軽く普段使いも◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/14 13:56

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: ZX-7R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
いつの間にかぼろぼろになっていたので購入しました。破れて気持ち高音が強くなっていたのも関係しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。

【使ってみていかがでしたか?】
見た目が良くなりました。高音もすこし減った気がします。

【付属品はついていましたか?】
耳までの距離の調整用のパッドが入っていましたが、いらないので、無くして値段を下げてほしい感があります。

【期待外れな点はありましたか?】
いらないパッドが入っているところ

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/11 12:55

役に立った

コメント(0)

TOSHIKAZOOさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

CB400SB(2014)に取り付けました。スマホホルダーやドラレコなどのモニタ取り付けに最適です。ハンドルやハンドルブレースと違いメーターより上の位置となり視線移動が楽になります。質感はガッチリしていて塗装も満足です。取り付けの注意点としては、カウルミラーを外してから作業しないと、うまくハマりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 09:10

役に立った

コメント(0)

うちさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4

スマホマウントやUSB電源のために取り付けました。
サイズ感や形状には特に不満はありませんが、製品の質感が思っていたよりちょっとチープな感じでした。
SC77はハンドル周りが純正で綺麗に出来ているので、それが隠れてしまうのがちょっと残念かなとあうところです。
値段を考えれば全然許容範囲なのと、目的自体は達成してますので総合的には星4つかなというところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 21:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP