BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1674件 (詳細インプレ数:1572件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスのフレームのインプレッション (全 50 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
天衣真冬さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Ninja H2 SX | NSR250R )

利用車種: ZX-25R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 左右認識用ステッカー

    左右認識用ステッカー

  • 取り付けも穴に通すのみ!

    取り付けも穴に通すのみ!

言わずと知れたパーツメーカーさんだけあって、製品の質は問題なしでした。
値段もお手頃なお値段なので迷うことなく購入しました。

 取り付けに関しては工具だけそろえれば2-3分ほどでできる軽作業 ちゃんとL,Rのステッカーも貼ってあるのでわかりやすかったです。 万が一を考えるとねじのゆるみ止め剤は自前で用意したほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/19 21:53

役に立った

コメント(0)

ケロさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] )

利用車種: CBR400R

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

造りが良く、取り付けはスムーズに出来ました。転倒していないので、プロテクションの評価は星3つにしています。自身で取り付ける場合は、六角レンチが2サイズと、液体ガスケットとねじロックが必要です。
液体ガスケットとねじロックは使用量が少量なので、我儘を言えば少量パックを付属してくれたら嬉しかったです。取り付け説明書も見ればわかる内容なので取り付けに困ることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/22 22:23

役に立った

コメント(0)

multi_mさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | CRF250L )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正品と他社製品と悩みました。YouTubeで見ていたゼンマイさんがよく連呼しておられた様な!?コチラの商品で満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 12:30

役に立った

コメント(0)

cocoloさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

フレームスライダーもベビーフェイスなので揃えてエンジンスライダーもこちらをチョイス

立ちごけ対策とドレスアップ目的です
取り付けは至って簡単
ボルトを4本外して付けるだけ
このスライダーは右しかないので、左にコケた際に不安です
左用も欲しかった…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 16:03

役に立った

コメント(0)

cocoloさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

エンジンスライダーもベビーフェイスなのでフレームスライダーもこちらをチョイス

立ちごけ対策にカウルに傷をつかないようにこちらを購入しました
右側は出っ張りが大きくガードしてくれそうですが、左側は少々出っ張りが少なくガードしてくれるか不安です

主張しすぎずあまり目立たない質感で満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/17 15:57

役に立った

コメント(0)

高機動型ザクさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | GSX-R750 | ZXR400 )

利用車種: GSX-R750

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

  • メーカーはベビーフェイス

    メーカーはベビーフェイス

スライダー無しで無駄にコケて悲しむ前に付けて被害を最小限に抑えた方がまだ諦めがつくと思い(その前にコケないようにしよう)丁度webikeでセールしてたので購入しました。取り付けはカウルとフレームの間にパーツを挟みフレームのボルトをそのまま使用。技術のある人はポン付けできますが自分はボルトの締め具合が分からないのでバイク屋に付けてもらいました。コケるのを前提に付けましたが、まだコケてないので性能云々は分かりませんが保険に入って安心を手に入れたと思えば走りに集中できるアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/23 23:36

役に立った

コメント(0)

ヨッチさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: Z1000 (水冷)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ベビーフェイスに問い合わせたところ、現行モデルも取り付けOKという事で2016年式Z1000に取り付け。

取り付け時間10分位です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/17 20:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

和’sさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: PCX125 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: STREET TRIPLE RS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ある意味保険的なつもりで購入取付けしました。
サイズ的にも大き過ぎず 見た目に違和感が無く 自己満足しています。
こういった商品は 効果が分からないのが良いことなので 性能だけは不明ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/04 16:19

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: S1000RR | S1000RR )

利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2017年式 S1000RRに装着
S1000RRの場合立ちゴケするとミラー,ウインカー,カウル,マフラーまでキズが着いてしまうの為せめてカウルだけはと思い購入
先日父が遂に立ちゴケを...
カウルは免れたもののミラーマフラーが傷に(ヽ´ω`)トホホ・・
カウル割れなかっただけ有難い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/12 19:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: MT-25

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

転倒時アクスル周辺は地面に当たらないだろうと思いアクスルプロテクターを付けずにいましたが、2度目の転倒時に地面に当たったあとがあり、今回このアクスルプロテクターの購入に至りました。
同社のフレームスライダーでベビーフェイスの良さはわかっているのでこれを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/19 18:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP